[過去ログ] ドラクエ歴代最強勇者(主人公)は誰だ?2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
325: 2013/03/30(土)09:30 ID:bbIRbvWg0(1/5) AAS
7はリメイク前だとすれば、覚えた特技は無制限に使える
旧7の「めいそう」は、無消費でHPを500回復できる
旧7の「つるぎのまい」は、無消費で(理屈の上では)999の攻撃力をダメージ7割程度で4回叩き込める
(8までのドラクエの計算式なら、守備力999の相手に600~700ぐらいの総ダメージが出る)

「いてつくはどう」があるので、これで消せる補助効果は1手番使えば無効化できる
「きゅうしょづき」や「しのおどり」があるので、成功率は低いが無消費で敵の即死を狙える
魔法封じ・眠り・麻痺など、状態異常も全て無消費で狙える特技がひととおりある
(7の状態異常は時間経過で戦闘中でも回復するが…)

9や10がこれら全てに対策できるなら、7は倒せる
あるいはこういう事をされる前に問答無用で7を倒せる手段が確保できるなら勝てる
330: 2013/03/30(土)09:54 ID:bbIRbvWg0(2/5) AAS
どうせ可能な上限を前提にしていると思ったので、種はカンストするまで無制限に使えると考えていた
(そうでなければ攻撃力999なんて書かない)
種に制限をかけるなら、レベル99の能力値+職・スキル・装備の補正をいれて考えなけりゃな

旧7の攻略本は持っているので確認したが、フェーゴの兜は昇天系の呪文を退けるとの事
ただし完全無効とは書いていなかった
どちらにしろ2ターンで倒せるなら、即死狙いなんて悠長な作戦は考えなくていいだろうけど
332
(1): 2013/03/30(土)10:07 ID:bbIRbvWg0(3/5) AAS
>>327
7vs9みたいに2ターンぐらいで相手を倒せるなら、効かなかったら無傷の技に頼るのは不利になる

8が6を倒そうと思ったらその通りになる
種で8のちから999にする事が前提だが、雷光一閃づきでHPカンストの6即死をそこそこの確率で狙えるはず
6の能力値は500でカンストするので魔神斬りで同じ事をやっても8は即死しない

だが6はマダンテで8を即死確定にもっていける
8には大防御があるので耐える事はできるが、そのためには行動の読みあいを要求される

6と8はタイマンだと互角レベルだと思う

何か間違ってたらすまない
338: 2013/03/30(土)16:25 ID:bbIRbvWg0(4/5) AAS
明確に「支配している」地域なら案外狭い魔王は多い
影響を及ぼしている地域、というならマップの広さを比較すればいい話になるが

地上マップ2つに異世界まである6が最強か
夢の世界と地上世界は同じ場所じゃねーかと思わなくもないが
342: 2013/03/30(土)23:29 ID:bbIRbvWg0(5/5) AAS
>>339
オルゴは神様と相打ちになってゲーム中盤まで封印されてなかったか
俺が忘れて勘違いしてるだけかもしれんが
島一つ以外を完全掌握してるなら7最強に異議は無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*