[過去ログ] ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その42 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2012/12/13(木)21:45 ID:dyBiR5xN0(1) AAS
なんかヘルバトラーあたりに進化の秘法を使ったら
コイツになりました、っていうツラしてるよな。
950: 2012/12/13(木)22:11 ID:ZBW65qgO0(1/2) AAS
「あの者を滅ぼせる可能性は極僅か」
時系列は竜神撃破→ラプソーン撃破
竜神王を倒した主人公に向けて放たれるセリフがこれなのだから
設定的には竜神王よりも強いのだろう
主人公たちが勝利したのもまぐれでしか無いようだ

他にも彼が支配する城の内部にも竜神を見下すようなことを書いた本があり
リブルアーチでは竜骨の迷宮はラプソーン軍に滅ぼされた竜神らしいことがわかる

最初の目標とされるドルマゲスも実際にはラプソーンの自我で動いており
最初から最後まで今作はラプソーンとの追いかけっこだった

DQMでは第2形態が見た目で決め付けられて素早さの上限を低く設定されてしまったり
省20
951: 2012/12/13(木)22:12 ID:ZBW65qgO0(2/2) AAS
数値異常→数値以上
952: 2012/12/13(木)22:16 ID:NaSI15Za0(2/2) AAS
某コラボ動画ではギャグキャラ扱い
953: 2012/12/13(木)22:16 ID:0RT6PhY20(1) AAS
AA省
954: 2012/12/13(木)22:17 ID:ijkL+3Xx0(1) AAS
大きいラプソーンの不敵に笑う表情すき
9の歴代ボスの中で体力が最も高かったのが印象的
某スレでフグ夫になってのに笑ったな
おおぞらにたたかうも大好きっす
955: 2012/12/13(木)22:19 ID:lh7R0Mdo0(1) AAS
ラスボス曲ラーミアも名曲ではあるが、ラスボス戦っぽい音楽かと言われると微妙
見た目も脂肪の塊のデブだし、そこまで強いわけでもないから拍子抜けのラスボス戦だった
956: 2012/12/13(木)22:30 ID:0oX6lxnG0(1) AAS
こっちの平均レベルが低いと途端に手がつけられなかったりする。
なので制限プレイとかRTAじゃシリーズ最強クラスであることが多い。
しかし、普通か普通よりちょい上ぐらいで挑むと極端に楽勝なので
どうもバランス設定を誤った感が見受けられる。
957: 2012/12/13(木)23:04 ID:4yMqe0/bO携(1) AAS
縛りプレイのラスボスなんて大抵運が絡むし
全体攻撃が多く、死にさえしなけりゃ賢者の石とかベホマラー、ズンで回復が追い付くのが弱さの原因かな
バラモスよりもゾーマの方が体感的に弱く感じられる理由と同じかも
958: 2012/12/14(金)00:09 ID:pbZDQVqHO携(1/2) AAS
闇の遺跡の神鳥の羽を焼く仕掛けはコイツが作らせたのかな
だとしたら器が小さいとしか言いようが無いが……
959: 2012/12/14(金)01:44 ID:jsbHisgC0(1) AAS
ラプソーンといえばBGMがかっこ良くてすごく好き
バトルのシチュエーションもかなり好き

が、ボス本体がそれら全てを台無しにしちゃってるんだよなァ
960
(1): 暗黒の使い 2012/12/14(金)06:08 ID:wnuNB5V80(1) AAS
画像リンク[PNG]:www43.atwiki.jp
再登場作品:なし?
暗黒魔城都市崩壊中の円形都市に出現
????系:Lv55:HP432:MP∞:攻369:守237:早156:回0:Ex1600:G301:アイテム>サタンヘルム(1/128):ミラーアーマー(1/256)
行動:攻撃、激しく斬り付ける、はげしいほのお、マヒャド
本来は 異世界の最強戦士。暗黒神ラプソーンに
その強さを 認められ 暗黒魔城都市の番人となった。

天の祭壇1F〜2Fに出現
????系:Lv50:HP595:MP∞:攻367:守177:早137:回0:Ex682:G89:アイテム>サタンヘルム(1/128):ミラーアーマー(1/256)
行動:攻撃、激しく斬り付ける、はげしいほのお、マヒャド
省2
961: 2012/12/14(金)08:27 ID:cDxx0A5N0(1) AAS
こんなんいたっけ…
962
(1): 2012/12/14(金)08:36 ID:oDe8xJMg0(1) AAS
魔王がいないから暗黒神専属の使いってわけか
963: 2012/12/14(金)12:57 ID:dq/33uiD0(1) AAS
ボーンファイターやヘルクラッシャーと違って落ち着きが無いんだよなァ・・・w
なんというかこう、常時ゆらゆらと揺れてるアクションが
964: 2012/12/14(金)14:16 ID:jt2d17x7O携(1) AAS
>>960
遭遇確率も低かったような
暗黒の使いって名前が漠然としていて恐ろしい
贔屓球団を暗黒にするのはやめてくれ
965: 2012/12/14(金)15:41 ID:pbZDQVqHO携(2/2) AAS
暗黒魔城崩壊時にフレイムをお供に襲い掛かってくるが、ラプ戦後に回復もしてもらえるしまあ鎧袖一触ですわ
966: 2012/12/14(金)20:03 ID:AJt26Cfo0(1) AAS
DQMに出たのはこいつではなくこいつのモーションとグラを流用された魔王の使いだった

異世界の最強戦士だからスカウトされたとのことだがラプソーンが天の祭壇に生息する
モンスターの存在をどうやって感知してどうやって勧誘してきたのかが気になるなー

ダークナイトもラプソーンの力が宿ったマントを着てるし
ラプソーンは普通に竜神の世界に干渉できる存在だったのかな
次元を操って光の世界と闇の世界を一つにするとか企てたんだし
竜神の次元に進入できてもあまり不思議じゃないか
967: 2012/12/14(金)20:55 ID:VasjoB0e0(1) AAS
まァ一介の王(ワイトキング)が攻め込める程度の次元だし
968: 2012/12/14(金)23:49 ID:wy+yTLDH0(1) AAS
>>962
なるほどね

いよいよ終盤だなぁ
つうこんがないから物足りん
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*