[過去ログ]
手作りコスメ・化粧品(その18) (1001レス)
手作りコスメ・化粧品(その18) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
921: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:30:22 ID:aq4wrEDk0 >>915さん ありがとう。潰さないように気をつけて作ってみますね! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/921
922: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:34:29 ID:aq4wrEDk0 乳化剤を入れたクリーム作りが上手く出来ず、最近はバター(オイルも入れるときも)と、 アロマを混ぜただけのクリームにしています。 ヘンプ、ホホバ、アボガドで浸透もよくしっとりだけどベタベタせず良い感じなんですが、 ボディに使った場合、サラサラしすぎでもう少し吸い付き感が欲しいと思ってます。 吸い付くように仕上がるオイルやバターの種類をご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 今度混ぜてみたいと思います。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/922
923: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 16:38:20 ID:aC0+bI4q0 うちは猫がいるから24時間オイルヒーターつきっぱなし。 その部屋で、保温ランチバッグの中にダンボール箱入れてその中にブレンドオイル系を入れてる。 保温バッグの必要性は自分でも今一わからない所でありますがw 暖房なしの部屋だと固まるよねぇ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/923
924: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 18:37:15 ID:qrD1mKE40 >>920 爪先、バイキンがいっぱいなきがしちゃってw 一応TGRが入れてるから気にしなくていっか… 上のほうでホホバで毛穴が詰まる?って書いてた人がいたけど個人差あると思う でもホホバってオイルってついてるけどワックスの一種なんだよね 自分は一応唇以外の顔にはワックス系(ホホバ蜜蝋含む)と乳化剤混ぜたものはつけないようにしてる 蜜蝋を完全に落とすには70度ぐらいのお湯で落としてくださいって読んだ事あるし、 落とすのが大変なものって顔には良くないのかな?と 顔用…バター系+お気に入りのオイル+EO微量+TGR 全身・髪用…蜜蝋+好みのハーブ水+同上 どうしても顔用にクリーム状のをつけたい時は、乳化剤としてねんどのシンプルジェルってやつ使用 アンチ界面活性剤(乳化剤)の某マダムのHPですすめられてて使ってみたけど ちゃんと水とオイルが乳化して使い心地もよかったw 説明読んでも納得 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/924
925: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/15(金) 19:04:51 ID:DmranbhJ0 >>924 水分なし(バターとオイルのみ)ならそんなに神経質にならなくていんじゃないの 大体2週間ちょいで使い切るし 乳液や乳化剤使ったクリームはスパチュラで取ってるよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/925
926: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/16(土) 00:15:37 ID:OdIMMiBb0 正直スパチュラ使ったところで、毎回そのスパチュラ洗って消毒するのでもない限り 直接指突っ込むよりはなんぼかマシ、って程度じゃないかと思う。 手作りに限らず、市販品でも同じだけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/926
927: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 00:21:53 ID:sHnF69Vj0 鉄腕ダッシュ!の節約茂子のコーナーで紹介されてた 卵の薄皮パック、効果があったのでビックリ。 今まで捨てていた卵の殻が急に貴重に思えてきたよw でも、一回一回洗ってはがして破らないように慎重に顔に貼り付けるのって なかなかめんどくさい。 卵の薄皮を、何かもっと効果的に化粧品に利用する方法ってないもんかね? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/927
928: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 06:45:12 ID:Eqpkqw7w0 >>927 それ薄皮を顔に貼るだけでいいの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/928
929: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 07:34:12 ID:ac9zBHqmO >>859 差し支えなければ、どこのスプレーーファンデか教えて下さい http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/929
930: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 11:06:16 ID:sHnF69Vj0 >>928 卵の薄皮をよく洗って適当な大きさにちぎり、 顔のシワの部分に沿って貼り付けるだけだよ。 あと、ミカンの皮を乾燥させて焼酎に漬け込んで作る育毛トニック、 なんていうのもあった。 鉄腕ダッシュのHP見てみれ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/930
931: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/16(土) 19:04:56 ID:Low4P/Qs0 リキッドファンデを手作りしてる人っています? いままでパウダーだけだったんですがやはりカバー力が皆無…… パウダー+オイル+乳化剤で適当に作ってみようかと思うのですが…。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/931
932: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/16(土) 20:37:31 ID:Eqpkqw7w0 >>930 おおおサンクス。 早速やってみる! http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/932
933: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 22:44:06 ID:sHnF69Vj0 >>932 はりつけて長く時間を置きすぎるとカピカピに乾いて 皮膚が引きつって逆効果と思われる。 ほどほどのところで剝がした方が良いとオモ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/933
934: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/16(土) 22:56:23 ID:Eqpkqw7w0 カピカピになって水漬けてはがしたwけどしっとりしてる。 ありがと。 前に35%の焼酎に卵の皮30枚くらいを2週間入れてつくる手作り化粧水というのを どこかで見たんだがアルコールが苦手なので作らなかったのを思い出した。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/934
935: メイク魂ななしさん [] 2008/02/16(土) 23:51:10 ID:pOC2qNRq0 本サイトPC用 http://www.sayaca.com/ 携帯用 http://www.sayaca.com/keitai http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/935
936: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/17(日) 01:44:31 ID:GsrxG1f+0 >>929 SK2ですお。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/936
937: メイク魂ななしさん [] 2008/02/17(日) 02:30:14 ID:+XE1QwBH0 チューブタイプの透明グロスを他の容器に入れて ラメタイプとか色つきとか色々混ぜて自分の好きなタイプのグロス作るのも 自作コスメでいいのかな? めっちゃ良いのできたんだが、、、 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/937
938: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/17(日) 02:44:25 ID:GsrxG1f+0 >>937 その話題はこっちかも? どうやって化粧品を使い切る?12個目 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/female/1199256583/ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/938
939: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/17(日) 05:12:42 ID:EIxspaJZO >930 祖母がみかん育毛剤作ったよ お風呂上がりに地肌中心にスプレーしてる 白髪染めとパーマで痛んだ剛毛だったんだけど、艶が出て柔らかい扱いやすい毛になったと喜んでたよ 肝心の育毛効果白髪防止効果は不明だと言ってるけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/939
940: メイク魂ななしさん [sage] 2008/02/17(日) 06:00:02 ID:RxsL6Ua30 こんにちは。 みなさん、キャリアオイルはどこで買ってはりますか? ナチュラスのキャリアオイルに疑問を持ち始めています・・ どうなんでしょ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/female/1193992855/940
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.258s*