[過去ログ] 手作りコスメ・化粧品(その15) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
312
(8): 2006/09/18(月)15:45 ID:y0DFPeH9O携(1/4) AAS
ゼラニウム油でローションをつくって、それを使いだした頃からか、ひどい湿疹に悩まされています。
原因がわからないので、どなたか精油を使ったものでかゆい!
ってなった方がいらっしゃったら、教えてください。
今は使ってないんですけど、ダニなのかなぁ。
313
(1): 2006/09/18(月)15:59 ID:c0YwSwzBO携(1/2) AAS
>>312
つパッチテスト
314: 312 2006/09/18(月)18:53 ID:y0DFPeH9O携(2/4) AAS
>>313
ありがとうございます。
パッチテストやってみます。
アレルギーの薬とステロイドも使ってるのに、次から次へとブツブツかゆいヽ(*`Д´)ノ
315: 2006/09/18(月)19:16 ID:BZcUWqxg0(1) AAS
>>312
恐らく身体に合ってなかったのかもしれないね。
別の精油で痒くならない物を探した方がいいよ。
精油って万人に合うわけじゃなくて体質に合う合わないがあるから。
317: 2006/09/18(月)19:38 ID:uH3YaTzO0(1) AAS
>>312
肌が弱い人はエッセンシャルオイルを使わない方がいいよ。かぶれます。
わたしなんか、ラベンダーもだめだし、
アトピーに良いと言われているカモミールで悪化した。w
321: 312 2006/09/18(月)23:32 ID:y0DFPeH9O携(3/4) AAS
皆さん、ありがとうございます。(つд`)
ニキビやら蕁麻疹やら湿疹が悪化しているので、ワケ解らなくなってます。
最近飲み始めたハトムギ茶も止めて、様子を見てみます。
スレ違いだったらごめんなさい。
322: 312 2006/09/18(月)23:42 ID:y0DFPeH9O携(4/4) AAS
>>320 ありがとうございます。
ステロイド駄目ですか?皮膚科医に冷たくされるのが怖いです(´ω`;)
普通ならすぐ治まるんで、長期では使わないようにしています。
323
(1): 2006/09/19(火)00:30 ID:piFBp8oRO携(1/2) AAS
>>312
よくわからないけど勝手にいくつかスレ貼っとく。
無神経だったらごめん

アトピー向けの手作り化粧品をつくってみるスレ
2chスレ:atopi
ステロイド使用者の情報交換スレ
2chスレ:atopi
325
(1): 2006/09/19(火)09:32 ID:suosftxf0(1) AAS
>>312
スレチな話だけど蕁麻疹や湿疹は胃腸の状態にすごく関係してるから、
ひどい時は野菜中心&砂糖控える食生活にしてみては?
ネットで情報収集しているうち「完治した」って人に共通してたのは
胃腸の状態をよくすることを徹底してたことだったから、
私も2,3ヶ月菜食を徹底して体質(胃腸)改善したら
何年も苦しんだアトピーがウソのように治ってしまったよw
今は普通に何でも食べて何でも塗ってます。

アロマを取り入れたスキンケアも合えば素晴らしい効果を発揮してくれるけど、
やっぱり内側(内臓)のケアが一番だと思うよ。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s