[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十四章 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: 2011/04/05(火)01:45 ID:KG5qZeCC0(1/2) AAS
勇者「帝王なんてどうでもいいとッ!貴様は何故言わなかったッ!」
644: 2011/04/05(火)05:33 ID:ACSzst1IO携(1) AAS
>>642を一部抜き出してググってみても引っ掛からない所を見るとこの嘘吐き長文は今自分で書きましたって事かw
口調を見る限り妄想スレの末尾Pの別人格の喜劇の英雄ちゃんらしいなw
645: 2011/04/05(火)07:51 ID:Vq4VifgZO携(1) AAS
>>642
デスピサロは進化の秘法を使って完全な化物(言い方は悪いが)になったんじゃないのか?
作中ではそこまで明言されてなくね?
646: 2011/04/05(火)10:35 ID:S6Zm64Q/0(1) AAS
物語上では、これで進化の秘法が完成し完全な力となったとあるが、
実際にはあと一歩で完全な力になる隙に勇者たちが前に現れた。
647: 2011/04/05(火)12:33 ID:jMpt/1lk0(1) AAS
>これらすべてはピサロが求めていたものである。愛する人を守ろうとする精神のもと。
野望に燃えてただけじゃなかったっけ
愛する人をどうのこうのなんてどこに?
648(1): 2011/04/05(火)13:00 ID:qmbillJj0(1/3) AAS
野望に燃えていたからには、それなりの納得いく筋道というのがあるはずだよ。
649(1): 2011/04/05(火)13:05 ID:v2NYV3Xd0(1) AAS
あれだ、人間にいじめられてるロザリーを見たから野望に燃え始めたと勘違いしてるんだよきっと
650(2): 2011/04/05(火)13:55 ID:qmbillJj0(2/3) AAS
ロザリーがなくなったそれ以降のピサロは、
これまでの雰囲気とは違う風に見られるんだが・・・
すべてを恐れるところからか、他なのかは未定、
というより予言から野望を抱くようになったとか。
651: 2011/04/05(火)14:07 ID:oE0zvkFe0(1) AAS
>>650
そりゃ見た目からして巨大な怪物だからなぁ。
652: 2011/04/05(火)15:23 ID:qmbillJj0(3/3) AAS
どう見ても邪悪な雰囲気なのは、エスターク帝王である。
以前のピサロは、帝王や勇者の存在どちらも恐れていたのだから。
653(1): 2011/04/05(火)16:34 ID:5+yepfprO携(1/2) AAS
>>648がいいこと言った
ピサロ擁護って基本、根拠は無いけどご立派な理由があったに違いない!って思考が根底にあるよね
654: 2011/04/05(火)21:12 ID:DpdHUdEf0(1/2) AAS
そしてピサロとそれに従う魔族のみを特別な存在として上に見て
それ以外のマスドラ、エビプリ、エスターク、勇者、山奥の村人などの存在を
下に見るのも擁護派に特徴的
655(2): 2011/04/05(火)21:59 ID:cLxtVEEv0(1/3) AAS
>>653
デスピサロが正気に戻ったとし、
城の瓦礫のなかで埋もれている姿を見かけたら、
真の勇者なら助けるのが普通。
656: 2011/04/05(火)22:06 ID:DpdHUdEf0(2/2) AAS
>>655
お前は何を言ってるんだ
657(1): 2011/04/05(火)22:19 ID:qRni6X5+0(1) AAS
ピサロの非道→王様なんだから仕方ないよね♪
魔族の悪行→ピサロの命令じゃないからピサロ悪くない! みんな、頑張ったよね♪
マスドラの欺瞞→許せない!酷い!天空こそ断ぜられるべきぃ!(←天空の王様だから仕方ないんじゃ?)
エビプリの裏切り→許せない!酷い!(←反戦論者の女囲ってるのは…)(力量相応の地位を望んだだけだろ…)
エスタークの眠り→元魔族の王・現地獄の帝王でも現魔族の王はピサロ様だから客分な、立場をわきまえろよ(←道具ですか)
勇者→地獄の帝王暗殺者ぁ!(←ぶっちゃけ成り行き。ピサロの方はピサロで理由作ったし)
山奥の村→テロリスト養成所、潰して当然!(←全人類の存亡がかかってるんですけど?)
こんなもんか。
テロって完全な言い掛かりだよな。
それなりに前例(恐らくは日常的に人間襲ってる魔物たち)があるから、
省1
658(1): 2011/04/05(火)22:36 ID:5+yepfprO携(2/2) AAS
>>655
ああっ! がれきのやまが わたしをめがけて なだれおちてくる!
ざんねん! わたしのぼうけんは ここで おわってしまった!
659(1): 2011/04/05(火)22:47 ID:cLxtVEEv0(2/3) AAS
ま、人間はどんなに非道であっても、非道である前は普通の人間。
だから立ち直りもできないことはない、と考えるのが正解。
何度も説得するか、痛い目にあわせるか、人によって違う。
こんな説も触れたことあってな。
660: 2011/04/05(火)22:49 ID:KG5qZeCC0(2/2) AAS
人間じゃないし
故郷を滅ぼしても
それだけじゃなく
格闘大会の相手など数知れない犠牲者を出しても悪いとも思ってない
それがピサロ
思ってたとしても誰にも伝わらなければ無価値
661(1): 2011/04/05(火)23:21 ID:rLey+xr70(1) AAS
6章やるならターミネーターみたいな歴史改竄ストーリーにすべきだったと思う
過去の世界にいってピサロが悪に走る原因をなくす
現在の世界に戻ったらピサロはロザリーヒル在住のただの村人になってる
山奥の村襲撃もなくなって村人が全員生きている
662: 2011/04/05(火)23:32 ID:cLxtVEEv0(3/3) AAS
闘技大会では、審判が判定を下していたなら傷程度までで済んでいたかと。
問題点としては、勝者には姫との結婚を許すといった王様の軽はずみな約束だよ。
気になるのは、2章で場内にピサロが姿を現さなかった理由についてだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 339 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s