「八幡」という地名、なんて読む? 「八幡」読み方の分布マップをゼンリンが公開、興味深い結果に はちまん、やはた、やわた…… [朝一から閉店までφ★] (101レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(2): 朝一から閉店までφ ★ 2024/06/27(木)19:01 ID:PSRCUQLj(1) AAS
「八幡」という地名、なんて読む? 「八幡」読み方の分布マップをゼンリンが公開、興味深い結果に
はちまん、やはた、やわた……やあど!?
2024年06月26日 07時30分 公開
[林美由紀,ねとらぼ]

 全国に分布する「八幡」という地名、読み方が複数あって初見ではなんて読むのか分からない……
そんな問題を解決すべく、地図会社のゼンリンが、全国「八幡」地名読み方分布マップを公開しています。
「うちの地元はやわた」「地名と神社で読み方が違う」など、反響が集まっています。

外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
2
(2): 2024/06/27(木)19:21 ID:yJUxH1hN(1) AAS
>>1
「八」以外の数字はないのか?
13
(3): 2024/06/27(木)22:32 ID:VqLjtWJb(1) AAS
>>1
何だよ、この判別しづらい色分けは?
分布マップの作成者は馬鹿なの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s