[過去ログ] 【 三 】巨乳のファッション【コテ禁止】 59着目 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)19:41 ID:Qv3oYYHlM(21/29) AAS
世界的メーカーDEDA社の自転車ステムに欠陥があって、破損して日本人が前転して大怪我した人が出た例。

当初メーカーはリコールも何もするつもりがなく治療費も渋ってたけど、話題になって店も風評で仕入れ
なくなって渋々日本でリコールした。

でもそれは日本だけで、世界でリコールなど一切しなかった。
しれっと欠陥を修正して売り続けたけど、事件直後からグランツール(ツールドフランスを含む三大ツール)で
使うチームはゼロになった。

まぁ海外メーカーだってそんなもんだよっていう話。
製造物責任なんて取る気無いし、きりがないから昨今は強気。
134: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:29 ID:Qv3oYYHlM(22/29) AAS
>>127
グロ注意
135: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:29 ID:Qv3oYYHlM(23/29) AAS
>>133
グロ注意
136: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:29 ID:Qv3oYYHlM(24/29) AAS
あ、ちなみにグランツールで使われなくなったのはメーカーが供給をやめたんじゃなくて、チーム側がDEDA社との宣伝契約自体を
切ったようで。その後3年間くらい表舞台では殆どDEDAを見なくなった。
そりゃそうだよね、ステムが壊れたら即死レベルだから、競技で飯食ってる人らは「重くても絶対に壊れない」FSA社などにお願いするわな普通。
137: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:29 ID:Qv3oYYHlM(25/29) AAS
Legionの最新版、激アツやな
330wは勿論、135wまでのUSBpdも独自に対応とか最高や

slim版は3070 140wまでやけど
ミニLEDだしPD135wもok

どちらもAMD 6900hx intel 12900hkまで行ける

面白いな

外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
138: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:29 ID:Qv3oYYHlM(26/29) AAS
USB-PD EPRは最大240W 48V5A
135Wでも最大5Aなのは間違いないから135/5=27V?
対応済みのPDコントローラーが必須だろうから既存の560iは厳しいかな
最初から積んでたらうれしいね
139: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:30 ID:Qv3oYYHlM(27/29) AAS
これだな
Legion560iは本当に作り込みに隙がない
これで3070モデルで13万台はベストバイだろ

外部リンク:support.lenovo.com

1) Optimize PD enhancement setting
2) Modify to support 135W typeC adater.

外部リンク:www.reddit.com
140: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:30 ID:Qv3oYYHlM(28/29) AAS
リックがBIOSだったのと、丁度OMENスレでレギオンのBIOSで140Wにした話があったので推測しただけだけど。
んで、そのお値段のお話って終わってることやん…w
リーベイツ利率に関しても今後もう無いだろうし。
141: キモ七 (オイコラミネオ MM83-PV3m) 2022/07/01(金)20:30 ID:Qv3oYYHlM(29/29) AAS
Lenoviの560i各シリーズは550iシリーズに比べてかなりよくなっている印象。
先日安値になっていたからつい買った550iを多少損しても未開封新品で売りに出して560iもしくは海外版の5iを買い直そうか考えてる。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s