[過去ログ] デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十六章 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
436: 2011/09/25(日)00:03 ID:mMBvJHpAO携(1/25) AAS
>>435
そうだね
エビプリ倒した後に勇者とピサロの一騎打ちぐらいの方がまだ良かったかもしれない
勇者の方が明らかに悲惨だし、不幸だ
437: 2011/09/25(日)00:05 ID:mMBvJHpAO携(2/25) AAS
ただそうなるとどっかの同人じゃないけどマスタードラゴン倒すストーリーが欲しくなる
448: 2011/09/25(日)10:37 ID:mMBvJHpAO携(3/25) AAS
>>447
マスドラが世界管理してて尚更世界が平和じゃないなら管理責任問われるだろ
人間にしろ魔族にしろ
マスドラ打倒に正当性な理由は勇者にはあると思うけどな
450: 2011/09/25(日)11:31 ID:mMBvJHpAO携(4/25) AAS
>>449
そういう奴を勇者の器の大きさで許して自分の下につけてしまえば、あとは神を倒すだけじゃない?
進化の秘宝以外にも世界を滅ぼすような要素はいっぱいあると思うし、そもそも勇者はマスドラの被害者じゃん
マスドラが仕事ちゃんとしてないから村も恋人も魔族に滅ぼされてしまったんだと考えれば、マスドラは打倒されてもしょうがないでしょ
451: 2011/09/25(日)11:37 ID:mMBvJHpAO携(5/25) AAS
魔族自体もマスドラの世界支配に対して反抗する勢力だと考えれば、勇者の仲間になってもおかしくないっちゃないと思うんだよね
ピサロ仲間にしたのもマスドラ倒す為と考えたら筋通ると思うけどな
452: 2011/09/25(日)11:41 ID:mMBvJHpAO携(6/25) AAS
リメイクのEDでシンシアが生き返ったのならマスドラもピサロも許せるかもしれないけど、そこらへんは曖昧なんでしょ?
シンシア生き返ってないならピサロもマスドラも許しちゃいけないと思うんだよな
454
(1): 2011/09/25(日)12:04 ID:mMBvJHpAO携(7/25) AAS
そうだね
ピサロはマスドラにいいようにされ、エビプリには寝首かかれそうになってる弱い王様ぐらいのイメージ

この世界の魔族が人間に対して攻勢かけてる感じを作品の中で俺はあんまり感じなかったからそう思うのかも
457
(1): 2011/09/25(日)13:32 ID:mMBvJHpAO携(8/25) AAS
>>456
いや、普通にやってたよ
ただ、その前の123や後の56に比べたら、まだ4の世界は大丈夫な感じ
絶望にはまだ覆われてないと思う
459: 2011/09/25(日)13:37 ID:mMBvJHpAO携(9/25) AAS
魔王にしちゃ弱すぎるじゃんデスピサロ
理由も人間にはわかるけど、もっと深い理由なさそうだし、実際ゲームやっててそう思ったし
460: 2011/09/25(日)13:40 ID:mMBvJHpAO携(10/25) AAS
戦争は弱いでしょ、こんなピサロが王様じゃ戦争は勝てない
魔物も可哀相だ
462: 2011/09/25(日)13:43 ID:mMBvJHpAO携(11/25) AAS
ピサロは敵としての人間を舐めすぎだし
マスドラのほーが人間に対して冷酷だし
そんくらいの理由だな
465: 2011/09/25(日)13:46 ID:mMBvJHpAO携(12/25) AAS
部下に裏切れて勇者のパーティーに加わるような王様が強いわけないじゃん
城だって自分が立てもんじゃないんでしょ
466: 2011/09/25(日)13:47 ID:mMBvJHpAO携(13/25) AAS
>>464
単純にマスドラが最強だからだよ
468
(1): 2011/09/25(日)14:02 ID:mMBvJHpAO携(14/25) AAS
>>467
神様に人間が挑むんだよ?しかもゲームの中でとは言え実在している神に
絶対強いじゃん
ゲームの主人公とプレイヤーぐらいは差があるよ
神殺しは神話の最高のロマンでしょ
絶対に勝てないから
470: 2011/09/25(日)14:05 ID:mMBvJHpAO携(15/25) AAS
女神転生とかそんな感じじゃん
べつにこわくもなんともないよ
471: 2011/09/25(日)14:06 ID:mMBvJHpAO携(16/25) AAS
逆に怖がる理由がわからん人間怖がる理由がわからん
476: 2011/09/25(日)14:21 ID:mMBvJHpAO携(17/25) AAS
弱い神様なら殺していいでしょ
こんな弱いドラゴンに支配とかふざけてる
477: 2011/09/25(日)14:22 ID:mMBvJHpAO携(18/25) AAS
>>472
ラスボスとして弱いからだな
479
(1): 2011/09/25(日)14:32 ID:mMBvJHpAO携(19/25) AAS
>>478
だんだん勇者が自分が天空人だと解明していく物語ならわかるけど、結局地上に残るし、それなら正直天空人に義理立てする必要ないと考えると、そんなイメージにならないんだよね
480
(1): 2011/09/25(日)14:37 ID:mMBvJHpAO携(20/25) AAS
自分が普通の人間じゃないのに普通の人間の世界に戻る
そんな人間がドラゴンごとき、しかも自分より弱い自爆して魔物の王の地位すら放棄する馬鹿ごときより弱いドラゴンに、頭を下げたりしないでしょ
どんだけ聖人だよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s