[過去ログ] ●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527: 2018/03/25(日)03:52 ID:NfadP4AV0(1) AAS
どう合わないのかも書かずにそれは
528: 2018/03/25(日)08:05 ID:iiYpBJ4E0(1) AAS
>>526
長い睫毛をそれ以上どういった仕上がりにしたいの?
そもそも私は長くないから長いと合わないって感覚が理解できない
529: 2018/03/25(日)08:20 ID:HuKcOAL/0(1) AAS
まつ毛長いけどボリューム以外のカール持ちとかロングタイプのマスカラ普通に使うよ
530: 2018/03/25(日)08:21 ID:TDfVxSGe0(1) AAS
>>526
ファシオのマスカラベース(ボリュームタイプ)にファシオのワンダーカールは?
どちらも繊維が入ってないから自然だと思う
531(2): 2018/03/25(日)22:16 ID:pMA3PrFI0(1) AAS
他スレやGoogle検索もしたのですが、いまいちよくわからないので教えてください。
自分の肌色より暗いリキッドファンデを購入してしまいました。
コントロールカラーを混ぜて、自分の肌色近づければよいと聞いたので
やってみようと思うのですが、この場合混ぜるのは白いコントロールカラーなのでしょうか。
それとも、自分の肌悩みにあったコントロールカラー(ピンクとか青とか)なのでしょうか。
それとも、ファンデの色が薄まれば良いと考え、白でも色付きでもどれでもよいのでしょうか。
532: 2018/03/25(日)22:16 ID:b0rIYpxX0(1) AAS
>>513
自分は>>513さんとメイクの内容似てます
ファンデの前後に5分くらい開けてる時間を抜かして10分くらい
眉毛に一番時間をかけてて
アイブロウブラシで梳かす・ペンシルで隙間と眉尻を書く・アイブロウマニキュアで全体をよく撫でる
って感じでやってます
何が足りないかわからないのは足りてるとも言える気がしますが
興味があるのなら、色んなメーカーの公式メイク動画を見る事をお勧めします
533(1): 2018/03/26(月)01:52 ID:tLOVnekk0(1) AAS
>>531
無印の派。わたしは無印8ファンデ2くらいの割合で混ぜて使ってる。でも緑の方がよかったのもあった
振って使う塗ると白浮きする日焼け止めでも代用できるよ
ちゃんと手の甲で混ぜても分離して混ざらないものや混ぜて顔に載せたらムラになったものもあったから気をつけて…w
534: 531 2018/03/27(火)00:45 ID:7NguzbnQ0(1) AAS
>>533
なるほどです。
コントロールカラーとファンデを混ぜたり、
白浮き日焼け止め混ぜたりで良いのですね。
ムラにならないようにw気をつけて試してみます。
ありがとうございました。
535(1): 2018/03/27(火)19:32 ID:iSrmwb3T0(1/4) AAS
30代後半になり、スキンケアに真面目に取り組み始めました。しかし、あれもこれも!も欲張っているうちにアイテム数が増えてしまい、つける順番について混乱中です。。
洗顔後に化粧水、美容液、保湿クリームをつけたあと、
あまり時間をおかず、
1.uvベース(白色、高保湿)
2.uvベース(ピンク色、下地の役割もあり)
3.下地(ラベンダー色)
4.ccクリーム(薄いオークル色、uv & 保湿効果あり)
をつけ、少し時間がたったらパウダーをつけています。
この順番で良いのか、また、
1〜4それぞれの間に時間をあけたほうが良いのかについて、アドバイスをいただけると嬉しいです。
省1
536: 2018/03/27(火)19:34 ID:iSrmwb3T0(2/4) AAS
連投ごめんなさい!
少し前のスレッドで、UVが浸透するまでと書かれてた方がいらっしゃいますが、1〜3それぞれ待ったほうが良いのですかね、、
ベースメイク楽しいですが、朝の時間がなくなる、、!
537(1): 2018/03/27(火)19:36 ID:HYpl4Tn20(1) AAS
>>535
どう考えても下地塗りすぎと思うけど
これらをその順に塗っていて今何か問題が起きてないなら、
べつにそのままでいいんじゃないの?
メーカーもわからない下地を並べられても順番とか他人にわかるわけないわけで
538(1): 2018/03/27(火)19:36 ID:8VqDBB4+0(1) AAS
時間あけたほうがいい
それより下地類塗りすぎじゃない?2で全部賄えそう
539(1): 2018/03/27(火)19:46 ID:iSrmwb3T0(3/4) AAS
>>537
>>538
早速ありがとうございます!
塗り過ぎかなー、と思いつつ、買い足したものを全部つけてる感じです。。
1. beauty mall uvベース(フラーレンが入ってる)
2.Dior ルミエールuv (ブルーライトをカットするらしい)
3.ポール&ジョー エクラ ファンデーションプライマーN
4.sk2 アトモスフィアccクリーム 2,3を買う前からあったのでなんとなく使い続けてる)
540(1): 2018/03/27(火)20:45 ID:OBNXKkMb0(1) AAS
>>539
少なくともポルジョの下地は省いていいんじゃないかな?
ラベンダーっぽい肌の色味に補正したいなら淡いパープルチークを下地に普段のチークを重ねたりする方が綺麗だと思う
541(1): 2018/03/27(火)21:00 ID:iSrmwb3T0(4/4) AAS
>>540
アドバイス本当にありがとうございます^ ^
明日から早速試してみます!
542: 2018/03/28(水)19:52 ID:FFTpu8uB0(1) AAS
塗りすぎでぬらぬらテカってそう
ていうかクリーム類をそんなに塗り重ねたらその分界面活性剤も保存料も肌に塗り込められるんだから負担大きそう
肌丈夫なんだね
543: 2018/03/28(水)20:31 ID:NhMpXR4x0(1) AAS
質問スレで煽るのは野暮
544(1): 2018/03/29(木)00:04 ID:xaIdDYTb0(1) AAS
>>541
それにフラーレン配合の下地も省いた方が良いと思う 下地ばかり重ねるとちゃんと馴染むまで時間を置いたとしてもヨレたり崩れやすくなるんじゃないかな
フラーレンを取り入れたいならスキンケアにフラーレン配合アイテム(美容液とか)を足した方が良い
あと5chでは昔から顔文字と句読点は使わない慣習があるから郷に入っては郷に従った方が良いよ
わたしは気にならないけどよそ者として嫌がる方もいるし最悪の場合煽られるからもうちょっと5chっぽい文章にした方が浮かずに済むし平和だよ
545(1): 2018/03/30(金)00:56 ID:yo8wk+qT0(1) AAS
>>544
句読点は使うだろw
546: 2018/03/30(金)01:58 ID:foEE/UNO0(1) AAS
>>545
使わなかったんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 456 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.366s*