[過去ログ] 【ちせいが】FF2総合スレその46【さがった】 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911: 2012/09/12(水)15:12 ID:7w9Knmsb0(1/3) AAS
cheapさんとこの解析によるとPS版は「乱数<回避率/4」のときに上昇するようになってるっぽい
要は回避が4以上ないとどうあがいても上がらないという
FC版がどうなってるかはわからないけど多分いっしょな予感
計算式のほうを変えるか、どういう装備しても回避が10%は維持されるような感じにできなかったんかなあ
上限も80%あたりで頭打ちになるとかならわりかし「フツーっぽいゲーム」にはなったかも知れない
FF2らしくはないのかも知れんけど
912: 2012/09/12(水)15:14 ID:7w9Knmsb0(2/3) AAS
AA省
913: 2012/09/12(水)17:45 ID:1FvP4MFH0(1) AAS
AA省
914: 2012/09/12(水)17:50 ID:DlhgqpO20(1) AAS
>>908
ヨーゼフはどうでもいい
パーティにいるのが一番短いし
レイラたん加入時が一番楽しい
915(1): 2012/09/12(水)17:57 ID:7w9Knmsb0(3/3) AAS
AA省
916: 2012/09/13(木)00:08 ID:Ng8rodB+0(1) AAS
はじめてのプレイは普通に重装備させて魔法干渉とか何も知らずにやってたけどなんで皇帝倒せたんだろう
917: 2012/09/13(木)00:12 ID:2jWBa48c0(1) AAS
力と知恵と勇気さ
918: 2012/09/13(木)00:36 ID:DhqKILH+0(1) AAS
根気かな
子供のころはゲームする時間がたっぷりあって
なおかつ小遣いじゃ月に何本も買うなんて無理だから
難しかろうが、とにかく骨の髄まで遊び倒した
919: 2012/09/13(木)00:46 ID:e5u5uxa10(1) AAS
子どもの時はなんとかまわりから手に入れた情報で、
(それは決定的に間違ってるとおとなになってから知るんだけど)
パーティアタックでステータス上げてゴリ押しして、
クアールに即死くらいながらも押し切って、
最後は秘訣でぶっ倒してたな。
秘訣のせいで「皇帝(笑)」だったけれども。
今は回避重視プレイを知って、全く別の視線でFF2ができて、
とても新鮮で楽しい。
920: 2012/09/13(木)09:01 ID:+hWwFf8I0(1) AAS
FF2 始めた時はすでに大人だったが、
> パーティアタックでステータス上げてゴリ押しして、
> クアールに即死くらいながらも押し切って、
これは同じだったなあ。
キャプテン狩りで得た黄金の鎧を全員が着けてたりして。
古代の剣とブラッドソードは面白くなくて、いつからか封印した。
その後、回避重視主義を知って世界が変った。
921: 2012/09/13(木)09:39 ID:2qGXChoo0(1) AAS
まぁ最初はそうなるよな
俺も回避が大事なのに気がついたのはクリアした後で
マリアの魔法のレベル上げしてみようと思って後列に下げてローブ装備したら
急に一人だけ敵より先に行動できるわすばやさ上がるわ
逆に源氏装備のレオンハルトがやけに遅いわ防御高いのにダメージデカいわで
なんかおかしいぞ思って調べて知った
922(1): 2012/09/13(木)09:57 ID:Swfuk8NXP(1/2) AAS
二刀流しなければ重装備してちょうどいい難しさ
923: 2012/09/13(木)11:08 ID:f+1LffFF0(1) AAS
>>922
盾も装備しなきゃならんだろ。
俺はガイが盾を初期装備にしてなかったから
装備させないままで進めたことがある。
勿論、ボコボコにやられまくってた。
924(1): 2012/09/13(木)12:10 ID:Swfuk8NXP(2/2) AAS
いちいち言わないと通じなかったか
ごめんね
925: 2012/09/13(木)13:35 ID:Ad5Qsyw20(1) AAS
>>924
922だと両手持ちと勘違いする可能性はあるぞ。
926(1): 2012/09/13(木)23:42 ID:TrghJUgnP(1/2) AAS
魔法は何を覚えればいい?
927(1): 2012/09/13(木)23:43 ID:8f9JUpab0(1) AAS
>>926
>>3に書いてあるとおり。
まあ最初は何はなくともケアル、次にブリザドだな。
928(1): 2012/09/13(木)23:49 ID:TrghJUgnP(2/2) AAS
>>927
ありがとう。
魔法担当は白・黒各専門で2人がいいのかな?
打撃専門は1人になってしまうが…。
929(1): 2012/09/14(金)00:03 ID:eb2LFXhR0(1) AAS
>>928
慣れた人なら一人で十分だが……。
まあ、移動中は魔法干渉関係ないし
ケアル・レイズ・エスナくらいなら
打撃と兼業させてもいいと思うよ。
930(1): 2012/09/14(金)00:15 ID:fLOfQ+PM0(1) AAS
>>929
とりあえずフリオを白魔、マリアを黒魔、ガイを打撃担当にしてプレイしてみるよ。
これがデフォルトっぽいよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s