[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十六章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
388: 2011/09/23(金)06:28 ID:Osg8KcqN0(1/9) AAS
>>387
>>374 >>379
> マジでどういう属性の釣り師なのか分りにくい、コつって。
> 真正のピサロ厨の荒らしだったら絶対に切れて嫌な感じのレスでスレを荒らすはずだし
それを散々やったがとうとう何一つ言い返せなくなったので惨めにコピペ貼り荒らしに逃げただけ

> 案外そうかもな…コつはわざと古びたコピペで叩かれる事で
> 「俺はここの住人のストレス解消をしてあやしてやってるんだぜ」って思ってるのか
ちょっと違うな
「これは釣りなんだ!」と何一つまともに反論出来ない哀れな自分自身を騙しているだけ
389: 2011/09/23(金)06:31 ID:Osg8KcqN0(2/9) AAS
まぁピサロ厨のやってる事は基本これだから

声闘(ソント)
声の大きさで相手の言論を封じること。

朝鮮の方では、「声闘(ソント)」という文化があるのだそうです。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、という考え方です。
つまり、より高圧的に話すことが正義なわけです。
390: 2011/09/23(金)06:33 ID:Osg8KcqN0(3/9) AAS
AA省
391
(1): 2011/09/23(金)06:36 ID:Osg8KcqN0(4/9) AAS
>>384
Wiiへのロトシリーズの移植の奴の中断セーブの仕様とかも考えると
リメイクとかにはもうまともに堀井は絡んでないだろ
で、6章はPの市村の肝煎りとかいうのを時々見るけどソース無いんだよな
411: 2011/09/23(金)20:12 ID:Osg8KcqN0(5/9) AAS
>>403
> 世間(にちゃん?)ではIVリメイクよりVIリメイクの方がはるかに評判が悪いことを考えると
> 正直ゲームのシナリオの整合性なんて大して気にかけないプレイヤーが大多数なんだと思う。
4が初リメイクされたのは10年近く前の2chができたかできないか辺りの頃だから
今更大々的に叩かれないってだけじゃね
現にピサロ関連に話が及ぶと大抵ピサロ叩きの流れになるしな
「たかがゲームのシナリオ」に大して重きを置かない客が大半だという所は同意してやってもいいが、
シナリオの依怙贔屓ぶりに目をつぶってやったとしても、妄想スレに貼ってあった性能比較を見た限り
ピサロの仲間キャラとしての性能は他キャラの存在意義を食いまくりなチートキャラだからな
(ピサロ厨が散々執着している「魔族の王」として見た場合は疑問符が付くがw)
省1
412
(1): 2011/09/23(金)20:26 ID:Osg8KcqN0(6/9) AAS
>>395
> でも堀井さん本人は新作の開発や販売といった
> 新しい仕事の開拓に関心が行ってて、リメイクに関心を向ける暇がない
DQ7開発当時余りの多忙ぶりに雑誌等への対応を広報任せにしていたら
その馬鹿広報がベラベラベラベラ情報を流出させたので堀井がブチ切れてDQ7の開発を無期延期にした
という事件があったから「多忙故にリメイクまで手が回らない」が正確な所だろ
「DQ5のどこぞの塔の中ボスがキメーラLV35だのとかいういい加減な名前だったのは
本当はアレはジャミとゴンズだったがその辺りの展開が当時の雑誌に流出したので急遽差し替えた」
という話もどうやら事実っぽいな
413: 2011/09/23(金)20:29 ID:Osg8KcqN0(7/9) AAS
>>397
クズエニの連中が何処が何故叩かれたかを正確に理解し心の底から今までの行いを反省しているなら
DS版でピサロ絡みのイベントの大半を差し替えた上仲間キャラ全員の性能を調整しているだろう
つまりそういう事だ

>>398
「不要なものを削れない」ってのは無能にありがちなんだよな
LV5の日野とか
416: 2011/09/23(金)21:50 ID:Osg8KcqN0(8/9) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp
1989年、FC版DQ4発売前の堀井と任天堂の宮本との対談
堀井が(宮本も)「主人公=プレイヤー」だと考えている事がはっきりとわかるだろう

外部リンク[html]:www.geocities.jp
2000年、DQ7とFF9発売後とFF10及びFF映画()完成前の堀井とヒゲ()の対談
DQ7辺りから「量が多すぎるので」サブシナリオライターを使っていると堀井自身が明言しているな

>>415
ピサロを僅かでも持ち上げられそうな文章を脊髄反射で貼ってるってだけだろw
417: 2011/09/23(金)22:19 ID:Osg8KcqN0(9/9) AAS
ついでながら>>412に書いた
> DQ7開発当時余りの多忙ぶりに雑誌等への対応を広報任せにしていたら
> その馬鹿広報がベラベラベラベラ情報を流出させたので堀井がブチ切れてDQ7の開発を無期延期にした
という事件の顛末については探すのに手間取ったがこういう事らしい
外部リンク[htm]:www.ne.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s