[過去ログ] 【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断27【春夏秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281(1): 2017/11/27(月)12:29 ID:3Bz13z8N0(1) AAS
私は4分割を2箇所受けて春ど真ん中なんだけど
2回目のアナリストさんの説明が
・水を混ぜたパステルカラーが春向き、白を混ぜると夏向き
・白でも黒でも混ぜれば濁りになる
・春には濁り色が似合わない
こんな感じだったよ
282: 夏春 2017/11/28(火)10:21 ID:9Uoxhhy+0(1) AAS
>>281
私も同じ感じで教わった。8分割だけど
283(1): 2017/11/28(火)12:45 ID:4AMLBvYW0(1) AAS
どこからその話が出てきたんだろう?
284: 2017/11/28(火)12:56 ID:vAMOu4TY0(1) AAS
ここだったりして
285: 2017/11/28(火)13:03 ID:iryg+aY90(1) AAS
実際に絵の具で色々試して色見本で比べるといいよ
286(2): 2017/11/28(火)13:19 ID:JbJzEuov0(1/2) AAS
素人がイメージする分にはわかりやすいかもだけど
色彩学ちゃんとやってる人は水で薄めるみたいなことは言わないと思うな
287: 2017/11/28(火)14:25 ID:LM1diTjp0(1) AAS
素人に説明するためのたとえなのになに言ってんの
288(1): 2017/11/28(火)17:43 ID:L78kLEHW0(1) AAS
>>286
そんなこと言うなら色彩学ちゃんとやってるんだよね?
ちゃんとやってる人はどう説明するの?教えて!
289: 2017/11/28(火)17:49 ID:gOxdwtwU0(1) AAS
>>286
なるほど
色彩学的にどうなのかと疑問に思ってたけど、そういうことなのね
ブライトトーン辺りがベストな人にはわかりやすい説明なのかもね
290: 2017/11/28(火)17:54 ID:v3AxdsKr0(1) AAS
>>288
クレクレはいかんよ
291: 2017/11/28(火)20:02 ID:WMwXnjYR0(1) AAS
答えられないのに書いたの?
292(1): 2017/11/28(火)21:25 ID:JbJzEuov0(2/2) AAS
何でキレてんのかなあ
水で薄める白で薄めるとか言うと、まるで高明度高彩度の色が存在するのかと誤解生みそうじゃない?
春は基本的にビビッド、ブライト一部ライトトーン
夏はライト、ソフト、ライトグレイッシュ
293(1): 2017/11/28(火)21:59 ID:plshUwdR0(1) AAS
>>283
@リスは清暗色を濁りと勘違いしてるって過去ログにあったよ
294: 2017/11/28(火)22:03 ID:IgQle25N0(1/2) AAS
>>277はそんな感じだけど水と白の例えに清暗色出る幕ないんじゃない
295: 2017/11/28(火)22:04 ID:IgQle25N0(2/2) AAS
間違えた暗清色
296(1): 2017/11/28(火)23:34 ID:hHG11x3B0(1) AAS
>>293
こういうの見るとやっぱアナはカラーの資格持ってる人のほうがいいんだなと思う
297: 2017/11/28(火)23:37 ID:iapgwjlx0(1) AAS
>>296
合格できなさそう
298: 2017/11/29(水)13:57 ID:vpDEuumj0(1) AAS
ブログを見る限り色彩検定1級のアナリストさん何人かいるでしょう
299(1): 2017/11/29(水)14:08 ID:NwsV3Rh30(1/2) AAS
何人か
300: 2017/11/29(水)15:02 ID:Xb1K0ibK0(1) AAS
>>292
明清色における低彩度と中彩度の区別がつかない人のための説明でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 702 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*