[過去ログ] 最近のダサ過ぎる女の流行ファッションを語るスレ15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2022/11/20(日)13:42 ID:v7B8XiIG0(8/10) AAS
>>881
流行に惑わされるのやめるべきなんだが
そういうことができつのは変わった人か相当おしゃれな人だけ
あとファッション関係者や芸術家
大半の人はその時代の量産型で誰かの手のひらの中
みんな同じ外見って異常だと思うよw
894: 2022/11/20(日)13:47 ID:v7B8XiIG0(9/10) AAS
本来は無地のtシャツやセーターで顔と体型と髪型一発で
決めないといけない
それができる人が行けてる人でモデルや女優は
みんなそれをやってる
柄入りの服はそれができてその次
895: 2022/11/20(日)13:53 ID:v7B8XiIG0(10/10) AAS
>>841
流行を追うな。自分を持て
10年使える服を買え
サイズはジャストが基本らしい。細くも太くもないジャスト
まあやや細身くらいが適度か
ダボダボは8年やってる。どこが瞬間だw
逆に今の若いやつらは変なものしか知らないんだよな
音楽もそうだが。90年代の名作ゲームだってやってない
896
(1): 2022/11/20(日)15:23 ID:5tcVoYlQ0(1/2) AAS
確かに、全部同意できる
あと別の娯楽もまだ生きながらえていることに驚く

不思議に思うのはまだファンタジーが売れる時代だってことだね
都合が良すぎる科学や魔法を受け入れるのは儲かればいいという売り手に対し優しすぎる

ゲーム内の確率という期待値は整数を超えることはないわけだし、やるほどお金は減っていく
現実逃避というのは、お金は遣ったら無くなるという結果以上のことを期待させることだと思った
897: 2022/11/20(日)16:29 ID:kJ8dpRPI0(2/3) AAS
この時代のいい女とされる女はパパ活やってる女ってのが異常。
パパ活してない層はダボダボファッション。
898: 2022/11/20(日)16:43 ID:96YJnXfK0(1) AAS
モヘアニット流行ってるのどうにかならんの
ギューってするたび向こうの毛がこっちに付きまくるんだけど
特にナンパやクラブは基本黒シャツとか黒ジャケで行くからハグするたびエグいくらい白くなっちゃう
899
(1): 2022/11/20(日)16:56 ID:5tcVoYlQ0(2/2) AAS
ファッションは教養なんだけどね
娯楽も教養というか、自分の姿を理解しないと養分にされるだけで終わる
消費する楽しみをコミュニケーションツールとして会話が発生することを求めているなら他人に優しくすることを忘れてはいけない

その大事な部分が抜けていると思うのが近年の雰囲気
家族さえ敵視して味方の概念がなく、笑顔や賑やかさに飢えていつの間にかお金を払っている
電子マネーとかカード決済は便利だけど全てには限界があるってこと
900: 2022/11/20(日)17:02 ID:kJ8dpRPI0(3/3) AAS
君の名はの瀧くん
今の時代なら、キモマッシュだろうな。
901: 2022/11/20(日)18:39 ID:fbZzFGd40(1/3) AAS
>>899
教養というか知能や文化レベルが見た目で分かる
車や家もそうだろうけど。まあ家は金も大きいな
902: 2022/11/20(日)20:25 ID:fbZzFGd40(2/3) AAS
流行否定スレが前に立ったが流行大好きマンに荒らされて
創業者さんはいなくなってしまった

流行りものが好きな人って何がいいか自分で決められないんだって
だからみんながいいと言ってるお墨付きが欲しいそうだ
それならダサくないでしょ?と

服は他人の見るのと自分の格好をどうするかっていう二種類あるな
俺は流行嫌いだが女の格好は許容範囲なら流行でもいいよ
できれば変わった女がいいがそんな女ほとんどいないからw
女はほんとに外見が命でそれが娯楽だよなぁ
903: 2022/11/20(日)20:30 ID:fbZzFGd40(3/3) AAS
>>193
下ヤバイわw
上は普通だけど安っぽいな
904: 2022/11/20(日)21:12 ID:dwSuu3Yr0(1) AAS
マーメイドスカートって大抵の女が下っ腹ぽっこりしてるのめだってみっともないよな
しかも大抵ぽっちゃりが履いてる
905: 2022/11/20(日)21:28 ID:bj6KOGgn0(1/2) AAS
ダサいって言うけど、売ってるもん着てるんだからアパレル業界のセンスの問題だと思う。
906: 2022/11/20(日)22:02 ID:6AS8CQd80(2/2) AAS
>>882
筋トレしてるギャルもぼちぼちいるよ
907
(1): 2022/11/20(日)22:17 ID:bj6KOGgn0(2/2) AAS
制服とか人民服みたいに決まった服があれば楽なのになあ
908: 2022/11/20(日)23:27 ID:ey30CV290(2/2) AAS
そもそも論だけど
トレンドは繰り返してるんだから今の流行がダサいならその一周前の時代もダサかったって事じゃないの
909: 2022/11/21(月)01:33 ID:V+rXLTQ70(1/3) AAS
>>907
ずーっと同じ服きりゃいいと思うよw
緩やかに変化してくかもしれないが
それとみんな同じ服。まあ結局流行でみんな同じになってるがw
最近ブーツはいてる結構見るようになってきた
雑誌でプッシュすれば何でも流行るなw
今まで誰も履いてなかったのにw
今の若い女は持ってないから買わせる戦略だろう
今の35以上は昔買ってると思う
俺は流行にたいしてつねじカウンターの立場を取ってきた
910: 2022/11/21(月)01:35 ID:V+rXLTQ70(2/3) AAS
>>896
君は話が分かる
911: 2022/11/21(月)01:38 ID:V+rXLTQ70(3/3) AAS
流行っていうのは結局メーカーのビジネスなんだよ
なぜ女は流行を追うのか
仕掛けが見えてないガキっているよな
そういう女は服屋に騙されてる男が好き
あと馬鹿向けの流行とセンスいい人が乗るものがあるらしいのだが
912
(2): 2022/11/21(月)01:55 ID:lHZ43ZSC0(1/2) AAS
具体的にどんな服がダサくないか写真を貼って欲しい。ダサいダサくないってただの好みの問題じゃないのか?
体を冷やさず機能的でオンもオフも使える手頃な価格の服はどこのブランドが出しているのか
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s