[過去ログ] イエローベース(イエベ)について その4 (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(1): 04/02/23 12:57 ID:3MM65hUb(1) AAS
>>265
たいていの人が首より顔が明るいよ。
この傾向が強ければ「春」だと思うので、お友達と一緒のプロ診断を
受けてみるのをお勧め。
ファンでデはボビーブラウンでダメなら、プリスクリプティブで作ってもらうのが
ベストかと思う。
お力になれなくてごめん。
269: 04/02/23 13:55 ID:6unWZYZH(1) AAS
うわー、265タン、華々しい戦歴でつね。
不確実情報でもよいならその間隙を突いてひとつ。
質実剛健、ちふれのMC-IIってどうでしょうか。
普通のちふれファンデはブルベ向けが多いですが、
MC−IIのホワイトニングバイケーキは5色中3色が多分イエベ。
春の私は3番のライトオークル(黄味よりの明るい肌色)で合ってます。
4番のナチュラルオークル(健康的な普通肌色)と
5番のオークル(黄味よりの健康的な肌色)も
手元のパンフで見るとあんまり赤味はないような。
4と5は自分で試してるわけじゃなのでダメだったらスマソです。
省2
270: 04/02/23 15:08 ID:oNbXUyeP(1) AAS
ファンデの色が、塗ってみてしばらく置くとおやー???
で困る人は、春と夏に多いと思う。
首に合わせると厚塗りに見えがちなのも春と夏。
271: 04/02/23 15:20 ID:OOviA06T(1) AAS
>>267
はげしく同意。
時々セカンドに、ここならブルーベースだと主張している人がいるけど、
信憑性はどうなんだろう…。
272: 04/02/23 18:58 ID:USohhXUw(1) AAS
>270
え、そうなの?
私プロ診断で春だけど、その理由を教えてもらえると嬉しい。
273: 04/02/23 19:09 ID:+d9RC1A4(1) AAS
肌がシアーなのが映えるから。
顔の表皮が薄く、真皮の影響を受けやすいから。
274(1): 04/02/23 20:03 ID:KFdjRLcF(1/2) AAS
↑
おおー、素早い。どうもありがとう。
もともと皮膚が薄目だから(自覚はないけど)、
もあっと天然チークが浮き上がって来たり、
シアーなところへこってり塗りたくったって
チグハグに見えるだけ、ってことかな?
275: 04/02/23 20:57 ID:BnZ1+/+s(1) AAS
>>274
フルーツ酸入りの化粧水や石鹸が流行ったことあったでしょう。
私はあれ使ってとても後悔。
私は春なんですが、皮膚が薄いとは全然自覚は無かったけど、フ
ルーツ酸入りの石鹸で洗顔して2、3回目にピリピリ。
いつの間にかおでこの真ん中と左右のほほにうっすらシミができ
てしましましたよ。
自前の表皮が厚く層になり透明感をかもしだす冬やマット感かも
しだす秋と違って、表皮が薄くて真皮の筋肉の色やみずみずしさ
が感じられる春と夏は、顔に人工樹脂や顔料ファンデーション重
省2
276(1): 04/02/23 21:23 ID:KFdjRLcF(2/2) AAS
実は私、エスニック系の辛いものを食べると
ほっぺた(正確には目のクマのさらに下あたり)がヒリつきます…。
ひょっとしてこれ、春で皮膚が薄いことが関係してるのか?
277: 04/02/23 22:14 ID:cTJ2qZBh(1) AAS
>276
それは関係ないんじゃ?
内側からのことだし、
肌が厚い薄いはあるけど、
そこまで大々的に違うわけじゃあるまいし。
278: 04/02/24 02:04 ID:mhyYRqaC(1/2) AAS
おおっ!
かづきメイクのファンデは、まず何種類か混ぜてスポンジで層を重ねるように塗る。
更に別のファンデを薄く重ねるテクニックもある。
ヒントは油絵の書き方らしいけど、春のかづきさんが編み出した、ファンデで人工の表皮をつくる方法 だったのかもしれん。
279: 04/02/24 13:57 ID:+bNWJLii(1) AAS
>>256さん、遅レスですが参考になりましたよ。
美智子スレから誘導されてきました。
イエベだと思ったら、CとDが6個ずつだった。
ブルベだったなんて開眼しました。ありがとう。
280: 04/02/24 15:33 ID:LE4lrVaz(1) AAS
イエべに赤グロスは似合わないのかなあ・・・。
赤のエロさに憧れてるのだが。
ファシオの赤グロス買ってこよ。
281: 04/02/24 16:03 ID:SPvSCl2E(1) AAS
↓この人の受けたパーソナル診断、夏と春を微妙に間違ってねーか?
www2.tokai.or.jp/100s-and-1000s/zatugaku7.htm
282: 04/02/24 16:53 ID:6BU2HvvZ(1) AAS
微妙どころかズバリ間違っとるねー。
283: 04/02/24 17:07 ID:BzrSf7TJ(1) AAS
自分のタイプのことしか覚えとらんで書き殴ったのかも。
284(1): 265 04/02/24 23:26 ID:bOycYJ6t(1) AAS
>267さん
カバマ→なやんでイエベ、プロ1(有料。一番時間かけてもらった)悩んで冬、プロ2(無料)当然のように秋
プロ3(ただしお仕事セミナーの一環で簡単に)秋。
カウンターですすめられるのは、鮮やかで濃い色が多い(青系のローズ等)けれど、
顔に馴染むのは深い色、ゴールドなので、自己判断で秋か秋冬と書いてしまいました。
気に障ったらごめんなさい。
プロ3は多人数が一室でうけたのですが、268さんのおっしゃるように人と一緒に受けると比較対象があって分かりやすいです。
とりあえず春と夏ではないようです。
>268さん、269さん
プリクリ、カスタマイズしないと無理だと言われたため、
省5
285: 04/02/25 13:47 ID:5hrJUiuJ(1) AAS
>>284
>>98-102の分類でいけば、「ミディアムダーククリア」なのかな?
ゴージャス感のある色が似合うタイプ。
286: 04/02/26 00:10 ID:xgVS3OIk(1/2) AAS
自分は冬だけど、ブラウスとかシャツなどトップスには
▼の色のが似合う。
外部リンク[html]:konicaminolta.jp
全身淡い色でまとめたらボケてしまい
ボトムやジャケットは濃い色や暗い色で引き締めないと
似合わないんで、やっぱり夏の人とは違うんだ、と思うけど。
287: 04/02/26 00:11 ID:xgVS3OIk(2/2) AAS
間違いました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 675 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.193s*