[過去ログ] いい加減、ピサロ復活はやめろっての。 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303
(1): 2012/05/27(日)20:33 ID:7o5Oxpsy0(2/4) AAS
>>291
>>神話伝説や昔話などでもよくある展開なのだが。
>反論になってねえな

だから予言に信憑性ないし強制力があるという前提のもとでも、
「なら予言された者を殺して可能性を断ってしまえば……・」と考える者が現れ、
それをまた助けようとする者が現れ……
という攻防の話は、物語としてあって不自然ではないということだよ。

上で言うところの「 観客 」が単に受け入れただけでなく、
自らも伝える側に回ったほどにね。それが神話伝説昔話というものだ。

>君の想像の中では、元々洞窟近くの岩盤の中にドランゴの国があったとでも言うのかw
>アークボルトの人間たちが洞窟を開削or整備する前から居たと?w

いたんだよ。国を作っていたかどうかは知らないが。
最初からプレイしろとまで言わないが、台詞集くらい調べても良くないか?

>>295
そりゃまあエビプリが、ピサロに勇者たちを殺させようなどと企まず、
その陰謀知った勇者たちが「おいちょっとピサロ見せてやろうぜ」となって実行した後でも
……なおもエビプリが襲ってこなければ許したかもねえ。

>>299
いやピサロ共闘が終わったら勝手にいなくなっただけだし。
別に国々の公式決定としてピサロを許すという決定を、
国の機関に替わってライアン達が勝手に出したわけでもなんでもない。

ちなみに昔の考察スレであった話だが、
「ピサロらのことがいまいち5に伝わってないのは何故か?」という問題で
エルフがルビーの涙を流す事を伏せたかった勇者たちが語りたがらなかったのでは?
という説が出ていたな。
人間界で噂になってたのはエスタークだから「エスタークを倒した」ことだけ話しても
人々を安心させる事はとりあえずできてたんじゃないかね。
1-
あと 698 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s