[過去ログ] 【WORKMAN】ワークマン Part56 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: (ワッチョイ 9945-kvRr) 2024/11/02(土)11:08 ID:JhgO8jGk0(2/4) AAS
「メリノウールの市場シェアNo.1を目指します!」だって
224: (ワッチョイ 3995-hZLL) 2024/11/02(土)11:14 ID:ieuLoGHG0(2/3) AAS
ワークマンのメリノ薄いんだよね
225
(1): (ワッチョイW 1381-Qt6T) 2024/11/02(土)11:26 ID:ffN2CJOv0(2/5) AAS
Xシェルター防寒が結構入荷していたね
226: (ワッチョイ 13ad-hZLL) 2024/11/02(土)11:37 ID:WVw+FDIo0(2/4) AAS
基本的にあったか装備したけりゃ厚手のパッチ履いて(青山でも500円売りとか♪)白シャツの上にハイパーコストパフォ神作
黄金鳶刺子・ペン差し付きハニカム長袖ハイネック998円着てその上に適当にアウターとズボン履いて手袋してりゃ激安コストのあったか外着装備の
完成なゆう♪
227: (ワッチョイ 13ad-hZLL) 2024/11/02(土)11:39 ID:WVw+FDIo0(3/4) AAS
プロスタイリストの漏れさんもぐらいよなあこんな低コストであったか装備言えるんは♪
てかさすがプロスタイリストの漏れさんって所
228: (ワッチョイ 3995-hZLL) 2024/11/02(土)11:58 ID:ieuLoGHG0(3/3) AAS
レギンスで厚めのやつ教えてくれ
229: (ワッチョイW 1316-CD1H) 2024/11/02(土)12:11 ID:P1cOWMkX0(1) AAS
メリノの快適さには満足してるんだけど、静電気がひどいよな
特に化繊と重ね着すると脱衣所で死ぬ
230: (ワッチョイW 0bd6-tCHn) 2024/11/02(土)12:37 ID:rf0wmfIE0(1) AAS
早くベロアトラックジャケット発売しないかな!上下で着たい
231
(2): (ワッチョイW 9130-8vM4) 2024/11/02(土)13:03 ID:kVcvuW6b0(1/2) AAS
>>225
ま?
パトロールしてくるか
232: (ワッチョイW 51b1-8acW) 2024/11/02(土)13:21 ID:K7u0ieLE0(1) AAS
サーモマックスまだか!
233
(1): (ワッチョイW 13ad-1wFu) 2024/11/02(土)13:30 ID:fkxBTseM0(1) AAS
シェフパンツっての買ったけど股下短いことに家で気づいた 170で90kgくらいの人が履く3Lだわこれ 股下が10cmくらい足らないこと気づいた まあ部屋着だからいいけど
234: (ワッチョイW 1381-Qt6T) 2024/11/02(土)13:39 ID:ffN2CJOv0(3/5) AAS
>>231
珍しく全色揃ってたから行ってみて
235: (スップ Sd73-kAps) 2024/11/02(土)13:39 ID:oFfrZHMdd(1) AAS
>>231
先週2店舗行ったけどプレミアムの方はないけど普通のジャケットだけの方は両店結構あったから入荷したのかもしれん
236: (ワッチョイW 0bbb-zc+1) 2024/11/02(土)13:48 ID:IgCjS+F80(1) AAS
オレのほうが先に昨日>>204でXシェルター入荷情報を投下してたのに、、
237
(1): (ワッチョイ 7309-2ovg) 2024/11/02(土)14:08 ID:31MXismH0(1/4) AAS
Xシェルターも色々ネットで良いの悪いの言われてるけど
ゆうて数千円なんだしこれだけいろんな評価出回ってるんを見てもまだ気になって仕方ないって人は実際買ってみたらいいんだよ安い方なら3900円だし
2万3万するんならこんな評価バラバラなの買うのやめとくかって思うけど
238: (ワッチョイW 1381-Qt6T) 2024/11/02(土)14:30 ID:ffN2CJOv0(4/5) AAS
>>237
売却するにも手間がかかるから慎重に選びたくなる気持ちは分かるけどね。
仮にメルカリフリマで売ったとしても今の相場からして損する確率が高いから。
物価高騰で服に数千円かけるのもハードルが高くなりつつあるよ。
239
(1): (ワッチョイ 7309-2ovg) 2024/11/02(土)15:00 ID:31MXismH0(2/4) AAS
まあ欲しくもない興味もないものに数千円はもったいなさ過ぎて嫌だけど
めちゃくちゃ気になってる人内心買いたいんだけど背中押されたい人はためらうほど高額でも無い気はするけどね
「買ってハズレだった時に売却しても良い値で売れないから買えない」って人もいるのか
まあそもそも数千円を惜しむ人が買う服じゃないのはわかる
既に定番・安牌の防寒着を持ってる人がオマケで興味本位で手を出す物なんだろうね
使えなくても「あぁやっぱアカンか笑」で済ませられる人とか
240: (ワッチョイ 9110-IjZm) 2024/11/02(土)15:14 ID:efDeVkmR0(1) AAS
防災的な面で気になってた1280円のソーラーランタン
買ってみたけど不良品だったわ充電してもどっちのライトも反応無し
やっぱそんな値段のもの信じちゃあかんね…
241: (ワッチョイW 1381-Qt6T) 2024/11/02(土)15:14 ID:ffN2CJOv0(5/5) AAS
>>239
服スレにいるのは毎年買う人で売ったり買ったりする人が多いと思うんだけど、防寒インナーや下着靴下など明らかな消耗品については買い増ししても良いと思う。
ただアウターに関しては嵩張るし、置き場所の制限がある人もいるから資金面に限らず品定めや情報収集に慎重になる。
俺は本当に長期使用やファッション的に様になるものを選ぶようにしているからかなり吟味するよ。
ファッションに限らず家電製品や雑貨インテリアにもね。
242: (ワッチョイ 51da-gZeV) 2024/11/02(土)15:44 ID:8j7L0fCY0(1) AAS
まあ俺はワークマンで買うものは単価2900円以上のものは買ったことがないし
いまのところそれ以上の単価のものを買うつもりもないな

東京だしその範囲で冬を越せるアウター等を買うことに意義を見出してる感じ
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s