[過去ログ] 色つきリップクリームについて語るスレ part5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2018/11/13(火)22:31 ID:2ysR3zFU0(1) AAS
自分はリップザカラーでかぶれて水泡できちゃった
発色よくて使い勝手良さそうだったから残念だわ
かぶれやすい人は気をつけたほうがいいかも
953: 2018/11/14(水)11:35 ID:xkGxBoRK0(1/2) AAS
オルビスの色付きリップ、色違い出ないかな
値段も塗り心地も最高なんだけだ、1色しかないしほとんど色がないからつまらないんだよね
954
(1): 2018/11/14(水)15:16 ID:Gw5fsYMe0(1) AAS
昔からオルビスは口紅・グロス含む唇用の色ものに
キサンテン系色素(染まって落ちにくい)を使わないというのを徹底してるんだよね

だから軽く飲食したらすぐ落ちてしまう欠点があるけど
オフしやすくて唇に負担がかからないから
ティント連用して唇が荒れ気味なときなんかには助かる

リップサンスクリーンやモイストリップエッセンス(チューブタイプ)の
たまに出る限定色つきが綺麗だけど、たしかに色展開は少ないな
すぐ売り切れるし
955: 2018/11/14(水)17:10 ID:xkGxBoRK0(2/2) AAS
>>954
余計なものが入っていないせいか確かにいいよね
容器も軽くて持ち運びには便利
956: 2018/11/17(土)16:51 ID:hcOmP1zj0(1) AAS
リップザカラーに新色出ないかな
色味はニベアの方が好きだけど持ちとうるおいはこっちの方がある
ピンクコーラル→中高生や色白に映えそうなピンク
プレシャスレッド→トマトレッド
フォギーローズ→ブラウン寄りくすみレッド
で、どれも撃沈。ニベアに青みが多いからかあえて避けたような気がする
957
(1): 2018/11/19(月)09:44 ID:zrPbt/rK0(1/2) AAS
パブリックオーガニックの限定リップ人気なようだが使った人いるかな
田舎だから近場に店ない、、
958: 2018/11/19(月)14:27 ID:GA8xqPXS0(1) AAS
通販で探したら?
959
(1): 2018/11/19(月)16:01 ID:zrPbt/rK0(2/2) AAS
取り扱いないんだ、ヤフオクまではしたくない
960: 2018/11/19(月)21:58 ID:H070nrhp0(1/3) AAS
>>957
>>959
限定リップ、おわびキター!
外部リンク:thepublic.tokyo
961: 2018/11/19(月)22:21 ID:cgnapi9R0(1) AAS
このスレができた頃からいるけどあの頃に比べたら嘘みたいに色つきリップ売り場大きくなったよね
でもキスミーシャインがなかなか復刻してくれなくて残念だ
あれさえあれば満足なのに
962: 2018/11/19(月)22:39 ID:H070nrhp0(2/3) AAS
キスミーはシャインの後継?モイストも廃盤にしたし
プチプラ優れものをどんどん消しにかかってるような
963: 2018/11/19(月)22:42 ID:H070nrhp0(3/3) AAS
キスミーというか伊勢半ね。
964
(1): 2018/11/19(月)22:59 ID:eKmpBHAC0(1) AAS
キスミーシャインはわざわざ限定復刻とかする割には頑なに後継品出してくれないよね
むしろ昔のままの処方で出してくれても喜んで買うのにな
ああいう艶のある素直な?色付きリップってすごく使い勝手が良いのに

キスミーシャインみたいな艶感と発色具合を求めて現行品でそこそこ気に入ってるのは
ハーロウのブラックチェリーとルバンシュのベジタブルカラーリップUV
965: 2018/11/20(火)04:00 ID:UqpdQwsr0(1/4) AAS
今持ってる大昔のキスミーシャインシリーズのいくつかは
もう当然使える状態でないし、そもそも中身なくてパケだけだったりするけど
かわいくて捨てられない、飾り専用。

同じような値段で豊富なカラーラインナップで荒れないものというと
個人的には海外メイベリンの極太リップくらいかなあ
ふざけた太さで塗りにくいし艶はシャインの半分以下だけどね
966: 2018/11/20(火)04:23 ID:UqpdQwsr0(2/4) AAS
>>964
リロってなかった、ハーロウブラックチェリーの情報ありがとう
オーガニックな製品だけど、いい艶が出るようですね
独特な形状はメンソレータムディープモイストで慣れてるし
遅まきながら試してみます。
967
(1): 2018/11/20(火)10:43 ID:UqpdQwsr0(3/4) AAS
>>929さんが使って荒れてしまうリップ2種、全成分あげてみた

DHC薬用リップクリーム
液状ラノリン、トリカプリルグリセリル、キャンデリラロウ、ラノリン、ミツロウ、
ステアリン酸、オリーブオイル、スクワラン、ペンチレングリコール、朝鮮人参エキス、
アロエベラエキス、フェノキシエタノール、グリルレチン酸ステアリル

メンソレータム リップベビー ナチュラル(無香料)
オリーブ果実油、マカデミアナッツ油、水添アボカド油、ミツロウ、キャンデリラロウ、
アロエベラ葉エキス、ヤシ油、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、
ブドウ種子油、ローズヒップ油、ハトムギ油

…2つに共通して入っているのはオリーブ油とミツロウ。
省3
968: 2018/11/20(火)10:45 ID:UqpdQwsr0(4/4) AAS
書き忘れ、アロエベラエキスも、共通して入っていた!
これもあやしいかもしれませんね。
969: 2018/11/20(火)11:27 ID:C6lMjuZ30(1) AAS
優しいね
970: 2018/11/21(水)03:42 ID:GXF4BMv20(1) AAS
合わない成分特定する作業って自分もやったし大事だと思うけど、人のためにやったげるってすごい優しい…
971: 2018/11/21(水)15:46 ID:vd62pmuW0(1) AAS
ラノリンはダメな人多いけど、効く人には効果あるよね
昔ラノリンが入ったエッセンシャルで髪洗ったら頭皮が大変なことになった
すぐにラノリンやめてリニュしてた、問題あったんだろうね
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s