[過去ログ] 【 三 】巨乳のファッション【コテ禁止】 59着目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
571
(1): キモ七 (タナボタ MM7f-dLte) 2022/07/07(木)14:17 ID:TAJ4BdU1M0707(1/4) AAS

110Wしか出せない筐体に3080Tiなんて意味あるの?
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net

175W 3080 Ti vs 110W 3080 Ti
※175W 3080 Tiを100%とする相対パフォーマンス
概ね81%~85%の性能

ディスプレイがフルHDモデルのほうだと更に低パフォーマンス
外部リンク[html]:www.notebookcheck.net

1920x1080 Fire Strike Graphics
省6
578
(1): キモ七 (タナボタ MM7f-dLte) 2022/07/07(木)18:17 ID:TAJ4BdU1M0707(2/4) AAS
>>577
グロ注意
579
(1): キモ七 (タナボタ MM7f-dLte) 2022/07/07(木)18:17 ID:TAJ4BdU1M0707(3/4) AAS
プロで紙媒体からFlashアニメートのデザイナーやってるけど、随分前からゲーミングノートだよ俺。
まぁHLの頃からシングルFPS好きだってのもあるけど。
そもそも一日に50~80の素材を作りながら再生したりして確認するので、Macとか普通のPCだととてもじゃないが無理。
バックグラウンドでAiとPS立ててるとFlash再生が処理落ちしてカクカクになるのでマジ仕事にならん。
最近ではもっと重い動画レンダリングはもちろんFusionも使うしな。

多様なハードウェア支援と出来るだけ永く使えるCPU性能を確保しないとって感じよ

仕事の裏でFPSで遊ぶんだ俺
580
(1): キモ七 (タナボタ MM7f-dLte) 2022/07/07(木)18:18 ID:TAJ4BdU1M0707(4/4) AAS
RAZER15じゃ12900HX積んでてもそんなCinebench23スコアでないでしょ?
Timespyも総合なのかグラフィックなのか知らないけど数字盛ってないかね

そんな大きくない会社で建築士やってる俺でも数十万円するクリエイターノートが会社から仕事用に支給されてるけど、デザイナーってあんまそういうの無いの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s