[過去ログ] ●●素朴な疑問・質問スレッド その56●● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539(1): 2018/03/27(火)19:46 ID:iSrmwb3T0(3/4) AAS
>>537
>>538
早速ありがとうございます!
塗り過ぎかなー、と思いつつ、買い足したものを全部つけてる感じです。。
1. beauty mall uvベース(フラーレンが入ってる)
2.Dior ルミエールuv (ブルーライトをカットするらしい)
3.ポール&ジョー エクラ ファンデーションプライマーN
4.sk2 アトモスフィアccクリーム 2,3を買う前からあったのでなんとなく使い続けてる)
540(1): 2018/03/27(火)20:45 ID:OBNXKkMb0(1) AAS
>>539
少なくともポルジョの下地は省いていいんじゃないかな?
ラベンダーっぽい肌の色味に補正したいなら淡いパープルチークを下地に普段のチークを重ねたりする方が綺麗だと思う
541(1): 2018/03/27(火)21:00 ID:iSrmwb3T0(4/4) AAS
>>540
アドバイス本当にありがとうございます^ ^
明日から早速試してみます!
542: 2018/03/28(水)19:52 ID:FFTpu8uB0(1) AAS
塗りすぎでぬらぬらテカってそう
ていうかクリーム類をそんなに塗り重ねたらその分界面活性剤も保存料も肌に塗り込められるんだから負担大きそう
肌丈夫なんだね
543: 2018/03/28(水)20:31 ID:NhMpXR4x0(1) AAS
質問スレで煽るのは野暮
544(1): 2018/03/29(木)00:04 ID:xaIdDYTb0(1) AAS
>>541
それにフラーレン配合の下地も省いた方が良いと思う 下地ばかり重ねるとちゃんと馴染むまで時間を置いたとしてもヨレたり崩れやすくなるんじゃないかな
フラーレンを取り入れたいならスキンケアにフラーレン配合アイテム(美容液とか)を足した方が良い
あと5chでは昔から顔文字と句読点は使わない慣習があるから郷に入っては郷に従った方が良いよ
わたしは気にならないけどよそ者として嫌がる方もいるし最悪の場合煽られるからもうちょっと5chっぽい文章にした方が浮かずに済むし平和だよ
545(1): 2018/03/30(金)00:56 ID:yo8wk+qT0(1) AAS
>>544
句読点は使うだろw
546: 2018/03/30(金)01:58 ID:foEE/UNO0(1) AAS
>>545
使わなかったんだよ
547: 2018/03/30(金)04:23 ID:nIwYu0hN0(1) AAS
普通使わないし
^^ ←これは完全に煽りにしか使わない
548: 2018/03/30(金)06:40 ID:bvMSMyjB0(1) AAS
チャネラー講座はよそでやって
549: 2018/03/30(金)15:26 ID:AvzubeOo0(1) AAS
読点は使うと思う
550(2): 2018/03/30(金)18:25 ID:NA0nZRVq0(1) AAS
素朴な疑問
化粧板ではよく「リップしてないのに濃すぎと言われる」や「○○したら会う人会う人に○○と言われた」というような他人の評価を見ますが、自分は今まで人からメイクについて触れられたことがありません
濃いも薄いも上手い下手も顔色いいも悪いもなしです
どういう人と付き合っていたらそう言うことを指摘してもらえるのでしょう?
551: 2018/03/30(金)18:58 ID:uAcT28BS0(1) AAS
>>550
ずっと女子校だったからか、言われるし言う
眉の描き方変えた?前の方がいいとか今日チーク濃いとか言われると助かる
もちろん良いことも言ってくれる
552: 2018/03/30(金)21:43 ID:L5QS/Ygz0(1) AAS
自分は友達がメイク変えたら言うしメイク好きな友達には言われる
それかメイク直しが被ったときとか
ただポジティブなことしか言ったり言われたりしないかも
553: 2018/03/30(金)21:58 ID:jeDbcyI40(1) AAS
>>550
化粧の話題になったときに"あんまり濃い化粧しないよね"って言われたことがある
それは私が化粧品好きでいろいろ買い集めてることを知ってる友人に言われたんだけど、知り合い程度にとか話の流れからはずれて唐突に言われたことはないなあ
ただ化粧とは違うけどあんまり日焼けしないからそれは挨拶のように頻繁に言われる
554(2): 2018/03/30(金)22:15 ID:UVejSibP0(1) AAS
オイルクレンジングの乳化についてなのですが
メイクとなじませたあと、少しずつ水を混ぜる?(手に少しずつ水をつけてクルクルする)とテクスチャーがねっとりしてきて乳白色になっていくアレを指しますよね?
私はいつもだいたいオイルをなじませた後すぐ洗い流してしまうのですが乳化させたほうがいいのでしょうか?
555(1): 2018/03/31(土)01:11 ID:4A/XjJGa0(1) AAS
>>554
乳化させないと意味ないよ
556: 2018/04/01(日)17:25 ID:g3cURaC90(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
これって逆L字にチークが入っているんですか?どういう効果があるんでしょうか おしゃれチークなのかな
557(1): 2018/04/01(日)22:57 ID:COO1+Ub10(1) AAS
>>555
遅くなりましたがレスありがとうございます!
そうなんですか!初めて知りました
558: 2018/04/01(日)23:56 ID:w93eoWI50(1) AAS
>>557
乳化させないで流したら、クレンジングオイルとメイクの油が混ざったものが結局落としきれずに肌表面に残るからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 444 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.266s*