[過去ログ] ブルベ低彩度 2【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]©2ch.net (674レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
432: 冬ダーク 2017/07/04(火)22:49 ID:HaV5PfsQ0(1) AAS
>>431
私もすりガラス、特に夏は憧れるけど、難しくない……?
私は汚肌も手伝ってすりガラス難しい。
ちょっとでもツヤ要素がないと老ける。
433: 夏スモ 2017/07/05(水)02:03 ID:b/cVviPy0(1) AAS
粉ってファンデと組み合わせてなんぼだからなあ
434: 冬ダーク 2017/07/05(水)19:04 ID:NoWlK6F00(1) AAS
キャンメのマシュマロで大福にはなんとかなれたんだが
すりガラスはやっぱむずかしいのかねえ
435: 夏スモ 2017/07/05(水)22:16 ID:HyoUl8QP0(1) AAS
肌荒れがひどくてとにかくカバーと思って今までリキッド重ねて塗ってお粉もつけてのっぺり顔になってた
肌荒れが酷くなってきたこともあってMMUに変えたらリキッドほどのカバー力はなくなったけど、多少ニキビの赤みがあってものっぺりよりはマシかもしれない……
436(1): 夏スモ秋ソフ 2017/07/07(金)23:04 ID:/BsDFa420(1) AAS
粉まみれ大福にしてからアベンヌとかのミスト化粧水でびちゃびちゃにして
ティッシュで押さえるのが個人的にすりガラス感出ると思ってる
Tゾーンテカテカ頬目口周りカサカサの極端な混合肌だけどこれ始めてからすごく崩れにくいし
テカリも粉吹きもない
粉はベビーパウダーとシャネルの20をアホみたいにはたいている
437: 冬ダーク 2017/07/08(土)13:05 ID:Td8rMpZ20(1) AAS
431=434なんですが
日焼け止め、コンシーラー、お粉、ですりガラス風程々マットになれました
ものは松山油脂、キャンメのミキシングなんとか、キャンメのマシュマロかベビーパウダーとプチプラで済んでしまった
仕上げにミスト軽く吹くか、放置しても汗や皮脂で定着するみたいで
崩れないし時間経った方がましになってる不思議
お粉おばけして潜水は乾燥肌に鬼門ですね…
今度16分割受けようと思うんですが、彩度すごい低いと色に頼れないので
質感重視になるし境界にグリベに近づくというか季節もまたがりがちなんだそうですね
私もファースト冬は確定ですがセカンドはアナによりどれも出ます
このスレあってよかった
438(1): 2017/07/08(土)16:30 ID:135hh5x30(1) AAS
ちょっとなに言ってるかわかんない
439(1): 2017/07/11(火)00:28 ID:7Z0Ud99/0(1) AAS
大丈夫、私にはわかるよー。
松山油脂の日焼け止め、無色のやつですか?
440(1): 2017/07/11(火)01:42 ID:FVqa0Jh80(1) AAS
437です
>>439
サンプロテクトローションYSユキノシタです
日焼け止めってかんじの白ですね
>>438
そうですかあ
日焼け止めなら何でもってわけでもないようです
日焼け止め効果ある下地やBBよりましなのがよくわからない
441: 2017/07/11(火)02:11 ID:dRfqW/Dt0(1) AAS
>>440
よかったね
442: 冬ダーク夏スモ 2017/07/15(土)10:24 ID:Bcbv0u3A0(1) AAS
ココシャインのボーイが物足りなかったからヌワールモデルヌを重ねたらちょうどいい血色感になった
ここのレポはブルベまとめには載ってないんだね。前スレから出てるアイテムもまとめられてたら便利なんだけどなー
443: 2017/07/17(月)22:13 ID:0vUo1Gbc0(1) AAS
>>436
これ本当にいいですね!テカり崩れ乾燥が改善されて嬉しい
化粧後にミスト云々って時々見かけるから、
パーソナルカラーに関係なく良いんだろうけど、
このスレで見なきゃ試さなかったかもしれません、ありがとうございます
444: 夏スモ秋ソフ 2017/07/18(火)21:50 ID:qtbS98fV0(1) AAS
ルナソルショコラ03の左上を薄くノーズシャドウにしてみたらめちゃくちゃよかった
今までシェーディングだのコントゥアだの陰影つける小技アイテムにことごとく撃沈してきたから嬉しい発見
鼻筋に影があるだけで大福でもいくらかすっきりした顔立ちに見える
アイカラーとしてもこんなにドンピシャなのほかにないのに神アイテムレベルがさらに上がった
この色味と質感でもっと大きなサイズであればフェイスラインとかにも使えるのに
445: 夏秋 2017/07/19(水)15:02 ID:iM47OVfL0(1) AAS
濃すぎる色も薄すぎる色もダメだけど肌色が標準より暗いからか
色物もここでのおすすめよりワントーン暗めが似合う気がする
たぶん肌色に合わせたトーンのもの
今はルージュココ434がお気に入り
眉毛は濃くないと似合わないというか地眉がびっちり濃くてマスカラとかすると変
446: 夏秋 2017/07/22(土)16:01 ID:J5KXXh9D0(1) AAS
そろそろ色々なブランドから秋冬コレクションが出る時期ですね。皆さん何か買いますか?
私はSUQQUのアイシャドウが気になってます。
447(1): 夏スモ冬ダーク 2017/07/22(土)16:19 ID:f2PI3o5B0(1) AAS
秋はディオールのサンクとジバンシイのブラッシュ、グロス、アイライナーは予約してきた!
あとはマキアージュの瞳の色で選ぶブラウンアイシャドウってやつが気になったから資生堂のお姉さんに見てもらったんだけどオレンジキャラメル判定…
瞳の色に合わせて目を大きく見せるってコンセプトがいいと思ったけどパーソナルカラー的に鬼門色のパレットだから保留した
448: 夏秋 2017/07/22(土)19:44 ID:A3nSLWZt0(1) AAS
シャネルのネイルがどっちも得意色な気がしている
SUQQUは宵紅が気になるかなぁ
449(1): 夏スモ 2017/07/23(日)13:42 ID:M+xiLoP+0(1) AAS
メディアのチークRS-05が使いやすかった
目や口元強めにしてチーク控えめにしたい時に役立つ
450: 2017/07/23(日)20:03 ID:qtCleT1U0(1) AAS
>>449
濃さの調整しなくていいからすごく使いやすいよね
451: 夏秋 2017/07/26(水)16:03 ID:FC2O2RMg0(1) AAS
>>447
わかる
自分も診断してそれになったんだけどどうなんだろうかと考えた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 223 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s