[過去ログ] ●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(4): 2017/12/16(土)07:40 ID:m209oxnv0(1) AAS
BBとかCCクリームは手軽ですが、手軽のメリットに対するデメリットで考えられるものはありますか?
長時間保たないとか…

手軽でデメリットが無いのならしっかり下地+ファンデのメリットが消えるからもっと流行ると思うので何かあると思うのですが何かデメリットの経験がある方がいらっしゃったら教えて下さい
268: 2017/12/16(土)10:22 ID:HYAdY4fA0(1) AAS
>>267
私はテカりやすいし汗かきだから、BBだとすぐ崩れて崩れにくさを売りにしてるファンデに戻った
崩れにくさやカバー力等機能性を求めるなら、BBだと力不足な部分もあると思う
自分の肌の色や悩みに合ってるなら手軽でいいものだと思うけどね
269: 2017/12/16(土)13:46 ID:Wc/4lf9g0(1) AAS
>>267
顔汗スレ住民で初夏〜晩秋まではファシオのBB
この冬からはMAQuillAGEの新ファンデ使ってるんだけど仕上がりの美しさかなあ
BBはフェイスパウダーを叩いてもどうしてもカジュアルな肌にしかならないんだよね
下地+ファンデの方が上品で手入れの行き届いた肌に見える
何よりファンデの方が色展開が多いから首と限りなく近い色になってメイク感と自然さのバランスが絶妙

化粧もちに関しては夏と冬で肌悩みが違うというのもあるけど自分に合うBBさえ見つかれば下地+ファンデと化粧直しの頻度は変わらないよー
270: 2017/12/16(土)14:14 ID:n6musf5o0(1) AAS
>>267
CC BBはファンデに比べて顔料が少ないからカバー力が低め
普段はBBをよく使うけどカバー力が欲しい時やしっかりメイクしたい時はリキッドファンデ使う
後はBBも下地塗った方が伸びやもちが良くなるから下地効果も弱いかなと思う、これは肌質にもよると思うけど
271: 2017/12/17(日)07:29 ID:DOV885BH0(1) AAS
>>267
夏場やオイリーだったら崩れやすそう
あとファンデに比べたらカバー力に欠けるよね
自分は乾燥肌だしナチュラルめのベースメイク好きだから年中BBクリームやCCクリーム使ってるけど
272
(2): 2017/12/18(月)22:02 ID:S/MmNckY0(1) AAS
いわゆるクマのできる部分のみコンシーラーやファンデが上手くのらなくて悩んでいます
モロモロが出たり、皮むけっぽくなったりする感じです

アイテムの組合せを変えたり、目元重視で保湿してもなるのですが、
そうならない化粧品を探すしかないんでしょうか
273: 2017/12/18(月)23:38 ID:G5ApIWFN0(1) AAS
>>272ちなみに今はスキンケアと化粧品、何を使っておられますか?
274: 2017/12/18(月)23:39 ID:6wqqU4xP0(1) AAS
ダヴのボディウォッシュでプラム&サクラの香りがとても好きで、
似ている香りの香水orクリーム類がないか探しています。
プラムの香りのするもので近しい香りの商品ご存知ないですか?
275: 2017/12/23(土)17:56 ID:LBz5jP7W0(1) AAS
>>272
ダーマEクリームがいいとか
276: 2017/12/28(木)19:15 ID:E1SVHAxZ0(1) AAS
化粧をしてしばらく時間が経つと鼻の付け根の両脇というか、目頭の横にファンデーションが固まってしまうのですが、これは普通のことでしょうか?
調べても同じような現象が出てこなかったので…
277
(1): 2017/12/28(木)21:19 ID:ZMsb/wRU0(1) AAS
小鼻の脇ならわかるけど鼻の付け根辺りに溜まるのはよくわからない
日常的にサングラスや眼鏡をかけてるわけではないよね
特別彫りが深くてそこにたまりやすいとか?
278
(1): 2017/12/28(木)22:03 ID:D6xEmVkl0(1) AAS
ダブルウェアを長年愛用して来たんだけど加齢のせいか今年の冬から急に合わなくなって乾燥するようになった
ネットで見たオイルを混ぜるのもやったが吹き出物が出来てしまう
スキンケアも見直してるところでダブルウェアと同じ位カバー力あって毛穴落ちしない保湿ベースメイクの下地、ファンデ教えて欲しいです
他のメーカーに浮気した事が無かったから全く分からない
279
(1): 2017/12/28(木)22:41 ID:/5gxyQ810(1) AAS
>>278
YSLのオールアワーズはどう?マットでカバー力はミディアム カバー力は低くなるけど仕上がりは近いと思うよ
280
(1): 2017/12/29(金)00:05 ID:IZU/+Onv0(1) AAS
>>277
276さんではないのですが、
小鼻の脇の場合は原因何になるのでしょうか?
日によって白くなったりならなかったりで困ってます
281: 2017/12/29(金)01:51 ID:KLMZskPy0(1) AAS
>>280
横からごめんだけど、小鼻のわきなら私の場合は油分過多でそうなる
化粧前は乳液やクリームをその部分は控えめにしてその代わり化粧水をしっかり馴染ませるか
BBクリームやクリームファンデの時はパウダーをはたくとわりと大丈夫
282
(1): 2017/12/29(金)05:08 ID:nZst/+3v0(1) AAS
化粧した後の鼻テカリを抑える技教えて下さい
283
(1): 2017/12/29(金)09:17 ID:FqadylC40(1) AAS
>>282
エテュセの皮脂テカリ防止下地
薬用アクネスティントミルク
あたりは効く
284: 2017/12/29(金)17:26 ID:0leOAiU10(1) AAS
>>283ありがとう
285: 2017/12/29(金)18:00 ID:swvEzLzB0(1) AAS
>>279
ありがとう試しに行ってきます
286
(1): 2017/12/29(金)19:15 ID:sYRdpmju0(1) AAS
目の下にクマ?みたいのがあります
色が違うのではなくスジのような
ほうれい線が( 口 )だとすると逆向きというか目頭から曲線を描いているという感じです

これはなくしたりマシにしたり出来るのでしょうか?
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*