[過去ログ] コスメボックス総合 11箱目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213: 2016/10/13(木)01:19 ID:Ncnlbrub0(2/4) AAS
委託業者がミスって入れ忘れたってのも嘘臭いんだよなー購入者のせいにしたり言い訳してばっかりですんなり信じられない
214(1): 2016/10/13(木)01:24 ID:kbMDz7WK0(1) AAS
まだ後送メール来ない…同じ人いる?
215: 2016/10/13(木)01:25 ID:jp04X+sP0(1) AAS
そういえば自分も先月手紙に入ってるはずって書いてあった物入ってなかった。
その時はそういうものかなぐらいとしか思わなかったけど前からあまり管理しきれてなかったのかもね。
216: 2016/10/13(木)01:55 ID:zCtMNnpT0(1/2) AAS
盛り盛り入ってた時は気にならないけどさすがに1個とか2個でいい加減にされるとクレームしちゃうよね
それで向こうが思ってた以上に炎上したから慌てて取り繕って入れ忘れた事にしたっぽい
217: 2016/10/13(木)02:16 ID:LON34WTb0(1) AAS
中身スッカスカでパッと見1,000円分もないだろーと思ったらシートマスクが1枚1,500円のやつだった
これだけで総額クリアしてたわw
中身減らすなら徐々にやればいいのにバカだな
それなら「やっぱり豪華なのは最初だけだったね〜」で済んだのに
218: 2016/10/13(木)02:26 ID:As6KwJlP0(1/2) AAS
先月委託業者から住所の確認電話がきたんだけど、直接客に連絡しちゃいけないのにしちゃったみたいでビーズアップの人にすごく丁寧に謝罪された
あんなに丁寧にしてくれるスタッフもいるのに、委託業者のせいでー。なんて言い訳したら台無しだよ
219: 2016/10/13(木)05:47 ID:ncIUDv940(1) AAS
ま〜さか肌美精って貼り付け付録の事じゃないだろうな?
しっかし付録もショボいわ
220(1): 2016/10/13(木)07:01 ID:muGYdCAO0(1/3) AAS
発送してる委託業者よりの業界にいるけど、バーコード消さないとはよくある話。
サンプルサイズで容量が違うならサンプルで0円計算でいいと思うけどバーコード消して非売品にしてるなら現品扱いだよ。
1000円の計算でいいと思う。
バーコード消して非売品にするとサンプルとして別物にされるのがショックだったわ。
221(1): 2016/10/13(木)07:05 ID:muGYdCAO0(2/3) AAS
>>209
それを言ったら恐らく今まで送ってきた方がものは全部編集部にサンプルとして提供されたものでしょ。
全部編集部で買ってると思ってたの?
222: 2016/10/13(木)07:33 ID:dPbIOiuc0(1) AAS
連投して必死ですね
223(1): 2016/10/13(木)08:00 ID:zVmgnQJH0(3/3) AAS
>>220
編集部(依頼主)から依頼された袋詰め内容を、委託業者さんが独断で大量に変更されることってよくあるのですか?
今回の編集部の書き方だと、委託業者さんが指示内容を守らなかったからこれまでの「入れ忘れ」が発生しているとの事です。
素人の感覚だと、一回でもそんな勝手な事されたら契約を打ち切って他の会社へ委託しそうですが、過去にも何回か同じことが発生しているのを見ると、編集部は委託業者さんを変えていないようですし。
224: 2016/10/13(木)08:50 ID:tCGjlE1T0(1) AAS
消費者センターにチクられたら終わりなのにね
225: 2016/10/13(木)09:03 ID:i3MMLTPS0(1/2) AAS
>>223
編集部がABCで組んでそれを詰めて送ってるパターンか、組むのも委託に任せてる可能性もあるかと思います。
編集部の立場から組むのも任せててもそんなノータッチなのとなるので編集部で組んでますとしか書かないと思うけど。
いずれにしても委託は普通は契約通りにやるはずだけど何回もやっても委託を変えないなら委託が関係会社なのかもと予想。
社長が同じとか凄く仲が良くて切れないとか。
ちなみにそういう委託会社は他にも懸賞の管理、抽選、発送とかもやってるけど委託会社の関係者に当選させたりとかも全然ある業界の闇だから。
226(1): 2016/10/13(木)09:03 ID:DRvlCyjL0(2/2) AAS
>>221
現品、サンプル品のサイズの問題ではない。メーカーが試供品として購読者に提供して欲しいから非売品と表示させたんじゃない?なのに現品として商用的に利用しているところが問題。
227: 2016/10/13(木)09:13 ID:jDp4l+GQ0(1) AAS
12/12お届け分より再販予定って書いてるね…
やっぱりそういうことなのか
228(1): 2016/10/13(木)09:37 ID:i3MMLTPS0(2/2) AAS
>>226
これ、難しいとこだけど会社によっては現品という形を提供するのができないからサンプルという形で現品を提供しますって出してる可能性があるんだよね。
ルールが会社によって違うんだよ。
229: 2016/10/13(木)10:01 ID:n7couOrA0(1) AAS
>>228
うちがまさにそれ
販売品渡すのはまずいからサンプル非売品シールをCDに貼ってサンプル扱いだよ
転売防止の意味もあるけど表にシールだから開けたら販売品と同じだから形式上
230: 2016/10/13(木)10:15 ID:+pJDIRL90(1/2) AAS
わたしも昨日ほとんど同様のメールしたが何も返信ないわ
231(1): 2016/10/13(木)10:21 ID:+pJDIRL90(2/2) AAS
適当なメールだなあ、入れ忘れは嘘だろw
以前も入ってないことあったのに対応してないし。
今回のばらつきを見ても、クレーマーというか読者の意見に責任転嫁してるのに
結局ばらつきは変わらないわけで管理されてないのがよくわかる
232: 2016/10/13(木)10:33 ID:JM+jkY2g0(1/2) AAS
高評価だったから先月から買い始めたんだけど
購入者が増えた途端こんなぐだぐだになっちゃって残念
企画の見通しが甘かったのかねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*