[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十四章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408(1): 2011/03/12(土)11:07 ID:Ijjsn996O携(1/2) AAS
>>406
だって元々アンチって言ってたのをヘイトって言い変えただけだし
そしてアンチの頃から正しく使えてなかったし
409: 2011/03/12(土)11:27 ID:H/PtouwhO携(3/4) AAS
違うから。
410(1): 2011/03/12(土)11:38 ID:xAxvPyp30(1) AAS
>>408
妄想披露スレで「アンチ」がNGされたから言い換えたんだっけ? 姑息だよね
ちなみにゲスい美形悪役アホの子風味が好きな自分もアンチらしい
411: 2011/03/12(土)11:42 ID:H/PtouwhO携(4/4) AAS
そう。
そういう故意のご用には悪意を感じるわ。
412: 2011/03/12(土)11:56 ID:VneL8gUY0(7/10) AAS
>>314-318の流れだな
あっちのスレでは俺が「ヘイト」呼ばわりされてボコられたけど
なるほど、あっちの「空気嫁」はこっちの「非常識」ってことか
馬鹿なりに流されてたがその辺は難しいな
413(1): 2011/03/12(土)13:05 ID:9YrXGNNdO携(6/12) AAS
>>410
> ちなみにゲスい美形悪役アホの子風味が好きな自分もアンチらしい
厨ってのは自分の信仰対象の僅かな瑕疵も(ピサロのは僅か所じゃないが)
四の五と屁理屈をこねくり回してとにかく絶対に認めないからなw
つーかそういう演出されてりゃそういうキャラとして受け入れられたのにな
(4コマレベルの適当なノリで考えた作戦がやっぱり失敗して
例えばエビプリ辺りに皮肉を言われ、そのエビプリを簀巻きにして吊すとかw)
結局「ピサロは悲劇の英雄」みたいな、演出ミスから来た誤解に基づいた視点から
アレコレと付け足すからおかしな事になった訳だ
歪んだ土台に家を建てようとしてもおかしくなるのと一緒よ
414: 2011/03/12(土)13:14 ID:9YrXGNNdO携(7/12) AAS
>>405
> そうだ、補足しとくとその社員バットマン「だけ」はほめてた
そのバットマンはスクエニ内製じゃなくてスクエニが海外の販路欲しさに買収した
海外パブリッシャーEIDOSの案件なんだよ…
因みにスクエニが絡んだ海外ゲーの日本語版移植は評判は最悪
有名なのがCOD:MW2とかそんな名前の洋ゲー邦訳「ミグに向かって走れ(その通りにすると死ねる)」
> ピサロを含めたキャラ批判についても思うが
> 日本人のゲームに対する目が肥えてきて
> 時間とともに批判票が増えてるってことなのかもしれないな
かもな
415(1): 2011/03/12(土)13:45 ID:fg/b1BkJ0(1/13) AAS
>>393
それは向こうから襲ってきたんでしょう?
416(1): 2011/03/12(土)13:58 ID:EkBTSxuD0(1/2) AAS
>>415
そんな言い訳は通用しない
ピサロが仮にも同胞だった魔物を殺戮した事実は変わらない
417(1): 2011/03/12(土)14:02 ID:fg/b1BkJ0(2/13) AAS
>>416
そうだね。
で、ピサロには自分の身を守る権利もないわけ?
418: 2011/03/12(土)14:19 ID:EkBTSxuD0(2/2) AAS
自分の身を守るのに何でエビプリ派を皆殺しにしないといけないの?
419: 2011/03/12(土)14:21 ID:fg/b1BkJ0(3/13) AAS
そもそも皆殺しにしたの?
420: 2011/03/12(土)14:32 ID:9YrXGNNdO携(8/12) AAS
釣れますか?w
421(1): 2011/03/12(土)14:35 ID:fg/b1BkJ0(4/13) AAS
だって>>393が例に挙げたのは、
話しかけなきゃ襲ってこないような敵ばっかりだよね。
放っておいてエビルプリーストだけを倒すことも、できなくはないんだよね。
422(1): 2011/03/12(土)14:38 ID:9YrXGNNdO携(9/12) AAS
>>421
ピサロは魔族の王なんだから威圧するなり説得するなりしろ無能が
糸冬 了
423: 2011/03/12(土)14:42 ID:fg/b1BkJ0(5/13) AAS
ID:EkBTSxuD0の返事を待つか
424(1): 2011/03/12(土)15:10 ID:F0/hleCk0(1/2) AAS
散々言われてきたことだと思うけど、
「魔族」=エンカウントモンスター全て、なのか?
だとしたら
後に反逆されたとしても一時的には200種を超える魔物を一つの組織に纏め上げた
ということで、ピサロが滅茶苦茶優秀な指導者に見えてしまうんだが。
人間の歴史上でも
最後に謀反で足元をすくわれたけどそれまでの過程で十分評価される人物
ってのは沢山いるし。
425: 2011/03/12(土)15:21 ID:fg/b1BkJ0(6/13) AAS
>>424
「魔族」=エンカウントモンスター全て
だとして、
全ての魔族がピサロに従っている、かどうかはわからないよ。
426: 2011/03/12(土)16:50 ID:Ijjsn996O携(2/2) AAS
ピサロが魔物達をまとめあげたとも限らないしな
先人が作った体制をそのまま引き継いだだけかもよ?
427(2): 2011/03/12(土)16:55 ID:BrwpRrjS0(1/2) AAS
>最後に謀反で足元をすくわれたけどそれまでの過程で十分評価される
ピサロにはその過程が碌に存在しないからなw
>一時的には200種を超える魔物を一つの組織に纏め上げた
評価してもイイんだろうけど、肝心の厨どもが「王家の血統だったから」にしてしまってるし。
魔族の王ピサロの「人間の敵」的功績を並べ連ねてやると
部下の独断専行だの凶暴化した個体の独断だのエビプリの暗躍だので潰すし。
何もしてないんじゃね?と言われるのも、あながち中傷でもない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s