[過去ログ] お前らはFF12にひどい事をしたよね(´・ω・`) (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2010/01/16(土)13:44 ID:r0Mwwmvf0(1) AAS
>>643
そうでもねえ、色々な奴がいるもんだ
647: 2010/01/16(土)14:23 ID:EM1bxvW30(1) AAS
12は4と6の次に好きだわ
648: 2010/01/16(土)15:16 ID:TdfQ7zNV0(1/2) AAS
>>643
アーシェたんに萌えて萌えてたまらんって理由は駄目ですか
649: 2010/01/16(土)15:59 ID:cVwI8h/g0(2/6) AAS
>>643
FFは好きだが7−8−10の路線でムカつきが止まらなかった。
12はベスト3に入るくらい好きだな。
650: 2010/01/16(土)17:36 ID:s3ZLDVyH0(1) AAS
この時期にあえて12始めてみた
語りが長ったらしくてくどいのは序盤だしFFだからガマンする。だけどシステム的には予想外に面白いわ
651: 2010/01/16(土)17:56 ID:xOBa6HdF0(1) AAS
ネタじゃなく8、12、10-2(インタしかやってない)が好き
他も嫌いじゃない
652
(1): 2010/01/16(土)18:15 ID:wJARSJ2u0(1/2) AAS
どんなに10や13を叩いても12の世間的評価が上がることはない
653: 2010/01/16(土)18:23 ID:wJARSJ2u0(2/2) AAS
>ただ、FF2が一番好きな人には結構当たりだったと思うかな
2みたいに10時間、20時間でさくっとクリアできるなら12のあの内容でも
それなりに満足できたかもしれないが、
モブも含めて100時間超もダラダラとプレイさせられたあげくあの内容じゃ救いようがない。
時間当たりの満足度は間違いなくFF中最低
654: 2010/01/16(土)18:41 ID:mdkWBFRz0(1) AAS
ゲームに遊ばさせられる人って可哀相だよね
655: 2010/01/16(土)18:48 ID:cVwI8h/g0(3/6) AAS
ゲームにさせられるとか書いちゃう人が12を嫌ってんだなと思うと、
別にオレの感性は間違ってないんだなと感じる。
656: 2010/01/16(土)19:16 ID:+QLupmqp0(1) AAS
AA省
657
(1): 2010/01/16(土)19:38 ID:3sTLckxmO携(1/3) AAS
みんなで叩けば怖くないの精神かな

日本人がいかに情報に流され易いかのいい例だと思うよ12は。
「世間の評判」の補正がかかった色メガネで見ないと、評価も批判も出来ないのさ
海外で評価されてるだけに非常にわかりやすい。

多分今13を叩いてるのも同じ層だと思うな。
658: 2010/01/16(土)19:45 ID:+VUnNlv70(2/2) AAS
>>657
まだFF13は海外発売されてないから
評価はわからないけどな
659: 2010/01/16(土)19:52 ID:cVwI8h/g0(4/6) AAS
12のストーリー叩きで言いがかりじゃないのを見たことないし。
叩く層も叩き方も全く別物だろ。

13はとりあえず海外の評価出るまで黙ってれば。オレは糞だと思うけど。
660: 2010/01/16(土)20:41 ID:3sTLckxmO携(2/3) AAS
オラ何だか話を曲解されてる気がしてならないぞ

・他人の意見、世間の評判からでしか物事を批評出来ない日本人が多い
・12を叩いていたのはその層で、その証拠に海外での12の評価は高い(らしい)
・今13を叩いてる人の中にもその層の人間が混じってるように見受けられる

実は13プレイしてないから口を出すのもおかしいし海外での評判も言うほど興味無いけど、
ゲームの本当の面白さと世間の評判は必ずしも一致するわけでも無いだろうと思いました。

12の場合は世間が期待していたストーリーFFとベクトルが違う作品だったから、
そういう層の人達が押せ押せモードになっちゃっただけなんじゃなかろうか
661: 2010/01/16(土)21:20 ID:QSotUJB20(1/3) AAS
他人の評価は自分の評価とは関係ない。言いがかりと切り捨てるのは傲慢。
動画評論家とかは別だけどw
俺も12はゲームとしては面白かったと思うよ(100時間以上プレイしたしなw)
ストーリーは残念ながら粗が目立ったと思う。
FCやSFCのゲームと同じ内容をPS2でやると粗だらけに見えるとかそういうことだけどさ。
662: 2010/01/16(土)21:30 ID:XBY7eIFc0(1) AAS
ざっとレビューを見たところストーリーに関する批判は

・主人公が空気
・中途半端、尻切れ
・キャラの掘り下げが浅い
・パーティー間の繋がりが薄い
・オキューリア放置

大体こんなところだと思う。オンドール公の回顧録が途中から
出てこないという指摘も結構あったけど、物語も後半に入ってるシド戦
1回目後に出たところで状況説明の役割は終わってるんじゃないかな
他は何を言ってるのか全然わからん
663: 2010/01/16(土)21:31 ID:7CO+M1ra0(1/2) AAS
>その証拠に海外での12の評価は高い(らしい)
いやいや、その海外で売れてないんだよ。

12の海外での売り上げは10の半分に過ぎない。
期待が高かっただけに惨憺たるありさまに終わった。
664: 2010/01/16(土)21:43 ID:dOfbThKW0(1) AAS
10が糞すぎて見切られたんだろFF自体が
665: 2010/01/16(土)21:45 ID:QSotUJB20(2/3) AAS
むしろ露骨なちゅっちゅのない12に俺は好感を持って予約したけどなw
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s