[過去ログ] FF大辞典を作ろうぜ!!6 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906
(1): 2009/01/29(木)01:40 ID:cSj1th5y0(1) AAS
アイテム増殖の項目はあるのよね…
907
(1): 2009/01/29(木)01:57 ID:wFAXvAE10(1/2) AAS
キャラクター/【ティナ・ブランフォード】の設定の項目に声優は要らないんじゃないか
あくまでFF6としての設定の箇所なんだから
さらにその下にDFFの項目があってなおかつ明記されてるっていう
908
(1): 2009/01/29(木)11:40 ID:yF0xiVqXO携(1) AAS
特技/【火炎瓶】と
特技/【火炎ビン】が
被ってるのかな?
909
(2): 2009/01/29(木)13:18 ID:pMARk6sp0(1) AAS
音楽の項目の【妖星乱舞】
GBA準拠でいくと全五楽章になるから、それを元に今まで書かれてたんだけど
全体的に全四楽章に書きなおされてる
実際どっちが正しい?全四楽章のソースがあれば教えて欲しい
910
(1): 2009/01/29(木)13:41 ID:C273TVoW0(1) AAS
セリフ/【イェア】って!、ヴァンのオイヨイヨやパンネロの風俗デビューと同じ空耳ネタ?
911
(1): 2009/01/29(木)15:00 ID:uATwm+oz0(1) AAS
空耳というか元々文字にしない叫び声だしな
912: 2009/01/29(木)18:54 ID:LrZP3UK30(1/3) AAS
スタッフ/【野村哲也】の項目の文がかなり増えてきたので概要と評価で分けてもよろしいでしょうか?
批判なんて見たくもない、ってゆう野村ファンのためにも
913: 2009/01/29(木)19:00 ID:hB/vn7OH0(1) AAS
ファンやアンチに阿る必要はないだろう
主観要素が多いとはいえ、辞典である以上なるべく中立的な姿勢を心掛けないと
914: 2009/01/29(木)19:12 ID:LrZP3UK30(2/3) AAS
とりあえずなるべく中立的に編集してみます
915: 2009/01/29(木)19:14 ID:wFAXvAE10(2/2) AAS
>>909
GBAのおまけは海外のトラックリストをベタ写ししたみたいだが楽章構成までは明記されていないしなぁ
個人的にGBAは採譜ミスとかやらかしちゃってるから信用できない
ネットでも最終楽章が第4と第5ばらばらでどっちが正しいか分からんね

外部リンク[php]:ffmusic.ffshrine.org
音楽知識ある人はここからDisk Three > 14 Dancing Mad 1 & 2 を落として報告して欲しい
この楽譜自体は日本で販売された公式のものだと思う
916: 2009/01/29(木)19:41 ID:IpIAgXPu0(1) AAS
野村項目の、

> //7の派生というものと全くの新作の映画というのでは比較にはならんだろ…

いや、ならんだろ、と議論抜きでコメントアウトしちゃならんだろ。

あと少なくともコメントアウトの時はきちんとした言葉遣いしようぜ。
あくまで相手の書き込みを一方的に消してることに注意したほうが。
917
(1): 2009/01/29(木)20:03 ID:LrZP3UK30(3/3) AAS
スタッフ/【野村哲也】の項目をとりあえず簡単に纏めました
何かおかしな点があったらどんどん修正してください
918
(1): 2009/01/29(木)20:07 ID:nbNQDFhT0(1) AAS
FF学園・・・
声優ネタもアリか
919: 2009/01/29(木)21:42 ID:en4AoPgJO携(1) AAS
まあ節度を保ってるうちは、少しくらいはいいんじゃね?
920
(1): 2009/01/29(木)21:50 ID:1qrH9EDC0(1) AAS
FF学園、生徒会の項目できてるけど
WoLとサイファーが既に教師扱いされてるのは普通に痛いな
貴重な生徒会長と風紀委員長要員が・・・・
921: 2009/01/29(木)23:05 ID:3rUxlxGN0(1) AAS
バトル/【カエル】のFF7の項目
初心者の館でステータスのカエルについて質問すると、クラウドが「カエルになる。俺はだいきらいだ。」と答える。

設定/【マテリア】の項目
初心者の館で「マテリアの高度な使い方」について質問した時、
マテリアを捨てるという行為についてクラウドが次のように教えてくれる。

「いらないマテリアを星に返す。おっと、心配するな。むざむざ捨てやしない。」

システム上は「すてる」ことに他ならないのだが、単純にすてるという表現を使わないあたりに
この世界とマテリアの関係が垣間見えると言える。
922
(1): 2009/01/30(金)01:29 ID:XpRDcngd0(1) AAS
裏技・バグ/【魔法の本装備】
なぜか魔法リストができてる、そして埋まる気配はない
転載するつもりなのか、誰かが自分で調べて加筆するつもりなのか知らないけど、
FF2よ永遠なれを読めばわかるし、いらない気がします
どうでしょう。

ただ、レイズの本の効果は間違ってたので、これだけ修正しました。
レイズの本で殴っても復活はしないよ
923
(1): 2009/01/30(金)01:34 ID:Yg9o2V+n0(1/3) AAS
常識や非常識を語っても仕方はないんだが

カエル、カッパ、豚、小人、ストップ状態ってどういう仕組みなんだろうな
924
(1): 2009/01/30(金)01:43 ID:QI6OfFqG0(1) AAS
>>ミニマム
FF3の第1巻基礎知識編によれば…
細胞核縮小の魔法
 新たなる魔法の時代、あるひとりの術者が魔力の研究中に偶然見つけたのがこの魔法。
細胞核の縮小により、すべての生物を小型することができる

>>トード・ポーキー・ストップ
FF4の設定資料によれば……
体内の分子を組み替える>トード・ポーキー
標的のまわりにある時間を止める>ストップ
925
(1): 2009/01/30(金)02:17 ID:mYIcyCUFO携(1/4) AAS
ストップしてる奴に触ったら自分も止まりそうだな
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s