[過去ログ] いい加減、ピサロ復活はやめろっての。 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948
(2): 2012/06/12(火)07:23 ID:blcHN0qu0(1/4) AAS
>>944
>それは「デスピサロを犯人と認識して」のことなのか?
>それとも、デスピサロがエルフ狩りへの憎悪を人間一般にぶつけるなら
こういう言い方をする時点で犯人最有力候補とみなしてると考えていいが
それなら6章で何も触れないのはおかしいって話だが

>シンシアは生き返らないからこの条件には該当しない。
だから世界樹の使用対象が限定されてるって話はどこにも出てきてないだろ?
エルフの伝承やら公式ガイドの記述を嘘と認定してまで
「ロザリー以外に使えない」という理由でシンシアやエドガンには使わないのでなく
使えないと解釈しろというのはもはや脳内補完の域を超えてますが?
省11
954
(4): 2012/06/12(火)18:52 ID:D4b+fHqA0(1/13) AAS
>>947
考察する材料すら乏しすぎる相手であれば、なおさら刺客養成したり、
実際に何もしないうちに寝込みを襲って殺したりのはどうなんだという話だろ。
エスタークが魔族にとって古代の偉人である以上、
魔族の現政権がそれが殺されるのを座視せねばならぬ筋合いは無いだろう。

>>948-949
>アリーナ関連
そこでおかしいのはどう考えてもアリーナの非論理性だろう。
勇者達の村が滅ぼされたのは後から加入した仲間達も知っているだろうし、
ならば勇者たちの村の荒れっぷりとサントハイムの神隠しの違いに
省29
955
(2): 2012/06/12(火)18:53 ID:D4b+fHqA0(2/13) AAS
>>948
>エスタークが超穏健派魔王なら世界征服と人類根絶やしを目的とする
>ピサロにとって邪魔なだけだし、「エスタークとピサロがいれば天空側も手だしできない」
>というミニデーモンのセリフからも武力として使う気が一切なかったという根拠も薄弱
エスタークは5で見られるように、正当防衛はためらわない性格だ。
となれば「手出しできな」くするための、つまり抑止力としては期待していいだろう。
この台詞はエスタークが積極的に人類ないし世界を破壊しないことと矛盾しない。

>エスタークが悪じゃないかもしれないと勇者たちが考えるきっかけなり
>そのことで自分たちの方が間違ってたと解釈する展開が作中で微塵たりともあったの?

ピサロスレに良い考察がある。
省26
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s