[過去ログ] 手作りコスメ・化粧品(その15) (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
599
(3): 2006/10/13(金)01:08 ID:ZMtDXxiV0(1) AAS
>>597
冷凍にしておくと劣化しないのですか?
自分も余って仕様がないです>精製水
なんかもったいないから、エタノールで割って、
薄い消毒液作って、色々掃除なんかに使ってます。

親戚のおばちゃんも手作りコスメやってて
おばちゃんは水道水で作ってるらしい。
水道水で作ると腐らないから日持ちがする、と言ってました。
まぁ塩素入ってるから、腐りはしないだろうけど・・・

家庭用の浄水器のPH値のちょっと高い
省1
603: 2006/10/14(土)19:01 ID:3Ixi+tJ80(1/2) AAS
>>599-600
PH7以上がアルカリ性。
浄水器のPHが高い水(アルカリ性)→料理や飲用
浄水器のPHが低い水(酸性)→化粧水や髪洗などに
604: 2006/10/14(土)19:06 ID:3Ixi+tJ80(2/2) AAS
>>599
精製水は冷凍しても劣化はしない。
開封後常温で置いた場合問題になるのは菌の繁殖だけだから。
他の容器に入れ替える場合はその容器がきちんと殺菌できてるかどうかが問題になる。
とはいえ開けるたびに庫内の温度が上がる家庭用冷蔵庫だから3ヶ月くらいで使った方がいいと思う。
607: 599 2006/10/16(月)04:50 ID:bBVExRFk0(1) AAS
すいません。
PH値の高い、低いを逆に憶えてました。
確かに605さんの言うようにホースの中が衛生的にわからないので
酸性水でも化粧水に使うのは、悩みますね。

私は酸性水は、お風呂上がりに全身にかぶっています。
肌が敏感肌で、ちょい前にアトピーがちょっと出た頃
皮膚科の先生に酸性水を勧められて、その頃は医療用の酸性水を使って
患部を消毒してたのですが。
アトピーが治ってからも家庭用の浄水器の酸性水をおふろあがりに
全身あびてます。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s