[過去ログ] 【コーセー kose】Fasio・ファシオ【松本潤 嵐】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
846: 2015/09/02(水)19:30 ID:vnIIO2C50(1/2) AAS
新しいロングマスカラ買ったけど湿度を感じる日は全然カール保たない
なによりカスが顔に落ちてキープ力低い
ロングはカス出やすいけどそれを差し引いても午前中から落ちてたからダメだ
一度塗りなのにファシオこんな剥がれやすかったっけ??
847: 2015/09/02(水)19:37 ID:vnIIO2C50(2/2) AAS
良い点は上の方も書いてる通り軽さかな
そこだけはファシオだなと感じた
あとは睫毛のバラけ方も悪くないと思う
湿度普通の中なのに剥がれ落ちるのだけはどうにかしてほしい…
動きに弱くなったのかなぁ
848: 2015/09/16(水)21:46 ID:W2S64pC30(1) AAS
ウォータリールージュいいね!
マキアだか美的だかに載ってて買ってみたけど発色もいいし保ちもいいし軽い
シャネルのグロスよりいい
849: 2015/09/16(水)23:36 ID:6bN8eOsO0(1) AAS
いいよね
塗り心地軽いし、オレンジが可愛くて気に入ってる
850: 2015/09/17(木)10:07 ID:+h/Egsj90(1) AAS
ファシオは口紅とグロスが地味に売りに。
シャドウとマスカラはセルフで最低に。
851: 2015/11/03(火)10:09 ID:EVZOK4q90(1) AAS
新プランプグロス、クリアオレンジやクリアレッドというのにパールもラメも入ってるのは解せぬ
852
(2): 2015/11/13(金)06:36 ID:+HZWkdjc0(1) AAS
新しくマスカラとアイライナーが出るみたい
外部リンク[cfm]:release.nikkei.co.jp
853: 2015/11/13(金)07:17 ID:veEZZRyh0(1/2) AAS
>>852
情報thx!
硬い膜のお湯で落ちるカールマスカラカール…気になるな
854: 2015/11/13(金)07:18 ID:veEZZRyh0(2/2) AAS
カールマスカラか…と打とうとしたらカールが重複しちゃった
855: 2015/11/14(土)13:42 ID:lSoRedHe0(1) AAS
!!!!!!ww
856: 2015/11/26(木)14:46 ID:JE8tBMxM0(1) AAS
お湯で落ちるということはダメぽいなぁ・・・
857: 2015/11/26(木)16:22 ID:T3MbgRCp0(1) AAS
ファ塩のマスカラ買うのにお湯で落ちるとか求めて無いのに
リムーバーじゃなきゃ落ちないマスカラでいいのに
858: 2015/11/26(木)17:23 ID:LghFc9Sy0(1) AAS
塩ファサー
859: 2015/11/30(月)13:27 ID:bT9UM0zn0(1/2) AAS
ファシオラスティングフィルムリキッドライナー
@コスメも評価両極に分かれてるが\\\
やっぱ評価見て下調べしてから、そのままKATEにすりゃ良かったわ。
フィルムタイプって失敗多いな、製作者自分らで試してんだろか
フィルムタイプって「落ちやすいですよ」の別称か、あーそうか
ライナーをする前に綿棒で油脂とったり、シャドウで落ちにくいように
ライナーをかぶせてぼかすってすると思うんだけど、
これはこすったらお終いポロポロ落ちる、ただ単体でつかえってことか!あーそうか
でも単体で使っても午後には落ちたけどねありがとね!!700円の恩赦
860: 2015/11/30(月)13:37 ID:bT9UM0zn0(2/2) AAS
あ、恩赦って調べたら意味不明だった、ファシオに感謝サイコー!イェイ
久々失敗してラリラリ
861: 2015/12/01(火)11:13 ID:ico4VuFB0(1) AAS
もうあのころのファシオには会えないのかな
すっかりお蝶夫人みたいなマスカラしか使ってないよ
でもこれブラシだからまぶたにひっつくんだよね
ファシオはなぜ変わったんだろう
でもこれだけフィルムプッシュするんなら使ってみようかしら
862: 2015/12/13(日)23:30 ID:X9/FF+5m0(1) AAS
コーセーって雪肌精やヴィセ、エスプリが好調らしいが
ファシオのマスカラは口コミでも微妙なまま。
863: 2015/12/23(水)04:49 ID:YfVqLtbb0(1) AAS
@に新商品の項目きてた
ライナー3種とフィルムマスカラ2種、パワフルカールマスカラのボリュームタイプ
フィルムマスカラの出来と、スマートカールマスカラ(白)のボリュームexと今回のパワフルカール(黒)の違いが気になるところ
864: 2015/12/26(土)22:01 ID:nJNS/72t0(1/2) AAS
リニューアル前後にペンシルアイライナーを買いだめしておいたけれど、
代替商品を探して、同じコーセーのおば様ラインのノアにたどり着きました。
WP のアイライナー、¥600とファシオの約半額でしたが優秀でした。
▼左がノア、右がファシオ。流水に当てながら、指で10回擦った直後
画像リンク[jpg]:imgur.com

▼その後、ティッシュで5回擦ってみた。
画像リンク[jpg]:imgur.com

…流石にノアのほうが若干落ちやすいのですが、しっかり残ってました。
ジェルライナーには幻滅しましたが、おば様ブランドの商品はかなり頑張ってるね、コーセー。
865: 2015/12/26(土)22:09 ID:nJNS/72t0(2/2) AAS
ちなみに自分は上の方のレスで、ノアのマスカラとの比較画像をうぷした者です。
正直、ノアのアイライナーは盲点でした。だって¥600と安いんだもの…
コーセーの商品ラインナップとしても、お安めのおば様ブランドだし。
しかし、侮りがたい。コーセーの商品は外れが少ないのかもしれません。
1-
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.248s*