[過去ログ] 【大阪】 「東西区」案に批判多数「東か西かわからない」[04/07] (69レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2018/04/07(土)13:25 ID:63J7lR+Z(1) AAS
白区、発区も有れば、役満貫もねらえるのに
28: 2018/04/07(土)13:47 ID:QbXnkUve(2/2) AAS
>>23
ああ成程 そっち視点ね んじゃあ仕方ないか
では東西区では無く横断区に一票(すっとぼけ
29: 2018/04/07(土)13:48 ID:bjyLihut(1/2) AAS
部落区か被差別区でいいよ
30: 2018/04/07(土)13:49 ID:vZJHJw7B(1) AAS
>>2
言われてみればすごい地名だなw
31: 2018/04/07(土)13:53 ID:bjyLihut(2/2) AAS
「川向こう区」でもいいな
32: 2018/04/07(土)14:01 ID:zQTo3UCf(1) AAS
大阪がまともに考えてどーすんねん!
ノッ区、マッ区、ロッ区、シ区、ハッ区…の様な独自路線で行けや!
緑区はよくあるけど、赤区、黒区、黄区…みたいな色シリーズでもええんやないか?
33: 2018/04/07(土)14:39 ID:3f+oQlru(1) AAS
GDPは愛知県以下 人口は神奈川県以下、 大阪県に降格だな
34: 2018/04/07(土)14:43 ID:Ah9rIHb8(1) AAS
南東北西県
35: 2018/04/07(土)14:49 ID:IJTJIolt(1) AAS
左右区で
まさか右往左往区か
36: 2018/04/07(土)14:50 ID:QDJcyzqo(1) AAS
要するに中央区
37: 2018/04/07(土)14:50 ID:Jd9oKEV8(1) AAS
北区より北に東西区があるやん
アホちゃうか
38: 2018/04/07(土)15:29 ID:XbiYR2Aq(1) AAS
北(淀川より北)、中央北、中央南、南(大和路線より南)とか。
39: 2018/04/07(土)15:54 ID:WpDHqPOz(1) AAS
東西区ってネーミングした奴、
それに疑問を持たなかった奴、
まとめてバカじゃん。
40: 2018/04/07(土)16:18 ID:od9tlQ+t(1) AAS
共産系黒田了一元大阪府知事
「大阪に大企業はいらない。大阪は吉本で十分」
「大阪は庶民の町。上品さはいらない」
「御堂筋をステテコパンツで歩ける町にする」
その結果、共産府政で大阪GDPが大きく落ち、大阪暗黒時代に
大阪府GDP(名目)の全国シェアの推移
昭和45年 10.2%
昭和50年 *9.0%(共産府政1期)
昭和55年 *8.7%(共産府政2期)
昭和60年 *8.0%(自公府政)
省13
41: 2018/04/07(土)16:26 ID:G1CPOGgM(1) AAS
方角では無く、昔ながらの地名が有るんじゃ無いのかなぁ。
淀川、此花鶴見、住吉住之江、天王寺阿倍野・・・ これで良いと思うんだけどな。
名前が残らなかった地区からの反発が凄いんだろうなとゲスパーしてみる。
42: 2018/04/07(土)16:28 ID:r3YY7ztj(1) AAS
また箱物と人手が増えるやん、税金なんぼあっても足らんわなそら。
43: 2018/04/07(土)16:29 ID:U6RjiL1H(1) AAS
淀川区にしたら港区がおかしくなるし
そもそも4つの区分けが無理やりすぎるだろ
ベイエリアだけ分離させて5つにしろよ
44: 2018/04/07(土)16:30 ID:wx6KL/HP(1) AAS
東西南北中の区の名前を禁止にしろよ。全国で。
45: 2018/04/07(土)16:36 ID:sq7O+NgT(1) AAS
NTT東日本東京西「何か?」
46: 2018/04/07(土)17:23 ID:/fZev/Bu(1) AAS
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
いま、大阪が、とてもワラエル
カジノで、万博費用を捻出する大阪。
「大阪には、真面目に物事を考えられる人は、一人もいないのか!」
省20
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*