[過去ログ] イエローベース(イエベ)について その4 (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 04/02/24 16:03 ID:SPvSCl2E(1) AAS
↓この人の受けたパーソナル診断、夏と春を微妙に間違ってねーか?
www2.tokai.or.jp/100s-and-1000s/zatugaku7.htm
282: 04/02/24 16:53 ID:6BU2HvvZ(1) AAS
微妙どころかズバリ間違っとるねー。
283: 04/02/24 17:07 ID:BzrSf7TJ(1) AAS
自分のタイプのことしか覚えとらんで書き殴ったのかも。
284(1): 265 04/02/24 23:26 ID:bOycYJ6t(1) AAS
>267さん
カバマ→なやんでイエベ、プロ1(有料。一番時間かけてもらった)悩んで冬、プロ2(無料)当然のように秋
プロ3(ただしお仕事セミナーの一環で簡単に)秋。
カウンターですすめられるのは、鮮やかで濃い色が多い(青系のローズ等)けれど、
顔に馴染むのは深い色、ゴールドなので、自己判断で秋か秋冬と書いてしまいました。
気に障ったらごめんなさい。
プロ3は多人数が一室でうけたのですが、268さんのおっしゃるように人と一緒に受けると比較対象があって分かりやすいです。
とりあえず春と夏ではないようです。
>268さん、269さん
プリクリ、カスタマイズしないと無理だと言われたため、
省5
285: 04/02/25 13:47 ID:5hrJUiuJ(1) AAS
>>284
>>98-102の分類でいけば、「ミディアムダーククリア」なのかな?
ゴージャス感のある色が似合うタイプ。
286: 04/02/26 00:10 ID:xgVS3OIk(1/2) AAS
自分は冬だけど、ブラウスとかシャツなどトップスには
▼の色のが似合う。
外部リンク[html]:konicaminolta.jp
全身淡い色でまとめたらボケてしまい
ボトムやジャケットは濃い色や暗い色で引き締めないと
似合わないんで、やっぱり夏の人とは違うんだ、と思うけど。
287: 04/02/26 00:11 ID:xgVS3OIk(2/2) AAS
間違いました。
288: 04/02/26 22:51 ID:WT4yVMTa(1) AAS
自分は春だとわかっているのに、先日つい魔がさして
朱赤と一緒にバーガンディ風味のネイルを買っちまいました。
ソニプラとかでよく見るティアーズってチープ系の優秀アイテム。
朱赤の1518はオリーブオイルをかけた完熟トマトって感じで、
春には安心できる明るさなんですが、
もう1本の1238がデラウェアなんかの赤茶っぽいブドウを
ハチミツで煮込んだフィリングみたいで、深くてすごく綺麗な色味なんです。
なのに私が付けるとやっぱりちょっとくすんじゃう。
秋の方にプレゼントしたいや…。
289: 04/02/29 19:07 ID:2byi24KR(1) AAS
春に向けて、久々にグリーン系のアイシャドウつけてみたら…
なんか浮いてるヨカソ(当方プロ診断にて秋春)。
冬の間は殆どずっとゴールドとかブラウン系使ってて、
それが余りに余りに馴染んでいたため、
我ながら新鮮というか、戸惑ってます(苦笑)。
早く目よ、慣れてくれ。
290(4): 04/03/01 10:15 ID:OyHJVSLx(1/2) AAS
秋のお姉さま方、下地は何をお使いですか?
現在使っているRMKのクリーミィメイクアップベースがなくなりそうで、
いまいちピンとこないので変えようと思っているのです。
ソニア紫はイエベには向いてなさそうだし、
バーズニュアンセは乾燥してしまいました…(´・ω・`)
秋の肌色でくすまない、しっとりめの下地でおすすめを知りたいです。
肌色はカバマだとYP10でピッタンコです。
個人的にはゴールドパール入りのものとか気になってます。
291(1): 04/03/01 10:22 ID:i/U27HXI(1) AAS
>>290
過去に何度か出たけど、ソニア紫のようなピンクや紫も
使い様・人によってはイエベのくすみ対策にも使えるよ。
私も使ってる。
292(2): 04/03/01 13:02 ID:YeWgRVzg(1) AAS
>290
エレガンスのベースカラーフィクサーNUVのゴールド使ってます。
どんなファンデとも合わせやすくていいよ。
293(1): 04/03/01 14:20 ID:HzCcrLSx(1) AAS
>>292
それ私も使ってる。
ただ、もう少しUVカットできるといいのになぁ。
294(2): 04/03/01 15:52 ID:eq4jpQIn(1/2) AAS
秋ですが、私はGD990(ゴールド)は赤黒くなるからだめぽ…
今はYR440(イエロー)使ってますが、こっちはちょっと白くなっちゃうのよねん。
UVじゃない方のOR220はどうだろう?と思うのだがUVナシなのがネック。
295(1): 294 04/03/01 16:00 ID:eq4jpQIn(2/2) AAS
連続スマソ
私はカバマだとYOなので、
>290さんはYPならちょっと赤みもあるから
エレガンスGD990(シャイニングベージュ)いいかも。
296: 290 04/03/01 16:47 ID:OyHJVSLx(2/2) AAS
わ、いっぱいレスが。
>291
ソニア紫、使えるのですか〜。
コンシーラーやハイライトなど、明るいイエローが一番なじむので
紫はだめぽ…と思っておりました。血色少ない顔がよけい不健康に見えそうで。
でも、まだ気掛かりな存在ではあるので、決める前に一応試してみますね。
アドバイスありがとうございます。
>292-295
エレガンス良さげですねー、@でも評価が高いみたいだし。
イエローがマットめ、ゴールドがツヤめという感じでしょうか?
省4
297(3): 04/03/02 15:43 ID:1DMQEf7b(1) AAS
自己診断だけでは不安なのでプロ診断を受けたいのですが京都ではどこがありますか?
298(4): 04/03/02 22:09 ID:2vnfYfna(1) AAS
>297
阪急百貨店にあるプリオリコスメは3500円で
色診断+眉カット+フルメイクしてくれてよかったですよ。
299: メイク魂ななし 04/03/03 14:33 ID:yfSbAiot(1) AAS
春の方に質問です。
今度DEWのお粉を買おうと思っているんですが、
ルーセントとグロウどちらのほうが肌にしっくりきていますか?
私も春で今とっても迷っています。
300: 04/03/03 15:38 ID:EsfhTq4k(1) AAS
>>298
京都の人ですか?情報ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s