[過去ログ] レチノール化粧品総合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
525
(2): 2019/09/04(水)17:21 ID:/w1rVLiX0(5/7) AAS
敏感肌っていうのは、
・化粧水へのアレルギーや、強い洗顔でバリアが破壊されている。
・コラーゲン生成せずピーリングの一方通行で薄くなる一方。
・そういう肌に対し、負荷の高い化粧をしすぎ。

乾燥してるなら保湿、それからVCIPやAPPS、ニキビ体質ならビタミンA系を足すのが治療法。
Buffetは弱い酸で(ピーリングとかピュアなビタミンCほどの酸ではない)、一方通行じゃなくてコラーゲンを生成するんで、敏感肌は治る。
VCIP、APPS、ナイアシンアミドとか、ピリピリ感の少ない方法でコラーゲンを生成してから、
ビタミンAやBuffetの使用を増やすといいかもしれない。
531: 2019/09/04(水)23:07 ID:/w1rVLiX0(6/7) AAS
Buffetはもともと少しだけ酸なので、ピリピリする人も多いかと。だからBuffetにピリピリするだけでは敏感肌かどうかは分からないけど肌が弱い感じではある。

敏感肌というのは、ピリピリしないものに対してもピリピリする。皮膚のバリア機能が壊れている、角質層が薄い、そういう感じ。

敏感肌の治療法は、化粧品へのアレルギーをパッチテストしてアレルギーがあるものは外す。あとは>>525の通り、ビタミンとかペプチドを使って、正常な肌を作っていくこと。
ワセリン、オイル、セラミドは保湿成分なので皮膚バリアを補ったりはするけど、薄い肌を厚く回復していくような効果はない。
766: 2019/09/25(水)05:39 ID:b6RL3ZJA0(9/27) AAS
みなさんに対して、こいつはただイキって気持ちよくなっていただけである

523名無しさん@Before→After2019/09/24(火) 17:46:41.16ID:XfbesrcW>>524
>>522
それで「>>519」と「化学の仮説」を天秤に乗せたら、お前としても519が上位なんだろ?
なんで「化学の仮説」が必要なん。

生化学の予測があるだろ。
トレチノインは体内での変換が不要なのでビタミンA系でも一番効果が高いだろう。

現実の結果として、トレチノインとレチノールは同等の効果であった。
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov

化学が絶対の現実なら「化学でどうしてこうなるか」を理解すればいいだろ。
省13
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s