[過去ログ] 【WORKMAN】ワークマン Part56 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101(1): (ワッチョイ 13ad-O2Yz) 10/27(日)18:33 ID:k+lWGv560(1) AAS
ワークマン女子でベルベット上下買ってきた
色味や艶感面白いが、、、何やこの重さは
びっくりするわ
102(1): (ワッチョイ 7355-2ovg) 10/27(日)19:19 ID:n99stvyG0(1) AAS
洗濯でダメになるのなら洗濯しない前提の使い方を想定した製品に使えないのかな
ソフトクーラーバッグとかハイブリットコンテナの真空されてない蓋部分に断熱シート貼るとかさ
それこそシートを薄いウレタンでサンドイッチしてしまえば保冷しつつシート自体もある程度守られる
断熱性能自体は良いのなら色々使い道はあるでしょ
103: (ワッチョイ 8901-VyLf) 10/27(日)19:25 ID:Rca7lEfa0(2/2) AAS
作業パンツが太すぎるか細すぎるか極端なんだよ
レギュラーサイズでいいのに
104(1): (ワッチョイW 13d8-Qt6T) 10/27(日)19:28 ID:3WZfOTJi0(6/6) AAS
テーパードばかりでワイドスラックスが弱いよなワークマンは。
型が作業用だから仕方ないだろうけど。
105: (ワッチョイ 13ad-hZLL) 10/27(日)19:30 ID:NqzO8K690(8/10) AAS
>>102
うーんこの無知クン >>102 って断熱シートの機能把握してない無知丸出しクソワロタってとこかしら
光吸収発熱機能も備わっている性能やけ発熱機能にも意味を持たせ天然
クーラー系とかその機能発揮出来ねえし冷却系なら冷却に適した最適素材使うよな
消防かしらこの子 >>102
106(1): (ワッチョイ 13ad-hZLL) 10/27(日)19:33 ID:NqzO8K690(9/10) AAS
>>104
うーんウォームシールドフリースワイドパンツ未所持クン発狂しちゃってて・・・・・
ワークマン神作が今年完全発売予定無しもワークマン基本理念から外れてたからかのう・・・・・
107(1): (ワッチョイ 71ad-flmI) 10/27(日)20:40 ID:pGz8J6va0(1) AAS
ワークマンて店に置いてある冬カタログに乗ってるのしか販売しないよね?
カタログに乗ってないので新製品とかあります?
108: (ワッチョイ 9945-kvRr) 10/27(日)20:52 ID:hKsAVhi90(1) AAS
このスレをカタログで検索しろ 答えがのってる
109: (ワッチョイ 13ad-hZLL) 10/27(日)21:21 ID:NqzO8K690(10/10) AAS
>>107
あったら店の人対応出来ねえだろファビョ
冬物て既に半年以上も前に工場に発注掛けてんだろうから今は来年春物発注してる所でカタログ作ってるやろ
110: (ワッチョイ 8b10-JTDB) 10/27(日)21:46 ID:rVgOf4Vv0(3/3) AAS
ふだんLサイズの人なら
テーパードきついとき、2Lか3Lにして
長すぎるなら裾上げする
ブカすぎるとき、Mにする
(股丈はLもMもほぼ変わらない)
これで解決
111: (ワッチョイW 91d8-0jBd) 10/28(月)01:51 ID:iavu/FMU0(1) AAS
>>101
ベルベット上下って上はシャツタイプですか?
5桁の管理番号教えてもらえますでしょうか?
112: (ベーイモ MM8b-O2Yz) 10/28(月)09:53 ID:xqGcJasGM(1) AAS
そうそう
番号?417なんとかじゃなかったかな?
詳しく覚えてないよタグなんてすぐすてるし
113: (スフッ Sd33-ulMO) 10/28(月)10:34 ID:a34/wBH9d(1/2) AAS
ここでベルベットって見たから店舗行ったらベロアのやつがあったからそっち買っちゃった
114: (ワッチョイW 13cb-5Pxp) 10/28(月)10:47 ID:3OjICv060(1) AAS
ゆるキャンコラボくるね
115: (ワッチョイ 8b10-JTDB) 10/28(月)10:51 ID:hx9Ls13a0(1/2) AAS
ワークマソがチャリで行けるとこにあって本当に助かってる。
最近は服とバッグとシューズここばっかだわ
116(1): (スフッ Sd33-ulMO) 10/28(月)12:14 ID:a34/wBH9d(2/2) AAS
ひさびさワークマン行ったけどいいね
ユニクロ価格に慣れてたらめちゃくちゃ安い
gu価格に慣れてても安い
117: (ワッチョイW 13d8-Qt6T) 10/28(月)13:13 ID:Wn/icDFM0(1/6) AAS
>>116
ユニクロの値上げが半端じゃないから余計にワークマンのコスパを感じるわ。
GUはセールプライスに限ればコスパNo.1だと思うが耐久性が見劣りする。
118(1): (ワッチョイ 9945-kvRr) 10/28(月)13:35 ID:xzr8K2zg0(1) AAS
企業努力だけじゃ無理な部分あるからワークマンも流石に
ちょいちょい値上げしてるけどメリノウールみたいな素材まんまのやつとか大丈夫かなぁ
メリノはワークマンがある意味一番力を入れてるから儲け度外視でやってるかもしれんけど
サイゼリヤも値上げしないけどどんどん劣化してると聞く
119: (ワッチョイW 13d8-Qt6T) 10/28(月)13:49 ID:Wn/icDFM0(2/6) AAS
>>118
会社内部では値上げの声もあるらしいから、来年は価格維持が難しいだろうし物によっては品質低下も避けられないよね。
まぁこれだけポンポン服を買い換える状態が異常なんだけどねw
120(1): (ワッチョイW 89f2-xgUS) 10/28(月)14:44 ID:pvfuJxyL0(1) AAS
そうそう
金はあってもそんなに服買っても保管場所がないもんね
特に秋冬物はすごくかさばるし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 882 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*