[過去ログ] 【うわー】FF2総合スレその38【しにたくねーよー】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2009/08/22(土)21:49 ID:6gKlz7Sz0(1) AAS
>>246
それだと縛りにならないから重装備を勧めるw
249(1): 2009/08/23(日)07:19 ID:Tyo5dyOgO携(1) AAS
ゲームアーカイブスのFF2なんですが、大戦艦のねむりのつるぎが見つかりません。
牢屋の中に宝箱が見えるんですが、扉が開かないし…。
どなたか教えて下さい!
250: 2009/08/23(日)08:44 ID:rtf2CM880(1) AAS
>>249
>>1
251: 2009/08/23(日)10:17 ID:3WtDq+0o0(1) AAS
>>244
盾無し程度だと簡単すぎる
GBA版なら尚更
重装備も加えるべき
252: 2009/08/23(日)14:13 ID:6BhbdXpm0(1) AAS
>>244
FF2だと軽装備も重装備も大して防御力変わらないから
重装備は単なる罠。
253: 2009/08/23(日)15:22 ID:GhgdKYn9O携(1) AAS
この辺はWizardryを色濃く受け継いでるね
ACは防御力じゃなくで回避率
当たらなければ首を跳ねられる事もなければ
レベルを下げられる事もない
これがFF2の原点だ
254: 2009/08/23(日)15:45 ID:hmxZSL8N0(1) AAS
まったく関係ないってわけじゃないがなー
序盤は裸より胸当て使ったほうがたぶん楽
どのみち高い、重い、弱いと、三拍子揃った鎧の出番は無いが…
255(1): 2009/08/23(日)15:47 ID:tDS0FOsGO携(1) AAS
鎧は属性防衛あるけど盾で十分だしな
256: 2009/08/23(日)16:00 ID:oEr8+hSg0(1) AAS
ミスリル防具をみっちり買い集めてたのも懐かしい思い出です
257: 2009/08/23(日)22:49 ID:+14AdX6I0(1) AAS
>>255
まあ鎧の中でまだ使えそうなのがドラゴンアーマーだけど
黒のローブが同じ耐性持ってる上に、軽くて知力が10上がるから
やっぱり選ばれないんだよね。
258: 2009/08/23(日)23:37 ID:6BOjgra70(1) AAS
重装備にもなんらかの恩恵があればもっとゲームに深みが出て面白くなるのかも、とふと思うことがある。
「重さ」をマイナスパラメータだけにするんじゃなくて、重い装備を身に着けると力や体力が上昇しやすくなる、とか。
重さの分ダメージにボーナスが加算されるとか。
もちろん、こういうことをするなら全体的にゲームバランス自体を取り直す必要があるんだろうけど。
各種パラメータの上昇条件とかも見直さないといけないだろうし。
別物になっちゃうかも知れないんだけど、GBA版であそこまで変えたんなら
いっそのこと本当に一から作り直す勢いでリメイクして欲しい、って思うんだよね。
現実的には難しいんだろうけどさ。
少なくとも追加アイテムとか追加ダンジョンはもうおなかいっぱいでこれ以上いらないので……
259: 2009/08/25(火)22:55 ID:wsGGyAEO0(1) AAS
17〜18年くらい前にFC版をプレイして結局クリアできなかったんだけど、
ダウンロードしたPS版を攻略サイト見ながらプレイしたらあっさりと終ってしもうた。
当時小学生だった俺に回避率の重要性と上げ方を教えてあげられたら、無駄にHP上げまくって
「やった!ついに5000の大台に到達したぞ!よ〜し今週中に8000まで上げてやる!」
なんて無意味なことを止めてやれたのに。
260(1): 2009/08/26(水)00:05 ID:he868S+i0(1/3) AAS
なにしろFC版は説明書に堂々とウソが書いてあるからね
261(1): 2009/08/26(水)00:34 ID:/rTPoeZL0(1) AAS
>>260
kwsk
262: 2009/08/26(水)00:39 ID:he868S+i0(2/3) AAS
>>261
たしかねぇ〜
素早さの上げ方とかおもっきし嘘書いてあんのよ
手元にないんでアレなんだが
とにかくハッキリと嘘書いてあるはず
事実と反することが、がっちり書いてあるよ
機会があったら見てごらん
263(3): 2009/08/26(水)00:50 ID:wpZ+as+OP(1) AAS
2009年配信のバーチャルコンソール版まで、事実と違う事書いてるしね。
外部リンク[html]:www.nintendo.co.jp
「すばやさ」が「敵の攻撃を受けた回数」に応じて上がるとなってる。
264: 2009/08/26(水)00:56 ID:XtzjcnSx0(1) AAS
飛空挺でしか行けない場所がパラメキア城だけってのがなぁ
今だったら間違いなく四方を高い山々に囲まれた町とか洞窟とか絶対配置するだろ
265: 2009/08/26(水)01:02 ID:he868S+i0(3/3) AAS
>>263
補足さんくす
ただでさえ特殊なシステムだったからねぇ
説明書で嘘書かれちゃ困るわ
なにしろ素早さは一番のキーポイントだからなぁ
ただ敢えて直さないVCには感心したww
266: 2009/08/26(水)01:20 ID:VMOkFDjJ0(1) AAS
PSP版説明書P.17より
かいひりつ/すばやさ 敵に物理攻撃のターゲットにされるとアップします
267(2): 2009/08/26(水)03:51 ID:7ZU1q+YP0(1/3) AAS
PS(アーカイブ)版解説書P.17では・・・
かいひりつ/すばやさ 物理攻撃の目標になる
めいちゅうりつ 武器を使って攻撃する
とある。
全体的に間違ってるね。
>>263
逆にそこは間違ってなきゃ困ると思うが。
そこが修正されるのは"VC"の看板に偽りあり、ということになるんじゃないか?
##盲目⇒暗闇はしょうがないとしても。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s