[過去ログ]
手作りコスメ・化粧品(その18) (1001レス)
手作りコスメ・化粧品(その18) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 09:25:28 ID:J6DuaM4e0 前に読んだ本(どれか忘れた)で、無水エタノールじゃなくて、 普通の消毒用エタノールで充分って書いているのがあったんだけど、 みなさんは必ず無水を使ってますか? 今、日本薬局方の消毒用エタノールで 容器の消毒や、リンスに混ぜたりしているんですが・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/905
906: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 10:01:53 ID:Kn4OW04/0 初めまして。失礼します。 ミツロウ+カメリアオイル+シアバターでクリームを作ったのですが、 肌へ浸透する感じがしないのです(ワセリンのような) 何かを加えると浸透力って上がりますか? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/906
907: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 10:03:17 ID:nLjt03xS0 >>905 ノ 消毒用使ってる http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/907
908: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 13:19:50 ID:KF9/MHYA0 >>902さん やっぱりお安いところもあるんですね。もうちょっと足伸ばして探してみよう。 はやく作りたくなりますよね。Gのを使い切ってからと思ったけれど1週間分だけ先に試してみようかな。 >>904さん 無理に絞らず濾すだけで良いのですね。ありがとうございました。 そちらの方がやりやすそうで嬉しいです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/908
909: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 14:28:41 ID:KF9/MHYA0 消毒用エタノールでポリグルタミンを抽出しているのを発見! ちゃんと取れていて、画像も豊富でわかりやすかったです(が、取る目的がチョット;;) ttp://blog.livedoor.jp/matusagasin/archives/50472328.html ニオイについて連発していたので、作る前から挫折しそうです。 乾燥納豆の豆菓子のニオイでさえ鼻がもげそうになる私。作るのは無理かもしれない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/909
910: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 14:49:04 ID:9Pav3Cjy0 >>909 私が作る時は、割り箸にギュッと巻きついてました。 かき混ぜてもなかなか溶けないけど、容器に入れてシェイクしたら、 割と簡単に溶けました。 出来上がったものには納豆の匂いはなかったです。 作ってる間は普通に納豆の匂いがしますよ。 納豆の匂いがダメならキビシイでしょうね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/910
911: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 14:50:12 ID:ZnbaMD+b0 >>909 うえぇ・・と思いながらも見ました。参考になります。 他のサイトではそれほどニオイについては言及されてないけど そんなに臭いのかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/911
912: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 16:27:48 ID:KF9/MHYA0 >>910さん 参考になります。作ってる間だけなら、一度マスクと換気扇で挑戦してみますね。 売ってるポリグルタミン酸の原液、少しだけだとあまり変化がわからないのですが、 タップリ使うと、モチモチとして毛穴にも良いのでたっぷり使える手作りは魅力です。 >>911さん そうですよね。他のサイトではあまり書かれていないので、普通に臭い程度なのでしょうか? とりあえず、近々やってみたいと思います。ありがとう。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/912
913: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 17:21:57 ID:T+coRrdQ0 >>909 これは要するに、水に溶かす前にこねくり過ぎて臭いが強烈になったんじゃないですかね? ググると、「事前にこねる」と書いてあるところと、特にこねると書いていないところがあるから、 臭いに弱い人はこねずにやってみたらどうだろう? 良くこねる→臭い→PGA沢山とれる こねない→臭み少ない→PGA少ない(が、1週間分の化粧水くらいなら十分) って感じじゃないかなーと思った http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/913
914: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 23:08:57 ID:KF9/MHYA0 >>913さん アドバイスありがとうございました。ナルホド。こねすぎると臭いが強烈になるんですね。 トライできそうな気がしてきました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/914
915: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/14(木) 23:17:00 ID:9Pav3Cjy0 納豆の匂いですが、「こねる」というか、「つぶれる」と匂いが強いかも。 なので、ガーッと混ぜるのではなく、潰さない様に気をつけました。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/915
916: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 02:26:52 ID:OLBhDN2h0 >>906 蜜蝋を入れると、蝋なので、表面にとどまる感があります。 他の成分はそれなりに浸透していると思いますが、 試しに蜜蝋を抜いて作ってみては? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/916
917: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 10:10:26 ID:aC0+bI4q0 このスレ見てて、禁断の生薬エキスに食指が・・・ で、また色々買ってしまった‥ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/917
918: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 11:33:09 ID:mjtF3FTZ0 >>916さん、ありがとうございます 次回作るときは、ミツロウを減らすかなくしてみます http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/918
919: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 15:06:41 ID:qrD1mKE40 自作クリーム系が寒さでカチカチだ(´・ω・`) シアバター+オイルまぜただけのやつですらかたまっとる 使う時は表面にドライヤーあてて指ですくってるけど、なんかやだなぁ・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/919
920: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:13:04 ID:DmranbhJ0 爪先で削って掌で溶かして普通に使えるよ>バター みんなの家どんだけ暖房無いんだよwもしくは冷え性なんだよw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/920
921: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:30:22 ID:aq4wrEDk0 >>915さん ありがとう。潰さないように気をつけて作ってみますね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/921
922: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:34:29 ID:aq4wrEDk0 乳化剤を入れたクリーム作りが上手く出来ず、最近はバター(オイルも入れるときも)と、 アロマを混ぜただけのクリームにしています。 ヘンプ、ホホバ、アボガドで浸透もよくしっとりだけどベタベタせず良い感じなんですが、 ボディに使った場合、サラサラしすぎでもう少し吸い付き感が欲しいと思ってます。 吸い付くように仕上がるオイルやバターの種類をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 今度混ぜてみたいと思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/922
923: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:38:20 ID:aC0+bI4q0 うちは猫がいるから24時間オイルヒーターつきっぱなし。 その部屋で、保温ランチバッグの中にダンボール箱入れてその中にブレンドオイル系を入れてる。 保温バッグの必要性は自分でも今一わからない所でありますがw 暖房なしの部屋だと固まるよねぇ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/923
924: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 18:37:15 ID:qrD1mKE40 >>920 爪先、バイキンがいっぱいなきがしちゃってw 一応TGRが入れてるから気にしなくていっか… 上のほうでホホバで毛穴が詰まる?って書いてた人がいたけど個人差あると思う でもホホバってオイルってついてるけどワックスの一種なんだよね 自分は一応唇以外の顔にはワックス系(ホホバ蜜蝋含む)と乳化剤混ぜたものはつけないようにしてる 蜜蝋を完全に落とすには70度ぐらいのお湯で落としてくださいって読んだ事あるし、 落とすのが大変なものって顔には良くないのかな?と 顔用…バター系+お気に入りのオイル+EO微量+TGR 全身・髪用…蜜蝋+好みのハーブ水+同上 どうしても顔用にクリーム状のをつけたい時は、乳化剤としてねんどのシンプルジェルってやつ使用 アンチ界面活性剤(乳化剤)の某マダムのHPですすめられてて使ってみたけど ちゃんと水とオイルが乳化して使い心地もよかったw 説明読んでも納得 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/924
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.242s*