[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十四章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
333: 2011/03/08(火)14:02:07.02 ID:gG5oWoNqO携(1/2) AAS
好きどころか知らん
414: 2011/03/12(土)13:14:12.02 ID:9YrXGNNdO携(7/12) AAS
>>405
> そうだ、補足しとくとその社員バットマン「だけ」はほめてた

そのバットマンはスクエニ内製じゃなくてスクエニが海外の販路欲しさに買収した
海外パブリッシャーEIDOSの案件なんだよ…
因みにスクエニが絡んだ海外ゲーの日本語版移植は評判は最悪
有名なのがCOD:MW2とかそんな名前の洋ゲー邦訳「ミグに向かって走れ(その通りにすると死ねる)」

> ピサロを含めたキャラ批判についても思うが
> 日本人のゲームに対する目が肥えてきて
> 時間とともに批判票が増えてるってことなのかもしれないな

かもな
436: 2011/03/12(土)18:08:33.02 ID:BrwpRrjS0(2/2) AAS
力だけで「まぞくのおう」になった成り上がり者→厨「王家の血統だよ!」
成り上がり=マイナスイメージ、なんだろうな。(連中にとっては太閤豊臣秀吉みたいなのは途轍もなく分不相応な存在なんだろう)
実力に見合った地位に就くことは当然の成り行きなのに。
なんでそれを認めないのかね?ってことだろ。

厨の意見も「それなり」に尊重してるだけなんだがな。
472: 2011/03/14(月)12:59:26.02 ID:DJqpT+tl0(1) AAS
エビプリ派についた魔物についてもこれを説得しようとしたり
殺すのを躊躇したりといった台詞もないしな
600: 2011/04/03(日)04:31:14.02 ID:88cEiPXF0(1) AAS
>>599
たぶんそうだろ
Xの魔物なんかはミルドラースに影響されて凶暴化してたようだし
717: 2011/04/15(金)10:28:04.02 ID:b+3s3+2i0(1) AAS
ロザ暴行犯はその場で殺してるから「復讐」はもう終わってる。
強いて言えば黒幕のエビプリをどうにかするくらい?

リメイクでは謀反・僭上と、はっきり討つに値する理由があったが原典ではどうかな。
進化の秘法には「激しい憎悪」が必要だったとされてるし、ロザリーのことがないピサロにそれほど「憎悪」はあったかな?
義憤や使命感で動いてる印象だし。
原典エビプリは(形はどうあれ)ピサロへの忠誠は疑いない見方が大勢だが。

事実が知れてたら、果たしてピサロは原典でもエビプリを討ったかな?
大事のこれからって時に側近をひとり、私情でブチ殺す訳だけども。
849: 2011/04/29(金)23:57:08.02 ID:tYPeNc84O携(1) AAS
ピサロは顔が恐い
1000: 2011/06/03(金)18:27:39.02 ID:x9HEaWZBO携(12/12) AAS
1000
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s