[過去ログ] 【クリアリ】クリフトとアリーナの想いは Part13【アリクリ】 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2013/11/06(水)12:43 ID:/bbevYTf0(1/2) AAS
パキデアのねっこを取りに行く前、町でのでき事

アリーナ「あたしと手合わせしたいって人は着いてらっしゃい!あとでたっぷりお相手してあげるから!」

勘違いした男共がゾロゾロと集まった。

そしてアリーナは、男というのは組み手の誘いを喜ぶものだと勘違いをした。

勇者の活躍で病が癒えたのち、
クリフト「お手を煩わせてしまい、面目ございません…」
アリーナ「元気だしてクリフト!わたし、クリフトが寝こんでる間、すごくつまらなかったの。お夕飯のあとでわたしの部屋にきて?いっぱいかわいがってあげちゃうんだから!」
クリフト「ひ、姫様… !」
省3
457: 2013/11/06(水)18:44 ID:SQVanQECO携(1) AAS
「ゆうべ は おたのしみでしたね」

へんじがない ただのしかばねの ようだ
458: 2013/11/06(水)21:19 ID:/bbevYTf0(2/2) AAS
(ブライやマーニャに聞こえると面倒なので)アリーナは声など出さん!
459: 2013/11/08(金)21:17 ID:fK9UBhhFO携(1) AAS
身分違いの悲劇展開がよみたーい
460: 2013/11/08(金)22:30 ID:VZWTlThGP(1) AAS
悲劇きらーい
461: 2013/11/09(土)01:19 ID:0BsUti5w0(1) AAS
ほのぼのから悲恋物まで、あらゆるクリアリの行く末を語り合っていきましょう!
>>385より
462: 2013/11/13(水)01:26 ID:1BWF3v8K0(1) AAS
自分が嫌いなものも、他人にとっては好物だったりするわけで、
色々な作風の作者さんが書きやすいスレであって欲しいですね
463: 2013/11/16(土)02:01 ID:p8qaUkY20(1) AAS
書きやすく語りやすい場にしたいものですね
書き手に文句ばかり言う人がいなくなったのは良いんですが

過疎ってきたら、また川柳大会も良いかも知れません
464: 2013/11/16(土)14:05 ID:VpSon3hiO携(1) AAS
身分違いといえば
何度か話題になってるけど
クリフトの立場って結局なんなんだろね

・城の教会に派遣されてる神官で、仲がよいからアリーナの従者になった

・サントハイムは宗教国で教会そのものもお城のものでそこに仕えてる、アリーナもお城のおひめ様だから仕えてる

・元々アリーナの従者で成長して神官になった

教会とお城って普通は分離してるはずだから
クリフトって不思議な立ち位置だよね
465: 2013/11/17(日)10:50 ID:om/WkbxH0(1) AAS
ドラクエの城ってときどき教会があるよね
城の人専用のちっこい教会があって、そこの神官なんだと思ってた
城には優秀な神官が派遣される、みたいな
466: 2013/11/17(日)14:28 ID:SuG4PYYn0(1) AAS
お城で生活している人がいれば、その人たちのために教会が要る
だから城の中にも、お店と同様に教会が入居することがある
っていう感じかなと思ってた
467: 2013/11/17(日)16:01 ID:9y1i4bE6O携(1) AAS
教会のサントハイム支店って感じなのかな?
デパートに入ってる有人ATMみたいな

クリフトはそこに配属されてる銀行員だけど
何故かデパートの社長令嬢にこきつかわれてる
468: 2013/11/18(月)01:47 ID:KwBR6ssm0(1) AAS
王家も含め、皆様に神の教えを伝えるのが教会の人々のお仕事
だから王家の方々と面識があってもおかしくない気がします

波長や年齢の合うクリフトだと、おてんばな姫様も静まるとか
だったらクリフトと仲良くなっても不思議じゃないのでは
469: 2013/11/21(木)03:19 ID:sVvzfzzz0(1) AAS
実際に死人を蘇らせたり、毒の治療を行ったりできる時点で俺らの考える教会とは全然別物な感じがする
病院のような存在かも
470: 2013/11/21(木)16:10 ID:gx35QKB30(1) AAS
クリフトは小さい頃、サランの町の教会で学んで、その後は城から出なかったともある。
2人共かなり閉鎖的で特殊な環境で育ったんだろうね。
クリフトには、神官としての役割と立場がはっきりしてたんだろう。
アリーナは、箱庭のお姫様扱いで、外の世界に飛び出したい想いを募らせていたにちがいない。
もしかしたら、多少は城の外を知っている、しかも同世代のクリフトに話をねだったり、羨ましいと思っていたかも知れない。
クリフトにとってのアリーナは、その狭い世界の中で最上級の立場であり、それがかわいいもんだから、憧れの存在だったはず。

それをベースに冒険が始まる。
クリフトは、回復などのサポートを買って出たり、宿についてや武術大会でのアドバイスをしたりと、お役に立ちますアピールしまくりだ!
対してブライは、大好きな武術とは縁遠い上に小言ばかりで、しかもジジィだ。

いつまでも従者扱いって事はないだろうし、むしろ大切な人になるのが自然だと思う。
省2
471: 2013/11/21(木)20:06 ID:7E1hPHfNO携(1) AAS
サントハイム王は夢でクリフトが導かれし者になることを事前に知ってて
二人の関係も全部最初から仕組んでたのかもね
クリフトが小さい内にこんな容貌の子供は居ないか、って探し出して来て
他所に行かないよう城に引き取って
しっかり国に忠誠心持つよう育てて
ついでに神官の修行積ませてアリーナの護衛になるようにして
尚且つアリーナとも親しくさせて個人的感情からも離れることの無いようにしてたりして
そもそもサントハイムだけ3人も居る辺り怪しい

城に居らず神官でもなく育ったクリフトが全くの他人で
初めて導かれし者としてアリーナと出会ってたらどんな関係になったかな?
472: 2013/11/25(月)23:30 ID:Jn8ch88+0(1) AAS
クリアリは神
473: 2013/11/26(火)20:43 ID:EBCzrrTW0(1) AAS
クリアリ大好き
474: 2013/11/27(水)21:02 ID:SDl5vOBHO携(1) AAS
ぶっちゃけここはもう人が残ってなさげなんだけど…
一応点呼してみる?
1―
475: 2013/11/27(水)21:27 ID:MWcJ6ssh0(1) AAS
2!
1-
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s