[過去ログ]
【WORKMAN】ワークマン Part56 (1002レス)
【WORKMAN】ワークマン Part56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
132: ノーブランドさん (ワッチョイW 13d8-Qt6T) [] 2024/10/28(月) 23:06:44.33 ID:Wn/icDFM0 >>131 あぼーんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/132
133: 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW f9c8-wDF/) [sage] 2024/10/29(火) 12:54:03.20 ID:Oh7V8evf0NIKU エックスシェルターがディライトイージスより寒いんだが これもしかしてバイクで風圧受けたりてると駄目なやつ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/133
134: ノーブランドさん (ニククエW 13d8-Qt6T) [] 2024/10/29(火) 13:57:22.56 ID:IW1I7TKo0NIKU >>133 強風による防寒テストってワークマンでもやっているか分からんけど、イージスより優れているわけでは無いみたいね。 サリーチャンネルでXshelterの寝袋レビューしていて、一桁の気温だと重ね使いしないと寒いって言ってたくらいだから当初の宣伝は過剰すぎるかなと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/134
135: ノーブランドさん (ニククエ 9945-kvRr) [] 2024/10/29(火) 14:04:14.86 ID:O3EVVFQS0NIKU ちょっと増えすぎだろ。Xシェルターは断熱ってことなの? 防水のイージス、透湿のイナレム、断熱のXってこと 来季から客観的な目安のランクを表示するって言ってたのがよく分かる。 どれが一番暖かいのかはしばらく使わないとわからないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/135
136: ノーブランドさん (ニククエ 1315-ohr8) [] 2024/10/29(火) 14:04:30.19 ID:+jaoPOSp0NIKU ダウンシュラフの0度対応でも実際のアウトドアでは10度で寒い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/136
137: ノーブランドさん (ニククエW 13d8-Qt6T) [] 2024/10/29(火) 14:36:37.84 ID:IW1I7TKo0NIKU なんと言ってもXshelterの良さはボリュームの割に軽い事だな。 イナプレもイージスダウンも1kg超える中で約800gという軽量さ。 服は軽いことに越したことはないからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/137
138: ノーブランドさん (ニククエW c1c2-phMf) [sage] 2024/10/29(火) 14:42:50.45 ID:oDdV3QV90NIKU 冬の外仕事は軽いより薄いが重要なんだよだから電熱の力を使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/138
139: ノーブランドさん (ニククエW 538f-xdom) [sage] 2024/10/29(火) 14:50:00.93 ID:WO+hYEDI0NIKU Xブースターとかも有るけど、Xをいったいどうしたいのかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/139
140: ノーブランドさん (ニククエW 8973-5yEs) [sage] 2024/10/29(火) 14:51:45.12 ID:NbxrPGp+0NIKU そらもうあれよ イーロンマスクに買収させてワークマンがXマンになるんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/140
141: 「」 ハンター[Lv.538][UR武+27][UR防+26][木] (ニククエW 7b40-phMf) [sage] 2024/10/29(火) 15:18:19.82 ID:kCTUssQi0NIKU 突っ込んだら負けだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/141
142: 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW f9c8-wDF/) [sage] 2024/10/29(火) 16:14:23.37 ID:Oh7V8evf0NIKU 前ゴムイージスダウン→ディライトウォームイージス→二代目イージスダウン→エックスシェルターと買ってきたが雨のバイクだと防寒性は一番低い気がする そろそろクローゼットも圧迫してきたし年々値段も上がってきてるから来年は旭蝶の三万円防寒ゴアテックスでも買うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/142
143: ノーブランドさん (ニククエ 71ad-flmI) [] 2024/10/29(火) 18:20:27.89 ID:93+Vettv0NIKU ダンボールカーディガンとかオシャレなの出すし 個人的ヒット作も多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/143
144: ノーブランドさん (ニククエ 71ad-flmI) [] 2024/10/29(火) 19:04:37.40 ID:93+Vettv0NIKU 耐久撥水アーバンシェルパンツ 今の時期にちょうど良い でもレビュー3件しかない 人気なく売れてないのかな あまり伸びないからかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/144
145: ノーブランドさん (ニククエW 91bb-0Ie+) [sage] 2024/10/29(火) 19:09:09.51 ID:meRAiEA80NIKU 独自言語操る発達のレスがウザいな ラウンドネックの厚メリノ欲しかったがハーフジップしか置いてなかった ハーフジップ買って一回着たら裾の縫製ほつれだしたが失敗したかこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/145
146: ノーブランドさん (ニククエ 71ad-flmI) [] 2024/10/29(火) 19:10:15.45 ID:93+Vettv0NIKU 私服で作業着着る? 作業着ポケット多くて好きだから作業着着ることあるんだけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/146
147: ノーブランドさん (ニククエW e930-kAps) [sage] 2024/10/29(火) 19:10:29.62 ID:bVvik4EI0NIKU 何気なく寄った店でXshelterプレミアム売ってたからバイク通勤用に買おうかと思ったがよく見たら耐水圧と透湿性が2種類書いてあってこれ低い方に合わせて運用しないと濡れるよなぁと思って買うのやめた 15000あれば余程飛ばさなければ大丈夫だとは思うがやはり最低でも20000はほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/147
148: ノーブランドさん (ニククエ 13ad-hZLL) [] 2024/10/29(火) 19:17:12.90 ID:aKxFaCgD0NIKU >>133 クッソワロタ あれ程衝撃与えちゃダメよ大後悔シェルXに?ってな てかどんだけ期待してんねんって話 ライダースーツなら不評ホンダイナプレの方が遥かに暖かいは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/148
149: ノーブランドさん (ニククエ 13ad-hZLL) [] 2024/10/29(火) 19:19:41.27 ID:aKxFaCgD0NIKU >>135 ワークマン無知 >>135 が迷走しちゃってて草ワロタあ♪ 防水防寒透湿ダウンのワークマン現時頂点最強アウターダイヤル式イナプレのその他は全て下位互換思われい! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/149
150: ノーブランドさん (ニククエ 13ad-hZLL) [] 2024/10/29(火) 19:29:32.56 ID:aKxFaCgD0NIKU >>136 極地やとダウン以前に冷気をシャットアウトする現時頂点イナプレレベルの防寒対策が必要になるな ダイヤル式フードで完全首元シャットアウト&下からの冷気侵入防止ベルト&袖口からの冷気侵入を防ぐ袖通し布 上記は現時頂点ダイヤル式イナプレに備わっている機能でさらにハイスペック透湿機能防水機能迄あゆう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/150
151: ノーブランドさん (ニククエ 13ad-hZLL) [] 2024/10/29(火) 19:31:55.51 ID:aKxFaCgD0NIKU >>137 シェルX大後悔クンほいっ♪ >エックスシェルターがディライトイージスより寒いんだが >これもしかしてバイクで風圧受けたりてると駄目なやつ? 現時期で寒いとかもう既に終わっとんねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1729718623/151
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 851 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.122s*