[過去ログ] セーラー服をパジャマ(寝巻き)に!!Part17©bbspink.com (937レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859: 2017/05/30(火)01:13 ID:mO90MzxE0(2/2) AAS
>>856
俺も夏服に興味ないけどエアコンの冷房+除湿で冬服着るか
涼しくなるまで待つかかな
高温多湿で汗だらけになるとカビやダニも湧くし
あと冬服の良さは着た時のひんやりツルツル感だし暑さで生ぬるいとペケなんで
着るまでにクローゼットも開けて部屋とセラの両方冷やすね
860(1): 2017/05/30(火)04:56 ID:bZfJHhVE0(1) AAS
>>856
夏服に興味ないから夏はセーラー服と添い寝してる
861: 2017/05/30(火)16:22 ID:QNaj19Do0(2/2) AAS
>>860
了解
俺も、自分は中間服に衣替えしたけど、添い寝の人型抱き枕には冬服着せたままだ。
862(1): 2017/05/30(火)23:12 ID:4NCai8j+0(1) AAS
冬服は洗濯するのが大変そう・・・ クリーニング屋さんに出してるの?
863: 2017/05/30(火)23:23 ID:nC9GgfICO携(3/4) AAS
>>862
ポリ100の利点 気軽にお洗濯
まあ制服をいちいちクリーニングに出してたら追い付かないでそ。本来用途だと
デザイナーブランドのブレザーとかはまあそうじゃないかもしれんけど
864: 2017/05/30(火)23:26 ID:U7TXzwgr0(1) AAS
最初は全部クリーニングに出してたけど
最近はアイロン掛けと洗濯に慣れたので
日頃の汗汚れなら洗濯機でアクロン使って洗ってる
一般に油汚れはクリーニング、汗汚れは洗濯機かな
クリーニングで汗汚れも落とせるけどドライとウェットの2度洗いになるので倍額になる
865: 2017/05/30(火)23:32 ID:nC9GgfICO携(4/4) AAS
ただクリーニングのビニールかかってる冬服に異常に高まるものがあるのも事実で
そろそろ衣替えだからクリーニング出すかのぅ
で秋の衣替えん時にビニールかかってるのに再会してハアハア
866: 2017/05/31(水)01:05 ID:viwDL0OQ0(1) AAS
一番いいのは普段は家庭洗いと年に1.2回のクリーニングだしな
867: 2017/06/02(金)11:45 ID:XzCFmAdM0(1) AAS
どこも衣替えしましたねー
仕事で新宿区、渋谷区、千代田区へよく行くんだけど
区立校のJCは、ほぼ半袖なのに、私立校のJCJKは
合服(夏長袖)を着ている子の方が多かった。
今週は30℃ぐらいの日が続いて合服じゃ暑苦しそうだけど
私立はエアコン効き過ぎなのかな?
868: 2017/06/02(金)14:27 ID:5CnAwXoo0(1) AAS
プリーツスカートのアイロン掛けが面倒なので月1-2でクリーニングに出してるわ。
869: 2017/06/02(金)18:13 ID:WFp3+pjx0(1) AAS
通になるとアイロン掛けにすら興を見出せるぞ
870: 2017/06/02(金)18:22 ID:hzYCGADN0(1) AAS
俺はアイロン掛けがセラと心で会話する時間になってるわ
きれいにおめかしすると喜んでくれるしな
871: 2017/06/14(水)04:28 ID:gkaPwrUn0(1) AAS
少し涼しくなった夜にセラ着ないでレオタだけ着て就寝
翌朝の寒さにセラを着てなかった事を後悔して着ると
着心地の良さから脱げないでいる。
872: 2017/06/14(水)07:17 ID:1aUX2JZb0(1) AAS
ここ数日は気温低くて冬服でちょうどいいね
873: 2017/06/21(水)08:56 ID:1Yp7WNYW0(1) AAS
冬セラが捗るよな
874: 2017/06/23(金)20:26 ID:3UQ+SBrF0(1) AAS
汗だくで冬服も結構好き
875: 2017/06/23(金)23:34 ID:PaQ0DTVf0(1) AAS
洗わないと悪臭とカビだらけになるぞ
876: 2017/06/24(土)00:17 ID:iAAG7kSC0(1) AAS
冬セラってなぜか意外にカビないイメージある
877: 2017/06/24(土)13:12 ID:hQMDYSsr0(1) AAS
冬セラは暗色で凸凹の大きいサージ織りだからカビが目立たないだけじゃないの?
878: 2017/06/24(土)16:16 ID:+cOaE3AT0(1) AAS
食い物の汁や飲み物などくっつくと、季節によってはカビになる。
ウチの場合冬服の方がカビやすいみたいだけどなー。
洗濯の期間が長いからかもしれない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*