[過去ログ]
【 三 】巨乳のファッション【コテ禁止】 59着目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191
:
キモ七
(オイコラミネオ MM0f-dLte)
2022/07/03(日)08:45
ID:91zqTFGRM(10/42)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
191: キモ七 (オイコラミネオ MM0f-dLte) [] 2022/07/03(日) 08:45:56 ID:91zqTFGRM 3キャラ作って十分に戦ったのでメインボスの評価書いとく ・マルギット 良 戦いがいアリ ・ゴドリック 微妙 良ボスという人もいるが、俺は特に苦戦せず倒せるからだと思ってる 正直弱くて、張り合いが無い ・レナラ 普通 体はいるギミック枠、後半は後半で魔術師らしくていい ・ラダーン 神ボス、やればやるほど召喚はオマケで、本来はタイマン想定だと確信した だから元に戻せ、大技後の硬直があからさまに長くなってる、本気で来い ・モーゴット 良ボス、戦いがいアリ ・ライカード 良ボス、ルーラーボスで一番面白いと思う これまでは実質作業だったが、ちゃんと攻防あるので楽しい ・アステール 普通、 特に苦戦することもなく雰囲気ボス 投げの威力はおかしいが ・フォルサクス 普通、 特に苦戦する事もない見た目全振りボス カメラが振られるのがきついぐらい ・巨人 微妙、 カメラの挙動が気分悪くて、3キャラ通してもまともな評価が出来ん 第2形態の噴火は好き ・神肌 良ボス、 ふたり戦は一見無理に見えるが、柱で分断したり、壊れた柱で引っ掛けたり、地形を使った攻略法がある 神肌単体もそれぞれ戦いがいがある、ただデブの腹芸は発生早すぎ ・マリケス 良ボス、 戦いがいある ・竜王 良ボス、 そんなに強い訳ではないんだが、中々どうして面白い、 ・ゴッドフレイ 神ボス、何回やっても面白い ・モーグ 良ボス、個人的にかなり死闘感ある、魔王って感じで好き ・ローレッタ 良ボス、つかツリーガード系は全部面白い ・マレニア 微妙、 攻略の糸口がめっちゃ狭いのがイマイチ、水鳥乱舞の1発目とかガード必須なのがらしくない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1656285728/191
キャラ作って十分に戦ったのでメインボスの評価書いとく マルギット 良 戦いがいアリ ゴドリック 微妙 良ボスという人もいるが俺は特に苦戦せず倒せるからだと思ってる 正直弱くて張り合いが無い レナラ 普通 体はいるギミック枠後半は後半で魔術師らしくていい ラダーン 神ボスやればやるほど召喚はオマケで本来はタイマン想定だと確信した だから元に戻せ大技後の硬直があからさまに長くなってる本気で来い モーゴット 良ボス戦いがいアリ ライカード 良ボスルーラーボスで一番面白いと思う これまでは実質作業だったがちゃんと攻防あるので楽しい アステール 普通 特に苦戦することもなく雰囲気ボス 投げの威力はおかしいが フォルサクス 普通 特に苦戦する事もない見た目全振りボス カメラが振られるのがきついぐらい 巨人 微妙 カメラの挙動が気分悪くてキャラ通してもまともな評価が出来ん 第形態の噴火は好き 神肌 良ボス ふたり戦は一見無理に見えるが柱で分断したり壊れた柱で引っ掛けたり地形を使った攻略法がある 神肌単体もそれぞれ戦いがいがあるただデブの腹芸は発生早すぎ マリケス 良ボス 戦いがいある 竜王 良ボス そんなに強い訳ではないんだが中どうして面白い ゴッドフレイ 神ボス何回やっても面白い モーグ 良ボス個人的にかなり死闘感ある魔王って感じで好き ローレッタ 良ボスつかツリーガード系は全部面白い マレニア 微妙 攻略の糸口がめっちゃ狭いのがイマイチ水鳥乱舞の発目とかガード必須なのがらしくない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 811 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s