[過去ログ]
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して (987レス)
DQの音楽を語るスレ 第40曲 すぎやん探して http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 14:08:01 ID:DY/VQno00 >>379 オケベースの曲がオケに近づいたのを曲として良くなったと言っちゃいけないのか? それに6のやつはゲーム音源ならではの部類に入れるべきだろ。 あと塔とかはオケのアレンジの方が悪いとも取れるしね。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/384
385: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 14:10:31 ID:+5+VJvkw0 いつまで2ちゃんやってるつもりだ、おまえ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/385
386: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 14:10:45 ID:Nzd4fuZe0 俺はむしろオケに近づくことのみが良いことのように言ってる意見が目に付くけど。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/386
387: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 14:22:20 ID:8aTeS3quO オケを意識して書いた曲が音源の進化によってオケに近づいたなら、良くなったと表現するのは当たり前 すぎやんの方針がそうである以上動かせない それが好みに合わないから良くないと思うのは自由だが、それを曲として悪くなったと表現するのはおかしいだろ。 >>386はもっともだが、それはオケ主体路線とは別の土俵の話だから もし『オケに近づくのが必ずしも良いわけない』と反論するとしたら論点が違う ちゃんと条件つけてるんだから>>378は何も間違っちゃいないし ごちゃまぜにしてるのはオケが一番じゃないと言ってる側じゃないか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/387
388: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 14:35:47 ID:oqXat7v40 いつまで引っ張る話題だよ、これw なんか遂に携帯まで持ち出して自分擁護してる人間までいるし「最後にレスした人間が勝利」合戦? はたから見れば粘着なのが一番うざいよ レスの内容なんてみんな読まないから http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/388
389: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2006/11/24(金) 15:54:20 ID:1AvpaoUN0 107 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 01:47:54 ID:ZmKN+BJJ0 楽譜のドの位置がどこかも忘れてるようなド素人ですが、 このスレに気軽に書き込んでも大丈夫ですか? 何が言いたいかと言うと、ドラクエの塔の音楽が毎回面白くて神! 111 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 04:16:57 ID:7LOveZQ80 >>107 ダメです。ここはFF音楽スレとはちがうからある程度音楽知識がないと 参加できません 117 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 08:23:21 ID:blOQIJO00 >>107 書き込むのはかまわんが、○○は神! とかバカっぽいからやめたら? 発展性もないし、わざわざ書き込むほどの内容でもない。 知識が有る無しとは関係ないので誤解の無いよう。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/389
390: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 16:50:23 ID:TkRYsXotO これ以上続けても不毛だから違う話題を振らせてくれ… 塔の曲といえば、不協和音といい変拍子といい現代音楽風で、チャレンジャー精神を感じるんだが…4からの海は印象派風かな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/390
391: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 16:59:49 ID:8aTeS3quO 広がりを感じる音楽ではあるが、印象派とは程遠い気がする。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/391
392: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2006/11/24(金) 17:25:06 ID:1AvpaoUN0 128 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 13:57:04 ID:Y2NdcybJ0 >>117 ご忠告ありがとうございます。お構いなく。 しかし、あなた一人の意見がさもスレ全体の意見かのように振る舞うのは 辞めた方がよろしいのではないでしょうか・・・? 129 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 14:03:18 ID:blOQIJO00 >>128 どう読んだらスレ全体の意見かのように振る舞っているようになるんだ? あくまで個人的な忠告。その通りにしようが無視しようがそれは皆の勝手。 マイベスト羅列やFFスレのようになるのはあまり意味がないと思ったからってだけ。 130 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 14:06:18 ID:Bwt/faSg0 俺は別に、○○は神!って言うくらいならかまわないと思うし、 馬鹿っぽいとも思わないがな・・・ 他人に、その気持ちを押し付けようとしてるなら問題だが・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/392
393: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 17:28:41 ID:21oDLaBY0 よし、ネタバレになるが漏れも○○は神!って書いてみるぜ。 魔界塔士SaGaのラスボスは神! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/393
394: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2006/11/24(金) 17:39:45 ID:1AvpaoUN0 133 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 15:00:13 ID:Y2NdcybJ0 >>129 言っている事とやっている事が矛盾しています。 飽くまで周りの自由を主張するなら、 あなた個人の理想へスレを誘導するような書き込みは避けましょう。 「この曲が好き」「私も好き」「私はこう感じるから嫌い」 こういった情報を共有するのも音楽の楽しみ方だと思います。 マニアックというか、演奏等の深い話もあって良いと思いますが、 もう少し広く許容する心があっても良いのではないでしょうか? 136 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/11/18(土) 15:27:09 ID:BwtS5S9H0 >>128 >>133 うぜーな なんでこのスレにきたばかりのお前が偉そうな書き込みするんだ それに、もともと誰が書き込んでも自由な2chだろ? だからそもそも「書き込んでもいいですか」と質問することがおかしいんだよ 何かの書き込みがたたかれるときは、そいつが空気読めてないときだ なのに、そりゃあわざわざ質問されたなら「○○の曲は神!だけのFF音楽スレみたいな流れは勘弁して欲しいな」 という個人的願望をいうのは自由だろうが。お前がそれに従う義務もないんだしな 要は最初からお前がここを馴れ合い掲示板と勘違いして「書き込んでもいいですか?」と質問するのがおかしいんだよ 2chの利用には向いてないから、さっさと他の掲示板にでもいけよ それともお前はここで不特定多数の名無し全員から、自分の最大限の権利と自由にたいする言質を得るまで長文でスレ違いの粘着 議論するのか?勘弁してくれ 繰り返すが、お前が何書き込もうが自由だし、歓迎されるか叩かれるかも書き込み次第 なのにお前がわざわざ「書き込んでもいいですか」とか書いてるから、俺と129はFF音楽スレみたいな「○○の曲は神!」だけの レスはやめて欲しいという希望を告げただけだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/394
395: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 17:43:41 ID:8LeI9Pxx0 ファミコンの音源の中でのすぎやまは神で異論は無いだろうが オーケストラとかを意識されると普通に音楽家としてすごいというか、 わかる人にはすごいとわかるんだろうけど 音楽に詳しくない俺には音楽家としてのすごさはわかんないや http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/395
396: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 17:54:41 ID:9RSf5QyQ0 >>390 ああ、4からの海、それ良く分かる! なんか単なる海に浮かぶ舟ドンブラコ、じゃなくなってるよね。 4、6、8は神だよな。 ギリシャ神話っぽいイメージ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/396
397: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 17:56:35 ID:aZos/izE0 2、3は船旅の楽しさのイメージ、4以降は海の雄大さのイメージかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/397
398: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2006/11/24(金) 18:04:48 ID:rPgk8Jpt0 来年の夏に行なわれるファミリーコンサートの演目が決まりましたのでお知らせします 「第一部」 序曲 Love Song 探して 王宮にて 木洩れ日の中で〜ハッピーハミング〜ぬくもりの里に〜フォークダンス〜木洩れ日の中で 冒険の旅 広い世界へ〜大平原のマーチ ひんやりと暗い道〜暗い道の奥で 雄叫びをあげて〜難関を突破せよ 海図を広げて 戦闘のテーマ〜アレフガルドにて〜勇者の挑戦 そして伝説へ 「第二部」 勇者の仲間たち 勇者の故郷〜馬車のマーチ エレジー〜不思議のほこら 哀しみの日々 トゥーラの舞〜復活のいのり 神秘なる塔 天空城 おおぞらをとぶ ドルマゲス〜おおぞらに戦う フィナーレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/398
399: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2006/11/24(金) 18:07:25 ID:rPgk8Jpt0 アンコールでドラクエ9の曲お披露目かも http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/399
400: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 18:11:33 ID:N9yw8utA0 またベストセレクション的な曲目って事は無いんじゃね? 予想だが6か7をやる気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/400
401: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 18:13:41 ID:9RSf5QyQ0 すぎやんて地方には来るの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/401
402: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 18:15:20 ID:N9yw8utA0 この前福岡でやったばかりじゃあないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/402
403: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2006/11/24(金) 18:16:59 ID:K2zynpcn0 俺にとっては福岡ってものすごい都会のイメージがある http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1163413430/403
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 584 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*