[過去ログ] エンビロン ENVIRON part6 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261: 2019/02/21(木)19:27 ID:ctLIeuaQ0(2/2) AAS
雑魚の顔色が黄色いのは、人体がビタミンAに変換しやすいカロチンによるものではなくて
微量で鮮やかな発色を起こす合成着色料黄色2号を、入歯漂白剤を通してキットに付着させ、せっせっと顔に取り込んでいるからかもしれない。
これぞ
低知能、情弱の末路だ
262(1): 2019/02/21(木)19:35 ID:W14Mylkz0(1) AAS
ここまでのしつこさ&同じ言葉を使いたがるって、美容皮膚科よりも先にメンタルクリニック行かないといけない症状
263: 2019/02/21(木)19:50 ID:7//Tpxnc0(2/2) AAS
>>262
ほんまそれ。キチガイかよ。
264: 2019/02/21(木)20:50 ID:N+TcIQ9l0(1) AAS
使い始めてまだ3ヶ月ですが、首のシワにも効きますか?
若い頃からあるシワだから無理かな
265(1): 2019/02/21(木)20:59 ID:tlikc7JC0(1) AAS
角質がたまってシワシワになった光老化には、トーナーで剥がして再生すると効きやすいみたいです。
写真がありますが、半年以上かかってスキンケア単体は2人目のお婆さん。1人目下段はイオン導入も行って2、3年です。
1人目3枚目が1年半時点、4枚目が3年以上なのでジワジワ効いてるみたいですけど
表面の角質のシワシワではなくて、シワ自体にはこれ位の効きかもしれません。
外部リンク[pdf]:sthetics.co.uk
266(1): 2019/02/21(木)21:13 ID:POCDlrTM0(1) AAS
コスメティックのキット 賢者の回答
ローラー(ロールキット) 0.2mm
転がすので広い範囲も簡単。トーナーの方が浸透効果が弱いかもしれないけど、トーナーを使ってもいい。
スタンプ(フォーカスキット) 0.1mm
プスプス指すので狭い範囲向き
ただし、唇の周りとか狭い場所、小さなシミ、頬の小さな傷跡のような小さな範囲に集中的刺すにはこちらが向いている。
どちらも痛くない。
トーナーと針の違い
針で穴を開ける 角質に穴を開けて成分の浸透を増す。穴は15分もあれば閉じる。角質は緩めないでしょう。
トーナー 角質を緩め成分の浸透を増す、角質の堆積を防ぐ、乳酸の保湿効果、バリア効果がある。
省1
267: 2019/02/21(木)22:59 ID:5nUnryFB0(1) AAS
>>266
一体何者やねん…。
268: 2019/02/21(木)23:00 ID:dSRicm2V0(1) AAS
>>252
これ、私も気になる
美肌の前借りって怖い
269(1): 2019/02/22(金)01:39 ID:8sV9S6sC0(1) AAS
私も気になる。ググったけどかずのすけさんのブログ?他にも記事ある?
20年ではないけど知り合いで一番エンビロン歴長い人は15年くらいかな。
270(1): 2019/02/22(金)01:44 ID:GFWmoJPy0(1) AAS
かずのすけなぁw
271(1): 2019/02/22(金)05:35 ID:eHiJGn2m0(1) AAS
ビタミンAは肌のサイクルを早めるってのは正しいからあながち間違ってないかも…
そもそもビタミンAが足りてない肌だから荒れる〜ってのも間違ってる?みたいだよね
単にサイクル急に早まってターンオーバーが追いつかずに追いついてない肌が表面に出てきてるから荒れるだけみたい。
272(1): 2019/02/22(金)06:25 ID:GL6kvTce0(1/2) AAS
15年使ってる人の肌どうですか?
273(1): 2019/02/22(金)07:28 ID:FSIJ1lmj0(1/2) AAS
細胞分裂の限界は人類の最長寿命まで用意されてるらしいから、100歳以上になってからその後の20年分の心配すればいいよ
274(1): 2019/02/22(金)08:54 ID:xjgh87IE0(1) AAS
まぁ無理なスキンケアしないでゆるくやるのが良いかも
275(1): 2019/02/22(金)09:39 ID:HlFwektf0(1) AAS
賢者
高齢者が、角質堆積をトーナーで除き、ビタミンAでシワやハリを取り戻す写真を見た上で理解している。
外部リンク[pdf]:sthetics.co.uk
人間の死因は、若ければ自殺、高齢ではがん、心臓血管、糖尿、嚥下機能低下による肺炎などが主因だとも知っている。
愚者
>>269-274の通り完全な妄想病で、現実と妄想の境がない。
276: 2019/02/22(金)11:19 ID:yE7yI2220(1) AAS
ロールキットを毎日やってる人いますか?
277: 2019/02/22(金)11:55 ID:GL6kvTce0(2/2) AAS
毎日はめんどくさくてなかなか出来ないね。
ロールキットって何分くらいやるのだろうね。
新発売の美顔器予約しました。なかなかサロンに行けないからこれで少し変化あるといいな。
278(1): 2019/02/22(金)11:55 ID:NYSPE0ZD0(1/2) AAS
モイスチャーシリーズ、1年弱かけてジェル2クリーム4までステップアップ
次はシークエンスのライン使い勧められてるけど、トーナージェルクリーム全部は経済的に苦しい
279(1): 2019/02/22(金)12:05 ID:ITh958XT0(1) AAS
アフリカではビタミンAとハイドロキノンが規制されてるって記事読んだ。
発ガン性のリスクがあるみたい。
でも、エンビロンってアフリカ産なのに不思議だね〜
280(1): 2019/02/22(金)12:20 ID:FSIJ1lmj0(2/2) AAS
これ?↓
コートジボワール政府が禁止した美白製品は水銀、ステロイド類、ビタミンA、ハイドロキノン2%以上などを含有したものだ。
読んだ限りでは、ビタミンAとハイドロキノンを禁止せたんじゃなくて、白斑になる特定の商品を禁止したみいだけど…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 722 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.188s*