[過去ログ] お前らはFF12にひどい事をしたよね(´・ω・`) (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2010/01/16(土)19:45 ID:+VUnNlv70(2/2) AAS
>>657
まだFF13は海外発売されてないから
評価はわからないけどな
659: 2010/01/16(土)19:52 ID:cVwI8h/g0(4/6) AAS
12のストーリー叩きで言いがかりじゃないのを見たことないし。
叩く層も叩き方も全く別物だろ。

13はとりあえず海外の評価出るまで黙ってれば。オレは糞だと思うけど。
660: 2010/01/16(土)20:41 ID:3sTLckxmO携(2/3) AAS
オラ何だか話を曲解されてる気がしてならないぞ

・他人の意見、世間の評判からでしか物事を批評出来ない日本人が多い
・12を叩いていたのはその層で、その証拠に海外での12の評価は高い(らしい)
・今13を叩いてる人の中にもその層の人間が混じってるように見受けられる

実は13プレイしてないから口を出すのもおかしいし海外での評判も言うほど興味無いけど、
ゲームの本当の面白さと世間の評判は必ずしも一致するわけでも無いだろうと思いました。

12の場合は世間が期待していたストーリーFFとベクトルが違う作品だったから、
そういう層の人達が押せ押せモードになっちゃっただけなんじゃなかろうか
661: 2010/01/16(土)21:20 ID:QSotUJB20(1/3) AAS
他人の評価は自分の評価とは関係ない。言いがかりと切り捨てるのは傲慢。
動画評論家とかは別だけどw
俺も12はゲームとしては面白かったと思うよ(100時間以上プレイしたしなw)
ストーリーは残念ながら粗が目立ったと思う。
FCやSFCのゲームと同じ内容をPS2でやると粗だらけに見えるとかそういうことだけどさ。
662: 2010/01/16(土)21:30 ID:XBY7eIFc0(1) AAS
ざっとレビューを見たところストーリーに関する批判は

・主人公が空気
・中途半端、尻切れ
・キャラの掘り下げが浅い
・パーティー間の繋がりが薄い
・オキューリア放置

大体こんなところだと思う。オンドール公の回顧録が途中から
出てこないという指摘も結構あったけど、物語も後半に入ってるシド戦
1回目後に出たところで状況説明の役割は終わってるんじゃないかな
他は何を言ってるのか全然わからん
663: 2010/01/16(土)21:31 ID:7CO+M1ra0(1/2) AAS
>その証拠に海外での12の評価は高い(らしい)
いやいや、その海外で売れてないんだよ。

12の海外での売り上げは10の半分に過ぎない。
期待が高かっただけに惨憺たるありさまに終わった。
664: 2010/01/16(土)21:43 ID:dOfbThKW0(1) AAS
10が糞すぎて見切られたんだろFF自体が
665: 2010/01/16(土)21:45 ID:QSotUJB20(2/3) AAS
むしろ露骨なちゅっちゅのない12に俺は好感を持って予約したけどなw
666: 2010/01/16(土)21:57 ID:7CO+M1ra0(2/2) AAS
>10が糞すぎて見切られたんだろFF自体が
派生作品にすぎないクライシスコアが海外で200万本売れてんだから
12そのものが海外での受けが悪かったとしか言いようがない。
10や7みたいに海外500万本だの600万本だのは無理だとしても、
やはり期待外れの感は否めないだろう。

技術面でも市場面でも油ののりきった当時のPS2でこの売り上げでは、
ぶっちゃけ12はセールス的には失敗に終わったといっても過言ではない。
667: 2010/01/16(土)22:16 ID:cVwI8h/g0(5/6) AAS
旬を逃して次世代機が普及し始めて、かつRPGの人気が廃れた頃に
海外250万は立派だと思うが。
まぁ見解の相違だし、何より内容関係ねぇわ。
668: 2010/01/16(土)22:28 ID:TdfQ7zNV0(2/2) AAS
まあいちいち他のシリーズけなさなくても
12が好きって話はできるじゃん
669: 2010/01/16(土)22:30 ID:QSotUJB20(3/3) AAS
本当に好きじゃないんだろ
670: 2010/01/16(土)22:32 ID:PEMElrry0(1) AAS
もうロスオデがFF13でいいよ。
671: 2010/01/16(土)23:03 ID:6M8lFDeGO携(1) AAS
ロスオデ(笑)
痴漢はよくあんなクソゲー持ち上げられるな
672
(1): 2010/01/16(土)23:06 ID:3sTLckxmO携(3/3) AAS
ちょっと気になってカカッとググってみたけど、12の海外評価って本当に良いのね。
嘘か真かギネスの史上最高のゲームランキングにも、FFシリーズの中で唯一ランクイン(6位)してたのには吹いた

売上だけで見ればそりゃ失敗かもねー
673
(1): 2010/01/16(土)23:13 ID:cVwI8h/g0(6/6) AAS
>>672
細かいところまでよく描写してるし、大人はちゃんと余裕のある人として書かれてるしな。
反面ヴァンネロはちょっと幼く書いたというか、大人から見た子供っぽく書かれてる気がする。
無邪気というか毒がないというか。

ヴァンが照れ隠しに鼻擦って、何気なくズボンに擦り付けるとか。
歳食ってから見ると無邪気でカワイイんだが、格好いい主人公を期待してる子供達には
不満はあっただろう。

話に関しては動画を繰り返し見るほど、よくできてるなと感心する。
674: 2010/01/16(土)23:57 ID:k5dryYv70(1) AAS
10も12も好きな俺は何故12を語るのにわざわざ10を貶さなきゃいけないのかが分からない
逆もまた然り
675: 2010/01/17(日)00:10 ID:qYa3qzum0(1/2) AAS
>>673
セリフしゃべってない人の表情なんかも凝ってるから
クリアしてから見直してみると新たな発見があったりするね
ゲームもここまで来たかと感心したわ
676
(1): 2010/01/17(日)00:15 ID:Q2s5BXwj0(1/5) AAS
でもさぁ、ここまで来る必要があったのかな?
一から十見せるのが当然みたいな風潮が良くないと思うんだけど
677
(1): 2010/01/17(日)00:39 ID:VhK5xIj40(1/2) AAS
>>676
説明不足ってことですか?それならわかります。
ゲームは50時間ぐらいやらされるので、話をきっちり知りたいみたいのがある
1-
あと 305 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*