[過去ログ] 手作りコスメ・化粧品(その17) (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 922、925 2007/10/17(水)22:11 ID:51Uo2QIH0(3/3) AAS
>>926
あ〜そうかも。
6月頃に買って押入れに保管してたんですが、猛暑にやられたんだろうか。
違うメーカーの乳化剤も試してみます。
何にしろ要勉強ですね。
928(1): 2007/10/18(木)16:07 ID:+9oZ6x930(1) AAS
これから乾燥の時期ですが、
ポリグルタミン酸をご自分で抽出してらっしゃる方はいらっしゃいますか?
材料屋さんのポリグルタミン酸がかなり肌に合っていいのですが、
小まめに購入するのも面倒なので自力で抽出してみようと思い立ちました。
自分でも試してみようと思っていますが、においや品質の違いが気になっています。
既製品と手作りのものの両方をお使いの方がいらしたら、ぜひお話聞かせてください。
929: 2007/10/18(木)16:11 ID:qzQwig8V0(1) AAS
味の素でいいじゃん
930: 2007/10/19(金)00:42 ID:49g7SFOa0(1) AAS
それはグルタミン酸
931: 2007/10/19(金)03:33 ID:URutIENA0(1) AAS
味の素のページから抜粋させて頂きますた。
・ポリグルタミン酸はうまみ調味料である「味の素」(L−グルタミン酸ナトリウム)とは異なり、
D−グルタミン酸とL−グルタミン酸がおよそ8:2の比率で存在するアミノ酸のポリマー(高分子体)です。
でも味の素化粧水って言うのも確かにあったよね。
932(1): 2007/10/19(金)04:29 ID:byOYNWaZ0(1) AAS
素朴な疑問なんだけど
精油って匂いが強い方が効果は高いのかな?
933(1): 2007/10/19(金)20:51 ID:6K/upfss0(1) AAS
カルナウバワックスとキャンデリラワックスって使用感に違いがありますか?
カルナウバワックスのほうが硬い仕上がりになると言われてますが、
その他に匂いや仕上がりのツヤ、感触に違いがあるんでしょうか?
口紅作ろうと思うのですが、どちらを購入しようか迷ってるので
使い比べた事のある方が居たら感想を聞きたいです。
>>932
肌への効果への影響は分からないけど、香りがもたらす精神的な効果は確実にあるよね。
外部リンク[html]:chemstation.livedoor.biz
ただイランイランなんかはもともと香りが強いので、
使用濃度を濃くしたり、長時間使用すると吐き気や頭痛などの症状を引き起こす事があるって
省1
934(1): 2007/10/20(土)16:53 ID:MEWJTAzJ0(1) AAS
知人から外国のお土産でフローラルワックスをいただきました。
これは蜜蝋などのワックスに比べ保湿力はどうなのでしょうか?
練り香水などの製作に適したものでクリームや化粧品には向かないものでしょうか?
一応調べましたが化粧品に向いてるか向いてないかの記述が見当たりませんでした。
どなたか使ったことのあるかた教えてください。
935(1): 2007/10/21(日)00:27 ID:4bhCQ7pp0(1/2) AAS
>>928
自作で納豆から抽出しています。
市販の原液のように透明にはならないです。(やはり精製度が違う?)
粘度はヒアルロン酸と比べるとやや重い感じですが、化粧水に少量加えるだけで
乾燥にはものすごく効きます。
ただ、エタノール代が高くつきますが。
936: 935 2007/10/21(日)00:33 ID:4bhCQ7pp0(2/2) AAS
匂いはありませんが、これは納豆を混ぜるときにかなり慎重に豆を
つぶさないように、でも腕がつるぐらい粘らせないとだめです。
混ぜ方が足りないと抽出できるポリグルタミン酸の量が少なくなります。
私は三回目の抽出ぐらいでやっと満足のできになりました。
937(1): 2007/10/21(日)02:00 ID:VKAS31Pr0(1) AAS
>934
マンデイ○ーンさんで販売していて、使ったことあります。
外部リンク[htm]:www.mmoon.net
↑ の説明だとクリームやローションにも使えるとのこと。
でも、香り付けが主な使用目的と読めます。
使用量もワックス代わりにするには少量ですし。
乳化ワックスを使ったクリームが苦手だったので、
ミツロウ軟膏(=バーム)に使ってみました。
なのでミツロウとの保湿力の比較はできませんが、
成分を考えるとミツロウの代わりにはならないのでは。
938: 2007/10/21(日)02:02 ID:DaE1Btb80(1/2) AAS
>>933
使ったことはないけどぐぐったら出てきた月曜月のページ
外部リンク[htm]:www.rakuten.ne.jp
939: 2007/10/21(日)02:03 ID:DaE1Btb80(2/2) AAS
リロードしなかったら被ってしまった。失礼。
940: 2007/10/21(日)02:38 ID:O+D1Jw940(1) AAS
キャラティの載ってるアップルタイザーのデオドラントをベースに
生理の時にお股拭くクリーナー作ってみようと思うんだけど
ティーツリーとラベンダーで問題ないかな?
お薦めの製油ご存知の方いらっしゃいますか?
ちなみに今は気になる時は赤ちゃんのオシリ拭きで拭いてます。
941(1): 2007/10/21(日)08:00 ID:TJkXVWBTO携(1) AAS
手作り化粧水を作って使い出してからにきびできにくくなった(^ω^)
942: 2007/10/21(日)08:50 ID:4gOyabuD0(1) AAS
>>941
レシピおしえれー
943: 2007/10/21(日)12:11 ID:zabcKAdp0(1) AAS
>937
お返事ありがとうございます。
蜜蝋とはまたちがった成分なので同じような効果は期待できないもんなんですね。
練り香水やネイルケアにでも使おうかと思います。香りが精油や市販の天然香料の
パルファムより柔らかい感じで気に入ったのでがんばって製作してみます。
944: 2007/10/21(日)13:23 ID:VXn45T4O0(1) AAS
コンクリートから精油を取った残りっぽいね<フローラルワックス
でき方は芳香蒸留水みたいなものか。
945(1): 2007/10/22(月)23:26 ID:Zv0ytKdM0(1) AAS
ミツロウアレルギーの可能性があるのですが、代わりのワックスにはキャンデリラ・カルナウバくらいしかないでしょうか…。
どちらも固めなのが気になって、ほかに良い基材がないかと悩んでいます。
946(1): 2007/10/23(火)07:39 ID:lnV629cH0(1) AAS
>>945
シアバターは?
かなりしっとりめだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*