[過去ログ]
【わかったよマリア】FF2総合スレその21【即答】 (1001レス)
【わかったよマリア】FF2総合スレその21【即答】 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/01(火) 21:10:50 ID:gqscaEka FF2のアルテマはシステムと相性悪いからな 一応他の魔法の熟練度に大きく影響されるみたいだけど やっぱりアルテマ自身の熟練度の影響のほうが強いからね http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/19
20: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/01(火) 22:00:44 ID:xmHWKLBs >>11 だったか?それでも即答に変わらんと思うがw 思えばレオンハルトはffにおいて裏切り者の原点だけでなく 兄妹萌えの原点でもあったのか…たぶん。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/20
21: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 00:47:34 ID:YDjMbdrl マハノンの町、実はポフトの町の逆バージョン http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/21
22: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 02:51:20 ID:XxkksNEn >>19 一応ってか他の魔法を成長させないとアルテマの威力もほとんど上がらないわけだが・・・ 一切の熟練度を上げずにアルテマを16にしても500もダメージ出ないよ。 かと言って他の魔法が成長した状態でアルテマを育てようとすると絶対途中で詰まるし。 アルテマを本気で育てようと思ったら、いったん他の魔法をほとんど忘れないとダメだな。 まあシステムと相性悪いのは同意。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/22
23: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 05:20:15 ID:zmeLLF9U 俺は携帯版マリア一人旅で武器レベル全部16、魔法を5個ぐらい16にして アルテマを入手の上鍛えたが11で挫折したorz 素手で殴るマリアのほうがよほど萌え。 アルテマは強かったが、労力に見合うものではなかったorz http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/23
24: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 09:44:33 ID:DJSLl8v7 >>21 マジでwww http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/24
25: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 10:09:12 ID:0xp5aL6e >>23 先にアルテマを鍛えないとやってられない。 余裕で9999ダメになるから。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/25
26: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 13:59:58 ID:RWlzbnCf >>25 アスピル、ブレイク等の貴重な魔法以外は全て忘れる勢いじゃないと無理だな。 武器も全く触っていない状態が望ましい。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/26
27: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 14:08:00 ID:XACIrSv0 あれ?武器って全く触ってなければアルテマに無関係になるの? 全部16にしないとダメなのかと思ってた http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/27
28: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 14:49:28 ID:RWlzbnCf いや、単純に武器のレベルも影響するし、全部16にしなくてももちろん影響する。 だからアルテマのレベルを上げるまでは上げないのが望ましいってこと。 もっともリメイクだと魔法使いは盾ぐらいしか上げないだろうから あんまり心配することでもないがね。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/28
29: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 14:50:50 ID:XACIrSv0 ああ、そっちの意味で「触ってない」か。すまん http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/29
30: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 17:22:04 ID:0xp5aL6e フィールドであげられるテレポやデジョンは即捨て。 精神もあがるたびに白のローブでわざとさげる。 とやって頑張って16まであげた。 一人旅だったもんで、終盤はテレポ>敵にケアルの繰り返し。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/30
31: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 17:25:57 ID:k7k17jiN >21 マハノンがポフトの逆か。 なるほど。シドもいる。 他のダンジョンがジェイドとパンデモニウムだというのは永遠なれで知ったが… アルテマウェポンのいる所もモデルあるのかな。自分はそこ入ってない。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/31
32: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 17:46:33 ID:RWlzbnCf >>30 精神下げるのは何か意味あるの? >>31 アルテマウェポンのいる所はミシディアの塔と同じマップだったような。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/32
33: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 21:45:14 ID:OQ9zJre4 >>32 アルテマが強くなり過ぎると、バトルが即終了するから、逆に上げ辛いんだろう。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/33
34: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/02(水) 23:01:33 ID:XUtm0RIg 26は25に対して嫌味を言ってるのか本気でそう思ってるのかどっちだろう。 合計レベル130程度なら、GBA版のアルテマ16でも1000以下だし、 合計288でクリティカルしてようやく9999。 合計384(全16)でもクリティカルしないと9999にはならない。 普通に進めたらアルテマ入手時に合計130すら行かないと思うんだが。 >>33 アルテマの威力は精神に無関係。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/34
35: 26 [sage] 2005/11/03(木) 01:55:55 ID:86bJtWw1 >>34 わりと本気でそう思ってるかも。 確かにアルテマ入手時どころか、ラストでも普通は合計130もいかない。 けど威力1000以下と言っても、500もあれば回数稼ぐのはかなり面倒だと思うが・・・ だからその他一切の熟練度が可能な限り低い状態で アルテマ上げに持ち込むのが楽かな、と。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/35
36: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/03(木) 02:10:11 ID:6EhUblDo 癒しの杖で殴れば1000ぐらいは軽く回復するのではないかと http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/36
37: 26 [sage] 2005/11/03(木) 03:21:29 ID:86bJtWw1 >>36 癒しの杖で殴るためにわざわざ戦うコマンドを選択するのが面倒なわけで。 http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/37
38: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2005/11/03(木) 03:31:08 ID:8a+02luv きおくで放置。 どんなに低くても100は当たるから、 回復しないと結局倒してしまわないか? http://game10.5ch.net/test/read.cgi/ff/1130777361/38
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 963 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.153s*