[過去ログ] セーラー服大好き!Part26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(3): 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ池沼JAL123 2014/10/18(土)05:22 ID:g4LPCk260(1/3) AAS
カタカナ語使わんといて。
日本語なら初見単語でも漢字からおよその意味が分かるのに。

英単語でも一応、分解すれば(日本語ほどではないが)意味が類推できることがあるが、しかしカタカナで書かれると綴りが分からないからそれもかなわん。
というか、そもそも、英語じゃなくてフランス語だったりした時もあるから、「カタカナ」だけだと何語かすら分からないから辞書の引きようもない。

日本の国連負担金は世界第二位で、本来なら日本は日本語が国連公用語になるように目指すべきなのに、なんで日本人からして日本語を否定しているの。
自虐史観云々言うけどこっちのほうがよっぽど自虐じゃん。

言葉っていうのは相手に伝わるように書かないと意味がありませんよ。

俺はパソコン教室の講師アルバイト(はドイツ語)をやっていた事もあるから分かるが、「カタカナ語」がネック(これもカタカナ語だw)になっている人が非常に多い。
「ダウンロード」や「インストール」は、解凍やら導入やら一応は日本語訳があるからそれらを併記した俺の説明は「分かりやすい」と評判だった。
「ダブルクリック」で通じず、「マウスの左のボタンを2回押す」と言ったら、「最初からそう言ってくれ」と言われた。

余談・蛇足だが、カタカナ語の乱用は商機をも逃すし、余計な仕事も増やしてしまう。
俺の周囲だけでも

・予備校の勧誘で「DMが届いてるでしょ?」とか言ってきた予備校には行かない。DMって何さ。
・「プライスですか」とか話しかけてくる店員のいる店には行かない。プライスってなんやねん。
・CD→MDへの複製(ダビング)をする際、MDの表示が英語ばかりで分からず、もうMDは使わない事にした。
・大宮予備校のHPに「リーフレット」という単語があるが、「リーフレットとは何ですか」という問い合わせメール。最初から「小冊子」と書いておけば、このような質問が来る事はなく、カタカナ語が余計な仕事を増やしている。

ってのがいるから、全国的には相当数いるはず。
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*