[過去ログ] FF大辞典を作ろうぜ!!8 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 2009/04/21(火)21:12 ID:m7m+FyQl0(1) AAS
>>157
とりあえず、DVDの売り上げと一般の知名度は全く比例しないとだけ言っておく
160: 2009/04/21(火)21:20 ID:/JSa7XSr0(1) AAS
作品や役名が過剰に追記されるか、それについて脱線していくようなら
Wikipedia誘導、でいいとおもう
厳密な基準を設けるってのは難しそうだから
基本現状維持でいいんじゃないかな
161: 2009/04/21(火)21:23 ID:4ZjL+fRi0(1) AAS
つかwikipediaじゃなくて声優本人なり所属事務所の公式サイトなりにリンクするってのはダメなのか?
主要出演作のリストくらいあるでしょ。
162: 2009/04/21(火)22:53 ID:qQguggEP0(2/2) AAS
それで済むなら、それでもいいと思う
163(1): 2009/04/21(火)23:24 ID:OxhRYhrA0(1) AAS
声優について何らかの明確な基準を設ける必要があるとは思うのだが、
そうなると声優でないその他のスタッフや歌手についても
全く同じルールを厳格に適応する必要があるのかな?
けど、それを実行すると【植松伸夫】の記事なんか
バンド関連とか他作品への提供、とかはFFと直接関係ないってことになって
内容が現在の半分くらいになっちゃうような感じだよね…
でも、正直今の段階で前述の【植松伸夫】の記述が過剰だとは全く思わないんだよな…
だけど、声優項目の「多作品への出演」は過剰な記述だと思う…という不思議
これってどういうことなんだろう、言ってること矛盾してる?
…と、ここまで書いて、もしかしたら制作スタッフと声優(&歌手)を同じ
省2
164: 2009/04/21(火)23:25 ID:gcc9Bm2l0(1/2) AAS
ダブルスタンダードだと思われても仕方ないのでは
165: 2009/04/21(火)23:29 ID:SBdPAb650(1) AAS
FFにおけるその人の重要さの違いから来る認識だろ?
166(1): 119 ◆/119/jN24c 2009/04/21(火)23:33 ID:V08gO7RY0(1/2) AAS
>>147>>150>>157-165
いろいろとご意見ありがとうございます。
項目の補完に関しては、公式サイトがあれば、情報があればそこにリンクを貼るのが妥当だし、
無理そうならwikipediaで補完してしまって良いと思います。
今の所は各項目をいっせいに書き換える必要はなくとも、
議論が過ぎる状態になるなど問題が起きれば、適宜修正を施していく予定です。
その際は>>147さんの仰る労苦も厭いません
(どうせ変えるなら一斉に変えたほうが良いし)。
現行のカテゴリの小分割(スタッフ内で、たとえば声優カテゴリを独立させるとか)については
実は考えていたりします。そこでカテゴリの冒頭に注意書きを書いて
省17
167: 119 ◆/119/jN24c 2009/04/21(火)23:39 ID:V08gO7RY0(2/2) AAS
ところで、FF2に出てくる武器に関して、
「魔人の槍」か「魔神の槍」かどっちでしょうか。
表記がもし前者だったら、なんか後者に統合されてしまっているので
直したほうがいいかな、とふと思ったりしましたがいかがでしょうか。
168(1): 2009/04/21(火)23:42 ID:gcc9Bm2l0(2/2) AAS
FF大全集では、魔人の槍
169(2): 156 2009/04/21(火)23:57 ID:rOmzCQR+O携(3/3) AAS
>>166
了解です。元々5の項目が先になってたし、そのうち元通りにしておきます。
170(1): 2009/04/22(水)00:09 ID:ad+3lTWN0(1) AAS
スタッフでも野村みたいな雲行きが怪しいのはあるしな。
問題ないのと比べるのはまた違うんじゃないか
171(1): 2009/04/22(水)00:21 ID:M2DxJYXu0(1) AAS
アビリティ/【ジャンプ】のFF7のところ
初めに書いたであろう人の間違いを指摘しただけじゃあ、項目としてはおかしなままだ
そもそも「ジャンプ」という名前では登場すらしないんだから、FF7の見出しを作る必要もなかったのでは?
要るとしてもせいぜい、「ブーストジャンプ」あたりの用語にリンクさせる程度だ
いきなりでは不自然だから、こんな前置きが必要かな
「ジャンプという名のアビリティは登場しないが、シドがリミット技として使うものがこれに近い」
172(2): 2009/04/22(水)12:41 ID:25JMP7kfO携(1) AAS
ポイゾナのFF4のそれも似たようなもんだな。
余談か杖の項目にでも書けってんだ。
173(3): 2009/04/22(水)22:19 ID:siXLSDE+0(1) AAS
>>172
そんなに不満なら自分で直せば?
174: 119 ◆/119/jN24c 2009/04/22(水)22:24 ID:S3dBTrOp0(1) AAS
>>168
ありがとうございます。FF2の分だけ、前者の項目に入れておきました。
>>169
頼んでしまうようで申し訳ございません。
何かあったらまた申していただけますでしょうか。
>>170
確かに。まあ、経過を見守りたい所です。
>>171
親切な誰かが追記してくれたようです。
これで、問題なければそのまま行きたいと思います。
省3
175(1): 2009/04/22(水)23:20 ID:I6iXEdyuO携(1) AAS
エクストラのFF句会の、「ガラフゼザドルガンケルガータイクーン」はかなり秀逸だと思うんだ
ここ読んでるかもしれないんで書かせてもらいました
176(1): 2009/04/23(木)05:51 ID:iNoWhDqoO携(1/3) AAS
>>173
許可は受け取ったぞ。
てめえからな。
177(2): 2009/04/23(木)06:11 ID:ktoTqkKz0(1/3) AAS
>>173のレス程度で喧嘩腰になるとかどんだけガキなんだよ…
178(1): 2009/04/23(木)06:31 ID:3rS+qvsh0(1/2) AAS
【もしDFFに参戦できたら】のティーダ様が池沼になりかけてる・・・
ま、いいけどさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s