[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その9 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 2009/06/02(火)01:41 ID:WlY0dmYfO携(1) AAS
動かないゾーマが一番かっこいい
剣神のゾーマの動きには幻滅した
まったく倒せなかったけどw
もっとどっしりと構えてもらいたいね
アベルのゾーマはバラモスに吸収されちまうしw
169: 2009/06/02(火)01:50 ID:8Z52e/aPO携(1) AAS
冷気のカリスマ
170: 2009/06/02(火)02:01 ID:IgF4RLo9O携(1) AAS
四本指だとなぜ問題なの?
171: 2009/06/02(火)02:07 ID:mZjWhQdvO携(1/4) AAS
四本指でググれ。
ここで聞くよりわかりやすい解説が出てくる。
172: 2009/06/02(火)02:31 ID:0wd4hNVE0(1) AAS
モンスターズでもかなり優遇されてるよな。
JOKERでも、AI2回行動のモンスターの中ではトップクラスの強さだし。
やっぱり特別なのかね?
173: 2009/06/02(火)02:35 ID:6W8NVb57O携(1/2) AAS
ロト三部作の最後のボスだからな
それなりの優遇はあっていいだろ
天空三部作は…だんだん扱いが酷くなっていくがw
174: 2009/06/02(火)02:42 ID:SWebu3bM0(5/8) AAS
天空シリーズはエスタークが妙な使い潰しされてるから・・・
175: 2009/06/02(火)03:44 ID:pRP6wrFwO携(1/2) AAS
むしろロト三部作の最初のボスだしょ?
176: 2009/06/02(火)05:35 ID:A/CTUCGNO携(1/3) AAS
光の玉を持たずに挑んだ初戦では、Lv10そこそこでグリズリーと戦った時のような衝撃を受けた。
アストロンは解除されるわブレスは強いわ堅いわ…そして止めの一撃となった打撃の威力と言ったら…。
光の玉使ったところで勝てるのか?と思った。
177(2): 2009/06/02(火)05:54 ID:JwrBwQTaO携(1/5) AAS
王者の剣を破壊するのに三年を費やしたお人
完全に壊せた時はさぞかし嬉しかっただろう
178(1): 2009/06/02(火)06:39 ID:QKGx/X6B0(1) AAS
これが最初の魔王だったら良かったんだが
りゅうおう(笑)
179: 2009/06/02(火)06:54 ID:cgTGcHvD0(1) AAS
>>178
釣られないぞ
凍てつく波動のポーズ不評っぽいけど俺は好き
180: 2009/06/02(火)07:08 ID:zr68O0zi0(2/2) AAS
>>177
おうじゃのけん壊して大はしゃぎのゾーマ様可愛いな
181(1): 2009/06/02(火)07:09 ID:uj/G56pT0(1) AAS
アストロンは解除されないよ
182: 2009/06/02(火)07:20 ID:jABynxLJO携(1/2) AAS
ひかりのたまは
盗賊に持たせたほうがいい
それでもゾーマが先制する可能性があるけど
183: 2009/06/02(火)09:09 ID:mEF4PEp7O携(3/6) AAS
アリアハンに出張して兵士六人を同時に電殺した行動派
それにしてもライデインをグループ魔法として使うとは……よっぽどの技巧派だね?
184: 2009/06/02(火)09:28 ID:70RMO0XzO携(1) AAS
最初の1ターン目ってほぼ先制されるから
吹雪の威力に真面目に驚いた。絶対にやべえって思った。
武道家とかマヒャドと合わせていきなり200近いダメージを受けるんだぜ?
ハーゴンやシドーがベホマを唱える位びびったわ
しかし、光の玉使用後は
当時はあまり意味の分からなかった波動を連発してきていつの間にか倒してしまった。
185: 2009/06/02(火)10:04 ID:+/8h/NMp0(1) AAS
没になったこいつの変身後の姿が笑える
186: 2009/06/02(火)10:35 ID:H8nsNNiFO携(1/2) AAS
弱体化させずに倒すこともできる懐の深いボスだった
闇ゾーマがクリア後の目標で裏ボスみたいな存在
187: 2009/06/02(火)11:21 ID:qmX0AMTs0(1) AAS
攻撃力550ってDQ最強じゃないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s