[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789: 2009/03/27(金)23:29 ID:/W2c5nHkO携(1) AAS
>>748
船を手に入れた時に初めて戦ったモンスターが来たw
3のコイツは一見強そうだけど、いざ戦ってみたら「アレ?」な印象があるな。攻撃力もそんなに高くない、HPもアカイライや魔女辺りと同格、力の種ドロップ率も低いし。
8は後半でダークジャミラの追加と大王キッズの大量発生のせいで出現率激減するし、下手したらギャオースより見かけない事もある。
個人的には3で初めて戦った海のモンスターという事で思い入れがあるし、モンスターズでお供にするぐらいお気に入りのモンスターなのに、本編では扱いがぞんざいな気がする。
790: 2009/03/27(金)23:36 ID:1RKlhd26O携(1) AAS
>>788
格闘場ではスクルトを唱えたマリンスライムに手も足も出ないけどな
本当に足はないが
791: 2009/03/27(金)23:40 ID:2kbHijCmO携(4/4) AAS
そろそろ大王様の降臨か
792: だいおうイカ 2009/03/28(土)00:02 ID:mOUSSl0iO携(2/2) AAS
海上に出現
HP135:MP0:攻撃力85:守備力40:素早さ32:EX355:G90(70):MLv.22
アイテム>いのちのきのみ ()内はFC版データ *公式ガイド参照
イカの怪物。HPが高く船を入手した直後では手強い敵
メラミでHPを減らすかザキの一発に賭けてみよう
ラリホーで眠らせるのも有効
793: 2009/03/28(土)00:04 ID:y1ju/aniO携(1/4) AAS
2げっと
794(2): 2009/03/28(土)00:13 ID:Z+maGy8N0(1) AAS
AA省
795: 2009/03/28(土)00:23 ID:C+sf90YF0(1/2) AAS
>>794
不覚にも…(*´∀`)ポヘー
796: 2009/03/28(土)00:26 ID:zoiYlKgnO携(1/3) AAS
本来なら猿や熊などとは比較にならない巨大さ
797: 2009/03/28(土)00:33 ID:jdPWYNDvO携(1) AAS
レベル18程度でこいつ3匹と遭遇した時の絶望感は異常
海の恐ろしさを思い知らせてくれる大王イカ様
798: 2009/03/28(土)00:37 ID:TTah4BkdO携(1/2) AAS
体長20bはかたいと思う大きさ
799: 2009/03/28(土)00:40 ID:zoiYlKgnO携(2/3) AAS
絶望するか?
死人が一人出ないように気をつけるぐらいじゃない?
800: 2009/03/28(土)00:41 ID:QzZD1hvr0(1) AAS
大王イカは「うわきっつ」程度で済む話だと思う
緑色のが出てくるともうね・・・。
801: 2009/03/28(土)00:42 ID:YK5BwJRQ0(1) AAS
こいつのデカさを忠実に再現するとシドーみたいにステータス表示が侵食される
802: 2009/03/28(土)00:45 ID:zoiYlKgnO携(3/3) AAS
実はこいつこそだいおうキッズなのではないだろうか
803(3): 2009/03/28(土)00:52 ID:kbmOI2tOO携(1) AAS
大王イカサマばんざーい
804: 2009/03/28(土)00:57 ID:FwjaRx4x0(1) AAS
イカだな・・・
805: 2009/03/28(土)00:57 ID:2aFvwAqp0(1) AAS
>>803
あったなーw
こいつはランダムで2回攻撃くらいやってもいいんじゃないかと思う
足10本だからなんとなく、ってだけなんだけどね
806: 2009/03/28(土)01:05 ID:RX8cPUE80(1) AAS
>>794
ビクビクッ
807: 2009/03/28(土)01:20 ID:swAm02XGO携(1) AAS
イカですね・・・
808: 2009/03/28(土)01:21 ID:qlh5Gij50(1/3) AAS
だが実は足は9本
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s