[過去ログ] エンビロン ENVIRON part8 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2019/09/13(金)22:24 ID:giNbFFBE0(1) AAS
ほんとだよね。嫌われてるの自覚してほしい
185: 2019/09/13(金)22:30 ID:RQ19iUz50(1) AAS
成分厨になりすぎると社会とも離反してくから、私は安定のエンビロンがいいや笑
186: 2019/09/13(金)22:32 ID:oJsjlIQd0(2/2) AAS
レチスレも合わせると、この長文基地外ほぼ半日張り付いてるんだねw
どんだけ暇人www
187(2): 2019/09/13(金)23:00 ID:7HdVFHqc0(10/10) AAS
エンビロン、レチノール総合、コスメ会議と同様、新橋が現れると「同じく中身のないレス」が続く
自作自演とバレているよね笑
188: 2019/09/14(土)08:52 ID:t+JUxgGb0(1) AAS
>>187
精神科行けよ
189(4): 2019/09/14(土)09:43 ID:hqliYPA/0(1) AAS
自作自演がバレた爆笑の瞬間
外部リンク:rio2016.5ch.net
604 メイク魂ななしさん2019/07/06(土) 13:34:33.63ID:K/tPVA9Z0
エンビロン好きなんだけど毎回赤くなりボチボチ増えてドクターストップ
医者もかぶれかA反応か分からないかからみたい
なんとか使いこなせる方法はないのかな
スターターでも赤くなりニキ増えるからもうチャレンジしない方が良いのかな
605 メイク魂ななしさん2019/07/06(土) 13:40:36.60ID:K/tPVA9Z0
やめたほうがよき
606メイク魂ななしさん2019/07/06(土) 14:08:12.25ID:K/tPVA9Z0
省3
190: 2019/09/14(土)11:47 ID:mdZwpGFw0(1) AAS
↑もう病んでるとしか言い様がないわ
レチノール以前に向精神薬摂取した方がいいんじゃないの?
191: 2019/09/14(土)13:12 ID:CpGhHx4t0(1) AAS
>>187
ID真っ赤にして何言ってんだこいつ
こだわりが強くてアスペだろ
192: 2019/09/14(土)13:50 ID:OY9EqStL0(1) AAS
みなさんホームケアとサロンケア併用してますか?
やはり月1以上でトリートメントした方が効果はちがいますか?
193(2): 2019/09/14(土)13:59 ID:e6ue8Ha10(1) AAS
>>155
トレチノインがいいよ。私もそのような重度にきひて゛
なおったよ。
アキュテインも最終手段では?
194(2): 2019/09/14(土)14:04 ID:q6N6oXa90(1/2) AAS
>>155
私も皮膚科でトレチノイン軟膏処方してもらい落ち着いた
抗菌剤で減ってトレチノイン軟膏で肌質がよくなった感じ
195(2): 2019/09/14(土)14:49 ID:DAmw0gQj0(1/5) AAS
はい、>>193-195の雑魚に注意してくださいね
ビタミンAである「トレチノイン」(日本未発売)の酷い皮むけの副作用を改良した、ビタミンA誘導体の「アダパレン」(保険適応可能)が使えるようになったのは2008年のことで、
以下の「日本皮膚学会」のガイドラインの「1ページ」を見ればわかりますね。こんな情報は「分かりやすい1ページ目」に書いてありますね。
外部リンク[pdf]:www.dermatol.or.jp
そんな情報すら知らないんですよ。トレチノイン言ってるのは、10年以上前の状態ですね。
>>169-170にソースを書いてあるとおり、エンビロンにも使われている化粧品成分もニキビに有効だと、皮膚科学会のガイドラインに書いてあります。
全国の皮膚科でトレチノインを改良したアダパレンが使えます。
エンビロンにはパルミチン酸レチノールが含まれているので、アダパレンとの併用はできないですが、ガイドラインにあるような有効成分が多数含まれているので、以下のような症例結果になってまったくおかしくないです。
外部リンク:www.tsutsui-esthe.com
196: 2019/09/14(土)16:20 ID:Abv6BAB60(1) AAS
長文キチは情報間違ってるからねぇ。
お住まいどちらの方ですか? ニキビ特化のクリニックの先生に相談された方がいいかもね。トレチノイン、ハイドロで綺麗になりますよ。
197: 2019/09/14(土)16:33 ID:q6N6oXa90(2/2) AAS
>>195
長文キチより、かかりつけの皮膚科医を信用しているから
198: 2019/09/14(土)20:15 ID:/iMtoLFF0(1) AAS
ここ、もうニキビスレだね
199: 2019/09/14(土)20:50 ID:DAmw0gQj0(2/5) AAS
ヤブ医者はゴロゴロ居ますから。
ガイドラインをチェックすれば簡単なこと。
日本皮膚科学会としてはアダパレンですね。
2008年に発売されたアダパレンには保険適応があるのでは、医薬品として日本未発売で古いトレチノインは名前すらない。
・日本皮膚科学会、ニキビ治療ガイドライン2017年版
外部リンク[pdf]:www.dermatol.or.jp
ハイドロキノンはニキビの治療薬ではないし。完全に頭が湧いてる。
ウソ情報か、ヤブ医者に聞いたかどっちかだよ。
ガイドラインを読めば分かる。
200: 2019/09/14(土)20:57 ID:uSH4YYiZ0(1/2) AAS
ここまで嫌われる人も珍しいよねw
誰も長文キチの情報なんて無視してるのに
よく続けるよなw
201: 2019/09/14(土)21:03 ID:DAmw0gQj0(3/5) AAS
そんなアダパレンが保険適応になって、日本皮膚科学会の推奨で10年以上経過してるのに、
いまだに日本未承認のトレチノインとか、ヤブすぎること言うやつがそんなに大勢居たらおかしすぎだろ。
エンビロンにも使われている化粧品成分もニキビに有効だと、皮膚科学会のガイドラインに書いてあるし。
202(1): 2019/09/14(土)21:11 ID:9cq9ETMm0(1) AAS
誰もお前に聞いてない
ダーマスレでも嫌われててご愁傷様
203: 2019/09/14(土)21:37 ID:DAmw0gQj0(4/5) AAS
>>202
キミが「ダーマスレ」ってところを見てるんだね
「ダーマスレでも嫌われてて」ってどいうこと?詳しく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 799 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*