[過去ログ] 【沖縄】「ハブいない島」観光PRの矢先… 粟国島まさかの事態[09/05]©2ch.net (53レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2017/09/05(火)13:15 ID:1oD47mR1(1/2) AAS
どっかで「俺がやった」とか自慢してる奴が居るに違いない

たぶん本島の人間がガンマイ(いたずら)で放った
12
(1): 2017/09/05(火)13:16 ID:rjpfiub8(1) AAS
基地反対派の仕業?
13: 2017/09/05(火)13:26 ID:SmRcxmFy(2/2) AAS
>>7
>>10
誰がやねん?
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
14: 2017/09/05(火)13:35 ID:1oD47mR1(2/2) AAS
>>12
本島のあんちゃんたちは基地反対のジジババを馬鹿にしてるぞ
たぶんそのノリ
15: 2017/09/05(火)13:50 ID:mo+sX7El(1) AAS
9条改憲に参考になる記事だな
16: 2017/09/05(火)13:57 ID:9KFvXTaT(1) AAS
朝鮮人が持ち込んだんだろ
17
(1): 2017/09/05(火)14:34 ID:/vs0SyfJ(1) AAS
さておまえら看板の書き換え作業だ簡単だぞ

「粟国島にハブはいません」→「粟国島にハブはいますん」
18: 2017/09/05(火)14:34 ID:A9hOX7L+(1) AAS
わたしはハブを持っています。
19: 2017/09/05(火)14:42 ID:5dQgs2Vx(1/2) AAS
ハブがいるなんてハブないな
20
(1): 2017/09/05(火)14:42 ID:W9H1RGfb(1) AAS
意図的に持込んだとしたら悪質だな
しかし、ハブって泳いだりしないのかね?
21: 2017/09/05(火)14:51 ID:yBtWBbVF(1) AAS
在日のいない町って有る?
22
(2): 2017/09/05(火)14:54 ID:QAxBKIJx(1) AAS
>>20
泳いだり、船の積み荷に紛れてたりね。「持ち込まれたことは間違いない」と断定するのはどうなんだろう
積み荷に紛れて入り込んだとしても「持ち込まれた」ことになるのかも知れないけど
23: 2017/09/05(火)15:03 ID:y0f+gk8/(1) AAS
>>17
・・・いません+でした
24: 2017/09/05(火)15:38 ID:cP5SytDV(1) AAS
まさかやー
25: 2017/09/05(火)15:50 ID:jf/2tIVE(1) AAS
ハブ本体が瓶に入ってないハブ酒はちょっと飲んでみたいな
26: 2017/09/05(火)16:11 ID:rAhImW9C(1) AAS
ハブのハブになってハブられる自体に
27: 2017/09/05(火)16:27 ID:BU/74Fg/(1) AAS
蛇って泳げるんじゃなかったけ?
28: 2017/09/05(火)16:29 ID:fKiOyB2G(1) AAS
これ、最初に報道した新聞社の自作自演ってことはないのかね
29: 2017/09/05(火)17:07 ID:3ggLiygH(1) AAS
最初に報道した新聞社の自作自演ってことはないのかね

一票
観光反対、基地反対の あの新聞でした
30
(1): 2017/09/05(火)17:16 ID:pRjCkTDW(1) AAS
沖縄の爬虫類は、島ごとによく種が分化しているので、基本的に海を超えての自然移動はない

沖縄本島周辺でも、粟国島よりも距離的に近い島で、
キョクトウトカゲモドキ属が、別種に分かれている=数万年以上も交流がない

ハブも別種レベルまでいかなくても、島ごとに地域変異が大きい

誰かが人為的に持ち込んだか、あるいは>>22のような、
人為的な要素の絡んだアクシデントで移動してしまったか、のどちらか

近くの久米島や慶良間諸島にハブがいるのに、この粟国島にいないのは、
島の地形が平らで山がないからだろう
太古に海水面が上昇した時期、島が水没してハブが全滅したのだと思う
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s